表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

河村一樹から仁科愛美へ 2


 ――事の発端は、今年の初夏まで(さかのぼ)る。インターハイ予選の時期だ。


 俺は、中学の頃からボクシングをやっていた。始めた理由は単純なもので、テレビに出ていたボクサーが格好良かったからだ。切れ味鋭いパンチで、豪快に相手をKOする姿。男なら、誰でも一度は憧れる「最強」という言葉。そんな姿を体現しているようなボクサーだった。


 中学からボクシングをやっていた俺は、高校に進学して試合に出ると、すぐに地元の強豪になった。他の学校の二年や三年にも当たり前に勝てた。


 けれど、どうしても勝てない奴がいた。俺と同じように、中学のときからボクシングをやっていた選手。俺と同じように、他の学校の二年や三年に圧勝していた選手。


 一年のときのインターハイ予選で、俺は初めてあいつと戦った。


 結果は、完敗だった。


 それから、地元の予選の決勝で、いつもあいつと戦った。これまでのあいつとの戦績は、六戦全敗。あいつは一年のときにインターハイで優勝し、今まで負け知らず。今年のインターハイが終わったら、高校卒業を待たずにプロ入りが決まっていた。


 俺達は、今年三年。つまり、俺にとって、今回のインターハイ予選が最後のチャンスだ。


 あいつと戦って勝つ、高校最後のチャンス。


 そりゃあ、気合いだって入る。練習にだって集中する。減量だって慎重に行なった。試合に向けて調子は上がってきていた。コンディションも良かった。インターハイ予選は、三日後に迫っていた。


 嫌なことというのは、そんなときに限って起こるものだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ