表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

259/262

 第251話 『 伊墨甲平 』



 ……目の前には黒い海が広がっていた。


 「……」


 雨は勢いを無くし、今では海面に小さな波紋を作る程度であった。


 「……ちょっと冷たいけど我慢してくれな、姫」


 俺は背負っていた姫を前で抱き抱え、海面に両足を沈める。


 「懐かしいな。海水浴、楽しかったよな」


 まだ王宮に来たばかりの頃に皆で遊んだ海だった。あの時は晴れていて青く澄んでいた海も、この天気では黒く濁っているように見えた。


 「……ははっ、ほんの数ヶ月前のことなのにすっげぇ昔のことみてェだな」


 あの頃は本当に楽しくて、毎日がお祭り騒ぎで、あまりに幸福に満ち足りていた。


 「……楽しかったよな、ほんとに」


 もうあの頃には戻れない。

 時計の針を無理矢理戻しても、太陽が西から東へ向かうことはない。

 今は何もかもが変わり過ぎていて、やり直しようがない程に崩壊していた。


 「……ずっと続くと思ってた……ずっと楽しいままだと思ってたんだ」


 俺は前へ進む。

 前へ進む度に水面が這うように身体を呑み込んでいく。


 「…………もし、来世があるんなら」


 らしくもなく、俺は神様に祈りを捧げる。


 「また、姫の忍になりたいな……そして、今度こそは」


 信じてはいない偶像の存在に俺はすがる。来世なんて鼻で笑っていたのに今はただ願うばかりであった。



 君を、


 最後まで護り抜きたい。



 「……」


 ……馬鹿だな、俺。


 何が「来世」だ。

 何が「今度こそは」だ。


 ……そうじゃない、そうじゃないんだ。



 「……俺が護りたかった姫は、ここにしかいなかったのにっ」



 それを護れなかった。

 その事実を「来世」とか「今度こそは」とか綺麗な言葉で誤魔化すなよ。


 「護れなくてごめんな、だけど独りにはしねェからよ」


 既に水位は喉元まで迫っていて、姫の体はとっくに海に浸っていた。


 「寂しくなんてさせねェから――……」


 俺は小太刀を抜き――静かに心臓を貫いた。



 「 大好きだ。ずっと一緒にいよう 」



 血液が波に乗って流れては黒い海水に溶けていく。

 大きな波が俺と姫を呑み込む。


 「……」


 海流に揉まれながらも俺は姫を抱き締め続けた。

 〝九尾〟の力は無理矢理抑え込んで再生しないようにした。



 ずっと一緒にいよう。


 死が二人を別つとも。


 ずっと、ずっと。


 何万年でも、何光年でも、この惑星ほしが滅んでも……。



 「……」


 ……意識が遠退く。


 「……」


 ……死が近づく。


 「……」


 ……浮遊感。沈んでいるのに、不思議と浮いているんじゃないかと思えた。


 「……」


 ……真っ暗だ。海が黒いのか、はたまた目を瞑っているのか、最早確認する気力もなかった。


 「……」


 嗚呼――……。


 「……」



 これが、


 終わる、ってことか……。



挿絵(By みてみん)







 ……………………。


 …………。


 ……。



 ――白く清浄な世界が広がっていた。



 「……世界で一番綺麗だな」


 ただ白いだけなのに、白しかなかったのに不思議とそんな感想を呟いてしまう。


 「……………………姫?」


 真っ白な世界には姫がいた。俺と姫しかいなかった。


 「……良かった、また会えてっ」


 きっと、ここはあの世だ。

 あの世でも姫とまた会えたことが嬉しくて仕方がなかった。


 「…………姫?」


 どうしたんだよ、姫。

 どうして何も言ってくれない、どうしてそんな悲しそうな顔をしているんだよ。


 「何だよ、折角会えたのに。少しぐらい土産話を聞いてくれてもいいだろ」


 「……」


 姫は何も言わずに首を横に振る。


 「何でだ



 ――姫が俺に歩み寄り、物も言わずに抱き締めた。



 「…………姫?」


 何故、何も話してくれないのか。

 何故、姫の体温を感じないのか。

 俺にはよくわからなかった。しかし、なんとなくわかることもあった。



 「……………………俺、まだ生きてんの?」



 ――ぎゅっ、と姫が俺を抱き締める力を強くした。


 ……正解、ということなのか?


 姫は死んでいて、俺はまだ生きている。死者と生者は同じ場所には居られない……各々の居場所があるということなのかもしれない。


 「……嫌だよっ……俺、姫と一緒がいいよっ」


 姫のいないこの世界に未練なんてない。

 生きる理由も、生きる意思もなかった。


 「ずっと一緒にいようっ……また一緒に遊ぼうっ、他に何も要らないからっ、姫がいてくれたらそれだけでいいんだっ」


 「……」


 姫は何も答えてくれない。もしかして、声を出せないのかもしれない。


 「大好きだっ、ずっと前からっ、誰よりもっ――姫が大好きだっ……!」


 涙が止まらない。

 感情に押し出されて、涙がこぼれ落ちる。


 「明日なんて要らないっ、命も要らないっ、姫のいない世界なんて要らないんだっ……!」


 俺は姫の華奢な身体を抱き締める。

 温もりはない、影もない、心臓の鼓動も感じない。


 ――だけど、命はあった。


 ……この胸の中にある欠け代えのない大切なもの、それが命だった。


 離したくない。

 絶対に離さない。


 ――しかし、終わりは必ず訪れる。


 ……俺の腕が姫の身体をすり抜けた。


 「……あっ」


 命が消えるのか?

 何処に行くのであろう?


 「姫っ、行くなっ! 行かないでくれっ……!」


 ――拒否。


 姫は悲しそうな顔で首を横に振った。


 「ずっと一緒にいてくれよっ、離れ離れなんて嫌だよっ……!」


 ――ピシッ……。白い地面に亀裂が走る。


 「……」


 姫は悲しそうな顔で俺の顔を見つめる。

 世界は崩壊へ向かっていく。


 「――姫


 姫がゆっくりと口を開いた。



      あ



      り



      が



      と



      う



 ……声なんて聞こえない。


 ……だけど、確かにそう言っていたんだ。


 「……」


 ……姫が笑った。


 本当に綺麗だった。

 世界で一番綺麗だった。



 ――そして、世界が崩壊した。



 俺の身体は、白い欠片とともに落ちていく。

 何処へ向かうのかはわからない。きっと、姫からとても離れた場所であろう。


 「……姫っ」


 俺は見下ろす姫へ手を伸ばす。しかし、ただただ遠退くばかりであった。


 「姫っ!」


 どんなにもがいても俺は落ちていき、姫の姿は小さくなっていった。


 「姫っ……!」


挿絵(By みてみん)


 ……ここは何処だ?


 姫は?


 俺はどうなった?


 ……目を開ける。


 「……」


 鼠色の空、雲の裂け目から神々しい光が射し込む。


 「……何だよ……これ」


 伸ばした手のひらの先には太陽がこちらを覗いている。


 「……海? 砂浜?」


 俺の身体は服ごとずぶ濡れで、濡れた手足には砂が貼り付いている。

 波の音が聴こえ、潮の匂いがする……俺の身体は波打ち際に打ち上げられていた。


 「……………………ああ、そうか」


 小太刀は胸から抜け落ち、その傷も既に塞がっていた。

 俺の空いた手には、赤を基調とした金糸の編み込まれた髪紐が握られていた。



 「……俺……また生き残ったんだ」



 生きる理由は無い。


 生きる意思も無い。



 ……それでも、俺はまだ生きていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ペルシャの能力で上手いこと回復させながら戦ってたらとか思ったけど、ムリか、、
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ