表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白砂家の事件簿  作者: 白砂律子
2/16

訴訟?

「いっただっきまーす」

用意してもらった朝食をほおばる。

今日は休みの日なので、パンである。

焼いた食パンにレタスとハムをのせ、コーヒーを飲む。

やっぱ朝食のコーヒーはおいしいっ。


律子はコーヒー好きだが、大学があるときは和食にしてもらっているので朝コーヒーを飲まないことが多い。

休みの日の朝に、自宅で飲むコーヒーは格別である。

これから始まる自由の時間を感じるのだ。


大学生の休みほど、自由なものはないかもしれない。

年齢的にも大人なので、お金さえあればどこにでも行ける。

今日は何しようかなー。

たまっているレポートもないし、バイトも休みだ。

律子は家庭教師のアルバイトをしているが、平日が多かった。

もうちょっと、バイトしようかしら。。。

あとで探してみようっと。

そんなことを考えながら、2枚目のパンにかぶりついた。


「なぁ、律子。お前、大学で民事訴訟とか、勉強するのか?」

不意に、父親が話しかけてきた。

「ウン。科目であるよ。…苦手だけどね」

律子は、今のところ、色々な法律科目を勉強してきた。

法律に無関係な世界を生きてきて、大学に入って急に法律を勉強し始めたので、正直まだ全体的にぼんやりしていた。

民事訴訟は、その中でももっとぼんやりしていた。

苦手科目にしている人が多く、「眠訴」とも言われる科目でもある。


「よくわからないんだが、民事訴訟に巻き込まれそうだ」

「へっ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ