表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地中と地上の境界線  作者: 東雲 イザヨ
4/19

悪魔現る!?

あれから、俺は下校し、悪魔と契約する準備を始めていた。

そして、俺は魔法陣を自分の部屋の床に書き終え、魔法陣にしゃがみこむ状態で手を当て、全魔力を集中させていた。思った以上に疲れる。だが、さらに集中し、俺の全魔力が魔法陣にとどまった瞬間、部屋が闇に包まれた。

「うぉ!?なんだ!?こういうのって、普通、光のような・・・。」

なんてつっこみながら、少しずつ、視界が明け、目に入ったのは、手のひらサイズの小さな悪魔だった。人間でいうと性別は女だと思われる。長い、白銀色の髪を左右に結び、その頭の天辺には小さな角が左右に生えている。そして、背には真っ黒に染まった、小さな羽が生えている。

第一印象は思ってたよりぜんぜん可愛いな。だ。

「私はダリア・チャーテ。なんのご用件でしょうか?」

「俺は亜豆塚あずつか 影斗えいとっていう。用件はだな、魔法を教えて欲しいんだ」

「魔法、ですか?」

と、きょとんとした顔でこちらを見つめてくる。

「あぁ。その、すげぇ強いやつ、教えてくれないか?」

「強い魔法ですか?うーん。そうですねー」

「ないか?」

「いえ。あるにはあるんですけど、魔力をかなり消耗してしまうのです。」

「まっ、実戦あるのみだ!教えてくれ!ちっこいの!」

「ちっこいのじゃありません!ダリアって名前があります!」

ぷくぅと頬を膨らませる。ちっこいの。

「悪い悪い。で、どんな感じなんだ?」

「もぅ・・・。しょうがないですね。魔力もすべて頂いて、呼ばれたのですから、役目を果たさないといけないですし。まず、頂いた魔力を少し返しますね。魔法が使えませんから」

ふと、俺は不思議に思ったことを口にする。

「おぉ、悪いな。ていうか悪魔ってこんなに優しいもんなのか?」

「うーん。そうですねー。まぁ、優しい悪魔はいるといえばいるのですが、そんなにいないですね」

「へぇー」

「で、雑談はこれくらいにしといて本題に入りましょう」

「あぁ、そうだったな。話が早くて助かるな」

「では、まず、闇で十字架を作ります」

「お、おぅ。なんか不気味だな」

「エイは、世界に一人しかいない魔導師だとわかったので、特別ですからね」

「あぁ、そうらしいな。よくわかったな。そして、いつのまに俺の呼び名が『エイ』になったんだよ。」

「当然わかります!魔力で!」

といって、いかにもすごいでしょと目が語っている。「すげぇな」と答えておく。確かにすごいが、呼び名が・・・。まぁ・・・いいか。

「ちっこいの続けてくれ」

「私はダリアだって何回いえば・・・。まぁ、いいです。それでその十字架を炎で覆って剣として使います!」

「はい!?強そうだがな、炎で覆った剣を使うばかがいるか!やけどじゃ済まねぇぞ!」

ちっこいのは、またまたーといってから、

「炎なんてどうってことないですよ!」

「いや、んなわけあるか!それは悪魔からみていってるだろ」

「もぅー。しょうがないですね。自分の炎を無効化する魔法を教えてあげます」

「それを早く----」

言えよと言おうとした瞬間、睨まれて、

「文句ありますか?」

と言われ、つい、

「ありません。ごめんなさい」

と謝ってしまう。

こぇー。女こぇー。

「ですよね」

と、にこっと笑う。

「では、教えますね。無効化したいところを思い浮かべて、魔力を集中させるだけです」

「簡単だな」

「では、本題に行きましょう」

ここからが長かった。

今回、無理やりくぎりました。色々とありまして・・・。ということで、1週間ちょっと更新できません。ごめんなさい。

今回はなるべく、会話をしたいなと思いかなりしゃべってると思います。ええと、最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------

誤字などがありましたら、教えてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ