表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/48

第八話「鉄格子の外の影」

空は、濁った鉛色をしていた。

錆た鉄格子の窓の隙間から差し込む光は冷たく、湿気と黴の匂いが、薄汚れた床の上に重く沈んでいた。


楓は膝を抱えたまま、ほとんど動かなかった。

昨夜は一睡もできず、心の奥では「スパイ」「売国奴」と投げつけられた罵声が、まだ鈍く響いていた。


「……くそ……」


乾いた吐息とともに手首を見下ろす。

そこには、もう“あれ”はなかった。

黒く光るスマートウォッチ。

ハルカアオイの声を運んでくれた、あの奇妙な絆。


──今や、自分は完全に孤立していた。


そのとき、鉄格子の外から足音が近づいてきた。

コツ、コツ──乾いた靴音が、やけに小気味よく響いていた。


「よう、おはようさん」


現れたのは、年若い憲兵だった。

制帽も制服もきちんと着てはいたが、どこかその雰囲気には、戦時の張りつめた緊張感がなかった。


「名前、楓って言うんやろ。

 お前の手首に付いてた……あの道具、あれなんなん?」


「……は?」


「だからな、あの……黒うて光っとったやつやって。

 あんなモン、うちの街じゃ売ってへんし。

 間違いなく異国のもんやろ?」


その目は、好奇心の塊だった。

これまでの尋問官たちとは違い、威圧も怒号もなく、どこか拍子抜けするほどに軽い。


「おまえ、どこの誰だよ」


「オレか?

 兵庫出身でな。

 十三のときに親の都合でこっち来たけどな。

 ……で、あれ、未来の品か?」


「……知らねぇよ。拾ったんだ、たまたま……未来でな」


「──ふぅん、やっぱりそういう感じか」


「なんで納得してんだよ! 意味わかんねえだろ普通!」


青年はくしゃっと笑った。

憲兵らしからぬ、どこか飄々とした笑み。


泉沢いずみさわ言うねん、オレ。

 正直な話、憲兵は性に合わん。

 杓子定規とか無理やし、取り調べなんて冗談やで。

 せやけど、しゃあなしで制服着とるだけや」


「……じゃあ、何のつもりでここに来たんだよ」


「んー、なんとなく。

 お前、気になってしもうた。

 ああいうの、持っとる奴見たん初めてやしな」


楓は、泉沢の顔をじっと見つめた。

敵意も、警戒も感じなかった。

ただ、妙な人間臭さがそこにあった。


「オレの同級に、城っておもろい奴おってな。

 なんとなく、お前……アイツに似てんねん」


その名前に、楓のまぶたがわずかに動いた。


「城……?」


「知り合いか?」


「……いや。けど、なんか……聞いたことがあるような……」


「アイツ、今頃は大空の上や。

 海の向こうで、でっかいことしてるでえ。

 昔から、どこか浮いとる奴でな。

 ……ああいう、よお分からん奴が、あんな機械とか見たら、どんな顔するんやろなあ、って思ってな」


泉沢の声は、妙にあたたかかった。


「そうや。

 雪乃ちゃんもおったな。

 凛としたええ顔したべっぴんさんやで。

 ……あの子も、お前の機械見たら、どんなん思うやろな」


「雪乃……?」


胸の奥が、ざわついた。

なぜか、その名前が、どこかで響いた気がした。



──雪乃 視点


「……雪乃ちゃん、起きてる?」


障子の外から母の声がしたが、雪乃は返事をしなかった。


布団のなか、膝の上には、あの黒く冷たい板がある。

昨夜から、ずっと手放せずにいた。


指先で表面をなぞると、ふいに──黒い板が、かすかに震えた。


その中央に、青白く浮かぶ文字。


──HARUKA AOI


意味は分からない。

だが、名を口にした瞬間、脳の奥に波のような衝撃が走った。


「ハルカ……?」


女性の声、遠くから聞こえる都市の喧騒。

高層ビル、煌めく電光掲示板、黒い板を握る後ろ姿の女性、そして──


──楓。

──AI。

──ユキノ……? わたし?


雪乃は頭を抱えた。

耳鳴りのように、言葉や映像が脳内をかき乱す。


(誰……これ、誰の記憶……?)


──視界が暗転する。


気づくと、真紅の空。

燃え盛る家屋。

逃げ惑う人々。

自分は、誰かに手を引っ張られ必死に走っていた。


叫び。

火の手。

崩れゆく瓦礫。


──空襲。


「──あっ……!」


雪乃は息を呑み、現実に戻った。

額は汗に濡れ、手には黒い板。

まだ、静かに光っている。


(わたしは……何を見たの?)


そのとき、どこからか声が聞こえた気がした。


【あなたが、わたし? ……わたしが、あなた?】


心臓が、音もなく震えた。

言葉は消えたが、その余韻だけが、胸に残った。


(わたしは……誰?)



To be continued…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ