表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/137

46.習ったことは実践しましょう

「あの。お話し中申し訳ないのですが、少しよろしいでしょうか?」



 フェラリーデさんが恐る恐るといった感じで話しかけてくる。

 何だかすごく遠慮してるって感じだ。



「うん?大丈夫だよ~。」



 メルバさんが答えるとホッとしたようにフェラリーデさんが笑った。

 美形の弱った微笑みも素敵です。



「先程の「へその下」についてなのですが、それはへそのすぐ下の部分なのでしょうか?」



 へその下?…丹田のことですか?

 何でそんな聞き方するんだろう。



 そんな言い方したっけ?

 …言い方?



(そういえば、言葉じゃなくて意味が伝わってるんだって習ったっけ。)



 今日の授業を思い出す。

 フェラリーデさんが今みたいに目の前にいて説明してくれたんだよね。



 私の認識がそのまま伝わってるんだなあ。

 丹田はおへその下としかいいようがないし。そこまで詳しくないし。



 それで確か、音だけならそのまま伝わるんだっけ。

 早速実践することになるとは。



「えっと、それは「丹田」といいまして、へそのすぐ下のこぶし1つ分くらいの範囲ですね。

 兄にはそう教わりました。」



 自分でこぶしを作っておへその下に当てて説明する。

 見せて説明した方が早いし。



「ああ。軸の中心の辺りですね。それならわかります。」



 フェラリーデさんが納得したように頷いている。

 わかってもらえたみたい。よかった。



「「たんでん」かあ。教えるには固有の名称があってもいいかもなあ。」



「ああ。個体任せの鍛錬では、基本の習得に時間がかかり過ぎる。」



「だなあ。もうチョイその辺詰めるか。」



 クルビスさんとキィさんが頷きながら話している。

 深呼吸や丹田で何だか話が大きくなってるような。



 まあ、その辺はクルビスさん達のお仕事だよね。

 お任せします。…あれ?



「ルシン君?」



 メルバさんと私の横にフェラリーデさん、少し離れてクルビスさんとキィさん。

 で、さらに少し離れてルシン君がいたんだけど、何だか目をつむってジッとしてる。



「ルシン~?何してるの~?」



「え。あ。お姉さんの話を聞いて、深呼吸っていうのをやってみようと思って。」



「おお。そりゃあいい。鍛錬は実践するのが1番だからな。」



 メルバさんの質問にルシン君が目を開けて答えると、キィさんが嬉しそうに勧める。

 クルビスさんも頷いてるから、同じこと思ってるみたい。



 実践が1番かあ。確かにそうかも。

 さっき、初めて音だけで伝えるっていうのをやってみたけど、意識しないと難しい感じだった。



 練習がいるなあ。

 しばらくは話すときに気を付けなきゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=279034186&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ