表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さむらいの へざえもん

作者: やまくま

わかい さむらいが、 すたすたと のみちを あるいていました。

そのなは へざえもん。

くろい きものの すそが なびきます。

とおくに みどりあふれる おおきな やまが そびえたち、 そらは どこまでも あおく すんでいました。

そこへ、 ひとりの せのたかい さむらいが あらわれました。 おじさんの さむらいです。

へざえもんと すれちがったとき、 せのたかい さむらいが いきなり きりかかって きました。


「えいやっ!」


へざえもんは、 すばやく みを かわしました。

せのたかい さむらいは、 にやりと わらっています。


「ほお、やるではないか。 だが、 いまのは わざと よけやすく してやったのだぞ。 どうだ? せっしゃと たたかうきはないか?」


「ことわる」


へざえもんが しずかに こたえると、


「ふふふ。 せっしゃは さむらいを みると、 つい たたかいたくなってしまうのだ。 おぬしのような わかぞうでもな!」


せのたかい さむらいが、 また きりかかってきました。


ドン! バッチコーン!


へざえもんは せのたかい さむらいを なげとばし、 デコピンを おみまいしました。


「あいたたたっ!」


せのたかい さむらいが、 かおを しかめます。

へざえもんは、さらに なんぱつも デコピンを おみまいしました。


「いたたた! いたたた! あう! あう!」


せのたかい さむらいは おでこを おさえて のたうちまわり、


「わあっ! ごめんなさーい!」


なきべそを かいて、 にげていきました。


「せっしゃが たたかいたいのは つよいやつだけだ」


とおくに そびえる みどりあふれる やまをに せをむけ、 へざえもんは また しずかに あるきだしました。


しばらくいくと、 あかい きものを きた さむらいが あらわれました。 へざえもんよりも すこし おにいさんの ようです。


「ふっふっふっふっ。 ここから さきへ いきたければ、 おれを たおしてから いくがいい」


あかい きものの さむらいが、 すっと かたなを ぬきました。

かたなを かまえる さむらいの よこを、 へざえもんは しずかに とおりすぎました。

あかい きものの さむらいが あわてます。


「ま、 まて! ここから さきへ いきたければ、 おれを たおしてから いけと いっただろ!」


あかい きものの さむらいが、 ふたたび まえに たちはだかりましたが、 へざえもんは しずかに とおりすぎました。


「ちょ、 ちょっと、 ちょっと! なんで たちどまらないの! おれと たたかえと いってるだろ!」


やっぱり せのたかい さむらいが あわてても、 へざえもんは しらんかおで あるきつづけました。


「ええーい、 にげるな!」


ピクッ。


へざえもんは、 たちどまりました。

にげるなと いわれて、 すこし はらが たちました。

べつに にげているわけでは ありません。

へざえもんは ふりかえりながら、 しずかに かたなを ぬきました。



あかい きものの さむらいは、 へざえもんが かたなを ぬいたところまでは おぼえていました。

ふわっと、 かぜが ふいて……。

きがつくと、 あかい きものの さむらいは、 あかい ふんどしいっちょうに なっていました。


「えっ、 えっ、 ええっ?」


あたりを みまわしても へざえもんは いません。

とおりかかった まちむすめが、 「きゃあ!」と ひめいを あげて にげていきました。


「いやっ、 ち、 ちがうんだ! ちょ、 ちょっとー!」


あかい ふんどしの さむらいは、 おろおろするばかり。 そのばを たちさるしか ありませんでした。



そのころ へざえもんは、 やはり しずかに のみちを あるいていました。

さっきの あかい きものの さむらいとの たたかいを おもいだしていました。


「あの さむらいの きものを きりきざむのに、 5びょうも かかってしまった……。 あのていどの ことなら 3びょうで できたはずだ。まだまだ しゅぎょうが たりぬ」


へざえもんは たちどまり、 そらを みあげました。あおく すんだ そらが、 どこまでも ひろがっています。

そのとき、 どこからか きれいな ふえのねが きこえてきました。


ピ⁓ヒョロロ⁓、 ピ⁓ヒョロロ⁓。


ふと みると、 おおきな きの えだに、 しろい きものの さむらいが たっていました。

しろい きものの さむらいは ひらりと きから とびおりると、 へざえもんの まえに おりたちました。

なんとも うつくしい かおの さむらいです。 こどものようにも みえます。


「とつぜんの ごぶれいを おゆるしくだされ。 ぜひ、 せっしゃと しょうぶして いただきたい」


しろい きものの さむらいが、 さっと かたなに てを かけました。

へざえもんは、 しずかに しろい きものの さむらいを みつめました。


「ほんとうに せっしゃと しょうぶしたいのか?」


「もちろん。 さあ、 かたなを ぬかれよ」


「そんな かたなでは しょうぶできない」


「なにを。このかたなは めいとうちゅうの めいとう、『きれあじすんごう』なるぞ。 この かたなで たおしてきた さむらい、 おに、 けだものは かずしれず。 そなたとも たたかいたくて うずうずしておるぞ」


しろい きものの さむらいが かたなを ぬくと——————。

かたなが ぐにゃりと まがっていました。


「えっ、 ええーっ?」


しろい きものの さむらいが、めを まるくしています。


「ど、 どうして? どうして? どうして?」


しろい きものの さむらいは おろおろするばかり。


「ま、 まさか? こわいのか? この わかい さむらいと たたかうのが こわいのか?」


しろい きものの さむらいが かたなに といかけると、かたなが ぽきりと おれてしまいました。


「ひ———————————っ!」


しろい きものの さむらいが、おびえたようすで、へえざえもんを みています。

へざえもんは しずかに たっていました。しろい きものの さむらいには、おおきく そびえる やまのように みえたことでしょう。


「わ———————————っ!」


しろい きものの さむらいは、いちもくさんに にげていきました。

へざえもんは うしろを ふりかえり、とおくに そびえる やまを みつめました。


「やまよ。ほんとうに つよい さむらいは どこにいるのだ? せっしゃは そのものたちと たたかってみたい。やまよ、おしえてくれ……」


やまは なにも いいません。

たまたま とおりかかった おじいさんが かんちがいをして、


「ああ? わしに そんなことを きかれても しらん」


と、しわがれた こえで いいました。


「…………」


しばらく やまを みつめた へえざえもんは、ふたたび しずかに あるきだすのでした。


おしまい





読んでくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ