表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/262

 第124話 『 人気の無い山小屋、忍者と騎士、何も起こらない筈はなく……。 』



 ――刃が空を裂き、その剣風が木々に傷をつける。


 「……297回っ」


 ……足りない。


 「……298回っ」


 ……これでは足りない。


 「……299回っ」


 刃を振るう度に風が凪ぎ、木々を刻んでは揺らす。

 木漏れ日の射す山奥に剣を振るう音がこだまする。


 「……300回っ」


 私は剣を振るう腕を降ろし、枝に掛けておいたタオルを掴み、汗を拭う。


 「…………クソッ」


 ……これではフェリスの剣には敵わない。


 私が剛の剣であればフェリスは柔の剣。力押しではフェリスに勝つことは出来ないのだ。

 ロイス流剣術の最高傑作にして、やがて全ての剣士の頂点に立ち得る鬼才――それがフェリス=ロイスだ。

 そもそも家にいた頃からフェリスに敵わず、居場所を失った私は近衛騎士団に転がり込んだのだ。


 ――格上。


 ……悔しいが認めざるを得ない事実であった。


 (しかし、今度ばかりは負けたままではいられないな)


 騎士団長の座を奪われてしまえばペルシャ様の傍には居られない。

 無論、騎士団長でなくてもペルシャ様を守ることは出来る。

 しかし、傍に居なければ本当に大事な局面では無力だ。

 だからこそ、騎士団長の名が必要であった。


 (それに――……)



 ――約束だよ、クリスちゃん!



 ……約束したのだ。


 一番近くで守ると、ずっと一緒にいると約束したのだ。

 子供同士の他愛の無い口約束、しかし、私にとっては何よりも重い契りであった。


 「……休み過ぎたな」


 休憩は大事であるが、今の私には一分一秒が惜しい。

 私は再び剣を握り、今度は激しく水飛沫を跳ねさせる滝と向き合う。

 滝壺の透明な水面には私の姿が映る。水面に映るそれがフェリスの面影と重なる。


 「……フェリス、何故お前は私から奪う」


 家での居場所。

 ペルシャ様の隣。


 ……私はフェリスから奪われたばかりであった。


 駄目だ。

 弱気になってしまう。


 「……頼むから……奪わないでくれ……もう嫌なのだ、失うのはっ」




 「 らしくないな、クリス=ロイスッ……! 」




 ――静かな森に男の声がこだまする。


 「――この声は!?」


 私は高い木のてっぺんに立つ男を見上げる。


 「我が名はレイブン=クロウ! 迷いし者に道を示す者なり!」


 「レイブン=クロウ!?」


 その男は漆黒の着物を身に纏い、漆黒のマントをなびかせ、鴉を模した仮面で素顔を隠していた。


 「とぅっ!」


 クロウは躊躇いもなくてっぺんから飛び降り、私の前に着地する。


 「行く道を悩んでいるようだな、君が求めるのであれば道を示してやろう!」

 「……えっ? えっ?」


 不審者からの唐突な申し出に私は戸惑うしかなかった。


 「フェリス=ロイスに勝ちたいのであろう! ならば俺に付いてこい、そうすれば勝たせてやる――あの〝鬼才〟のフェリスにな!」


 「――っ!?」


 よくわからないがこの男は私の事情を知っているようであった。


 「何を悩む必要がある! 勝ちたくないのか、フェリス=ロイスに!」


 「……いや、だって怪しいし」


 「……」


 私の言葉にクロウは沈黙する。


 「……くくっ、ならば仕方ない、力を示そうではないか!」


 クロウはそう言うと刀を握り、滝と向き合った。


 「せいっ!」


 彼は掛け声と共に刃を降り下ろす。


 「……何を?」

 「その目に焼き付けるがいい……!」


 私はクロウが言うように、彼の視線の先を追う。


 「――なっ!?」


 そして、驚愕する。



 ……一刀両断。滝壺も、滝も、真っ二つに裂かれていた。



 「ふっ、はっはっはっ! まあ、この程度の神業、俺からすれば児戯に過ぎないがな!」


 クロウは笑う。


 ――ブシャーーーッ! 同時、彼の腕から鮮血が飛び散る。


 「ええぇーーーッ! 大丈夫かッ!」


 「しっ、心配など必要ない! すぐに治るっ!」

 「すぐに治るのっ!?」


 「 もう治った 」


 「早っ!?」


 彼の言葉通り、掲げた腕から流れていた鮮血は止まっていた。


 「……というかその刀、真紅の刀身……〝鬼紅一文字〟」


 「ギクゥッ!」


 私の疑いの眼差しに、クロウは肩を跳ねさせる。



 「 貴様――伊墨甲平か? 」



 「違う」


 「いや、伊墨甲平だろ!」


 「断じて違う」


 クロウは断固として認めない。


 「しかし、その刀! 間違いなく、伊墨の〝鬼紅一文字〟だろ!」


 「だっ、だだだっ、断じて違うっ」


 「声が震えているじゃないかっ!」


 「ならば見せてやろう! 俺の真の姿をなっ……!」


 クロウは仮面に手を掛け、私の方を振り向く。


 「刮目せよ! 俺こそが千の技を極めし天才忍者!」


 そして、明かされる仮面の中身。



 ……渋格好いいイケオジであった。



 「俺の名はレイブン=クロウ! 我が弟子、伊墨甲平は俺が育てた!」


 「伊墨の師匠だとっ!?」



 ……何やかんやあって、私はクロウに弟子入りすることになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ