表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MMORPG―オフ会殺人事件―  作者: tillé.o.fish
第二章 惨劇
19/36

17.緊急事態

 僕とナゾシンは玄関ホールをくまなく探して回った。

 壁面を辿ったり、置物を手にとってみたり、それらしいものは全て調べたつもりだったが。結局、何も発見できずにいた。

「これもただの飾りか。あの肖像画なんて怪しいと思ったんだけどな」

 僕は手にしていた花瓶を窓辺に戻すと、階上の肖像画に目をやった。

 初代暗殺ギルドの長。切れ長の目をした初老の男性が、正面を真っ直ぐに見据えている。

 僕らは肖像画にも近付いていろいろと調べてみたのだが、林と墓地であったようなメッセージは見当たらなかった。

「ふむ。玄関ホールはこの辺にして、次に行こうか」

 階段下の台座に置かれている壷を調べていたナゾシンが、僕に声をかけた。

「そうですね、ここには何もないみたいだし……」

 僕はポケットから携帯(二つ折り)を取り出し、開いた。

 ――午後、一時四十分。

 部屋を出たのが一時頃だから……。僕らは玄関ホールを調べるだけに、四十分も時間をかけてしまったのか。

「どうします? このまま砦を調べ続けると、島を探索する時間が減ってしまいそうですけど」

 ここ『ディグルスの地下砦』は、夜になってからでも調べられる。なら、日が出ているうちに外を探索したほうが良いのではないか?

 ナゾシンは自分の腕時計に視線を落としてから、僕を見て言った。

「そうだな。なら、先に外を見て回ろうか」

「そうですね。――ん?」

 ふと、僕は窓の外に目を向けた。

「どうかしたか?」

「いや、なんだろう……今、『誰か』って声が聴こえたような……」

「……?」

 かすかに、だがはっきりと――女性の悲鳴らしき声が、聴こえた。

 僕は窓の外に注目しながら、聞き耳を立てる。

 ……何も聴こえない。

「気のせいかな……」

「ふむ。二日酔いか?」

 いつの間にか、ナゾシンは僕のすぐ隣に接近していた。

「違いますって! 今、確かに聴こえたんですから」

 僕が言うと、

「そうか」

 と、ナゾシンは窓の外を見た。

「誰もいないな」

 そう呟いて、彼は窓の外から僕に視線を移した。

「気のせいでは?」

「そうかな……。まあ、そうだといいんだけど……」

 煮え切らない感じもするが、トラブルはないに越したことはない。

「気になるなら、行ってみるか?」

「……そうですね。どちらにせよ、外に出るつもりだったし」

 僕はナゾシンの提案に乗ることにした。何もなかったのなら、それでいい。

「あれ? お二人さん、宝探しはどうしたの?」

 と、ふいに女性の声が――大食堂から姿を現したメノウが、不思議そうな目で窓辺に立つ僕らを見ていた。

「どうしたもなにも、今、その宝探しをしているところだよ」

「え?」

 僕の返答に、メノウは眉を吊り上げた。

「『ディグルスの地下砦』を探索中だ」

「おお、なるほど!」

 ナゾシンの言葉に、ようやく意味を理解したメノウ。彼女にも“砦内を探索する"という発想はなかったのだろう。

 しかしそんなことより、僕は彼女に訊いておきたいことがあった。

「それより、メノ姉さん、フェイスさんはまだ帰ってないの?」

「ああ、だからフェイスは大丈夫だお」

「大丈夫って言われても……。昨日からずっと帰ってきてないんだから、心配するよ」

 僕が言うと、メノウは困ったような表情を浮かべる。何か言えない理由でもあるのか?

「万が一ってこともあるし、大丈夫って言い張るんなら、その理由を教えてくれてもいいんじゃない? メノ姉さん、何か知ってるんでしょ?」

 僕はさらに問い詰めた。

 すると、彼女は少し考えたあと、

「まぁ……そだね」

 と、小さく呟いて、続けた。

「フェイスはたぶん、なにかワケあって別行動しているんだと思いまつ」

「……どういうこと?」

 フェイスは別行動をしている? 一体何のために?

「じゃあ、フェイスさんは今どこにいるの?」

「むぅ。それはなんとも……」

「なんともって」

 それじゃ答えになってない。僕はさらに問い詰めようと口を開きかけたが、

「ふむ。とにかく、フェイスさんの無事はメノウさんが約束すると?」

 と言う、ナゾシンの声によってふさがれた。

「ごめんよ。心配させるつもりはなかったんだ。ただ、フェイスの無事は私が保証しまつ」

「……まあ、そういうことならいいけど」

 これ以上問いただしても無駄だと思ったので、僕は引くことにした。

 メノウはフェイスについて、やはり何かを隠している。しかし、事故でないなら心配する必要はないだろう。

 ――と、その時だ。

 突如玄関ホール入口の両扉が勢いよく開け放たれ、白夜が飛び込むように玄関ホールに駆け込んできた。

 彼女の切迫した表情にただならぬものを感じた僕らは、何事かと一斉に彼女に目を向ける。

 白夜は立ち止まって、息を荒くしたまま、人を捜すように視線を左に右に――僕らを見止めた途端、彼女は堰を切ったようにぶわっと涙を溢れさせた。彼女はこちらに駆けて来ると、そのまま勢いよくメノウの胸元に顔を埋めた。

「ど、どうしたの?」

 メノウは動揺しながらも、胸元ですすり泣く白夜に訊いた。

「クキさんが……クキさんがぁぁ……」

 必死に何かを訴えようとしているが、泣いている白夜は上手く声に出せない。

「え? クキたんがどうしたの?」

「クキさんが……クキさんが……」

 白夜は唾を飲み込んで――

「クキさんが……死んでた…………死んでたの……っ!」

「……え?」

 僕らはその言葉の意味をすぐには理解できず、唖然としてその場に立ち尽くしていた。

「ど……どこで?」

 メノウははっと我に返って、

「どこで見たの!」

 白夜の肩を強く揺すった。

「……墓地……墓地で…………それで……血が……いっぱい出てて……――」

 嗚咽交じりに涙を流し、途切れ途切れになりながらも必死に伝えようとする白夜。よく見てみれば、メノウの胸元に置かれた彼女の右手は、血でべっとりと濡れていた。

 クキが死んだ? そんな馬鹿な!

「と、とにかく! 行ってみよう!」

 叫ぶ僕の声は震えていた。

「急げばまだ間に合うかも!」

 クキが死んだなんて信じられない。僕は白夜の早とちりであることを願った。

「おねがい! 私はこの子についてるから!」

 メノウはもう“でつまつ口調”で話している余裕などない。

 一刻を争う事態に僕とナゾシンは目を合わせると、玄関ホールから勢いよく外に飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ