表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

とある夏の日

 これは、私がまだ五つの頃の話である。

 私の家は、緑豊かな自然に囲まれたのどかな田舎にあった。隣家に車で行かなければならないほど離れているなんてことはザラで、友達がいなかった。共に遊ぶ兄弟姉妹もおらず、両親は畑仕事で忙しい。その為、私はいつも一人だった。

 ある日、私は久しぶりに家の裏手にある小山へ遊びに行った。山の麓から続くゴツゴツとした石階段を上っていくと、てっぺんに古びた赤い鳥居が立っており、その先にとても小さな神社がある。蝉の鳴き声を除けば閑散とした場所で、地面を揺れる木々の影や蟻の行進を眺めるのが好きだった。

 いつものように観察を始めて、五分ほど経った頃だろうか。私の肩を控えめにトントンと叩くものがあった。振り返ると、そこには私とそう歳の変わらない色白の少女が立っていた。


「遊びに来てくれたの?」


 少女は嬉しそうな笑顔を見せた。「一緒に遊ぼう」ではない彼女の言葉に僅かな違和感を覚えたが、声をかけられた嬉しさでそんなことはすぐに忘れてしまった。

 それから私達は、かくれんぼをしたり鬼ごっこをしたり……とにかく、一人ではできない遊びをたくさんした。友達と遊ぶことがこんなにも楽しいことだとは知らなかった私には、あっという間の時間だった。気がつけば、太陽は西の空に沈み始めていた。もう帰らなきゃ、と少女に言おうとしたその時、


「かなちゃーん! もう日が暮れるよー! 早く下りてきなー!」


と、小山の麓のほうから、私を呼ぶ母の声が聞こえてきた。


「……今日は楽しかったよ、また明日一緒に――……あれ?」


 話しながら振り返った視線の先に、少女はいなかった。私に何も言わず、先に帰ってしまったのだろうか。……まあいいか。明日来たら、彼女もまた遊びに来ているかもしれない。

 私は鳥居の手前まで小走りに駆けると神社のほうに向き直り、声を張り上げて言った。


「また明日、一緒に遊ぼうねー!」


 身を翻して階段を駆け下りた私の背中で、その声が響いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ