9/18
1〜20単語 修正 熟語の作り方ルール追加修正
1〜十
一itiotihイティオティフ
七itisananイティサナン
丁uoytorohoyウーヤトロホヤ
下uritoatisウリトエイティス
三nasiimナジーム
丈uoyzikatウーヤジカト
上iragaeuイラガエーア
万nabnamナビネム
与ureataoyウレーターヤ
()
11〜20
丑isuuuytイズーヨト
不uhubウーエアビ
丘akouuykオクーヤク
世isaoyイザーヤ
丕ihイホ
丙eonihiehエオニヒエー
丞uukusuoyzウークズヨザー
両orokuoyrオロクヨル
並imaniehイマニエー
熟語の作り方。
一文字だけ訳してます。
最初の頭の3文字(3発音)を取り出します。
繋げます。
熟語の短絡系の出来上がりです。∀の後にAを付けて∀Aと最後に付けて表記します。
面倒臭くてやってませんが。