表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

仁さんからの手紙

 仁さんからの手紙 

 (まず、私が今日、約束の時間にその場所に行かない事を謝罪したい。

 そして、もう一つ、君達に謝らなければいけない事がある。

 私は最初から、半分は死ぬ気がなかった。時子さんの掲示板を見て、

 何とかこういう思いに駆られている人達に思いとどまるよう説得できないかという

 考えがあったからだ。 しかし、もう半分は、その場の成り行き次第で、

 どうなってもいいとも思っていた。

 私はもうすぐ、平均寿命に届く位、充分な時間を生きてきた。

 君達のような若い人と死を共にすることがあったとしても、それはそれで、

 私の運命だと思うことにしていた。 もちろん、私が君達に話した身の上話は、

 全て、本当の事だ。

 時々、自殺の二文字が頭をかすめていたのも事実だ。

 しかし、その度に、私は戦死した兄、そして、妻と息子の顔を思い出してきた。

 彼らが私に、自分達の分も生きて、と言っている様な気がした。

 真也君、時子さん、私の気持は先日、海で話した通りだ。

 十パーセントでも一パーセントでも、生きようという気持になれば、

 生きる事が、出来るのではないだろうか。

 生きる事に必死になれば、死ぬことなんて考えなくても、何とかなるのでは

 ないだろうか。 それに君達は、まだ若い。

 それでも、君達の死への思いが変わらないなら、私は、もう止めるつもりはない。

 それも、君達の人生だと思うから・・・。もう一度、二人でよく話し合ってほしい。

  君達と出会ってからの時間、私は本当に楽しかった。

 例え、それが死ぬための出会いであったとしても、私の気持は充実していた。

 今、私はこの手紙を部屋で一人で書いている。これからも、多分、一人だろう。

  しかし、それでも私は、私に残された時間を、亡くなった妻と子供の心を

 傍らにおいて、過ごしたいと考えている。

 今は、ただ、君達二人の人生が今後も続いていくであろう事を願うばかりだ。

 最後にもう一言。

 こんな年寄りと真剣に付き合ってくれて、本当にありがとう。

 さようなら、元気でいてくれ)

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ