表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

01 魔法のある日常

 魔法が日常に馴染んだのはいつからだろうか。

 俺こと赤井(あかい)純星(じゅんせい)は、そんなことを考えて空を眺めていた。


「もう、いくら怪我をすれば気が済むの?」

「怪我はしてない」

「はいはい。その言い訳は聞きたくありませんー」


 火傷した俺の人差し指に、彼女は絆創膏(ばんそうこう)を巻いてくれていた。

 透き通るような黄緑色の髪で、ポニーテールを揺らす彼女は――幼馴染の広芽(ひろめ)咲月(さつき)

 咲月には何かと世話になっていて、両親と離れて暮らしている俺を心配しているのだとか。


 家事能力がない男が近くで飢え死にされても困るよな……。

 自分で思っていて虚しくなるほど、悲しいことはなかれってやつだ。


 咲月は手慣れた様子で、火傷した俺の指に薬を塗ってから、絆創膏を巻き終えていた。


「センキュー」

「センキューじゃないでしょ? ありがとうは?」

「……ありがとう、ございます」


 まったく、と言いたげな様子で咲月はスカートを揺らした。

 咲月は俺と同じ高校に通っており、偶然、俺が怪我する所を目撃されたのだ。


 同じ一年生の中でも、俺と咲月は立場が違う筈なのに。


 おせっかいを焼いてきた咲月は、立ち上がると同時に埃を手で叩いている。


 肌荒れを知らない赤子肌のような、水を弾くほど柔い弾力を持った白い肌。

 光を反射して輝く、艶のある透き通るような黄緑色の髪。

 薄らと光を帯びる宝石のような黒い瞳。

 黄緑色の髪なのもあって傍から見れば変に距離感があるものの、俺からすれば咲月は美少女だ。……誰がなんと言おうとだ。


 また彼女も、俺と同じく魔法を使える者の一人である。


「だったら、咲月の回復魔法で治してくれてもいいじゃん?」


 指に巻かれた絆創膏を見て、俺は軽く息を吐いた。

 咲月は魔法を公の場で見せたがらないが、魔法があるこの県こと、帝国の中では希少価値のある魔法を持っている。


「その言い方……生意気だよ」

「睨まなくてもいいだろ……」

「ふふ、そういう純星の素直さ、嫌いじゃないよ」


 校舎裏での出来事だったからか、咲月は周囲を見てから、わざとらしく壁に背を預けた。

 女の子だけ立たせている気、とでも言いたげな目で見てくる咲月は大概だろう。


 俺は立ち上がり、咲月の横の壁に背を預けた。

 咲月は女の子なんだから、制服の背が汚れることを気にした方がいいのではないだろうか。


「言いたいことがあったら、口で言ってね」

「さりげなく心を読むなよ」

「だって、純星は顔に……違うね、声に出したそうにしてるから」


 俺は思わず自分の顔を触っていた。

 特に何か言いたそうとか、顔が強ばってるとかないのだが?


「純星、今日もまた……魔法が上手く使えないやつ、ってからかわれてたんでしょう?」

「見てたのかよ……」


 咲月の言う通り、俺は相手に対して、的に対して打つ魔法を扱えない。

 率直に言えば、馬鹿にされてるんだ。


「だったら、私を馬鹿にしたらいいのにね」

「だから! さりげなく俺の心を読むなって」

「読んでないよ。だって、私は回復魔法しか使えないし、優等生で美少女って言われてるだけだからね」

「そうですかー。おさななじみとして、すごくほこれることですよー、だ」

「そうだ、ねぇー」

「ほほ、ほへんなさい」


 皮肉混じりに言ったら、咲月は何の戸惑いもなく俺の鼻をつまんできた。

 ふざけてはにかむ咲月は、ただの小悪魔だ。


 咲月が注目されているのは黄緑髪の珍しさ故……回復魔法を使えるせいだろう。

 回復魔法を使えるのは帝国の中でも稀だからこそ、先に恩を売って、後に扱う……きっと、咲月を良いように使いたい人間なんだ。


 そんな考えをしかけた時、咲月が鼻から手を離したので、俺は首を振った。


「純星は、魔法で傷つけないために、傷つけない魔法を頑張ってるんでしょう? それは誇れることなんだから、自分に自信を持ちなよ?」


 無理を言うな、って言いたいけど咲月には届かないだろう。

 だけど俺自身、努力を否定されたり、馬鹿にされたりするのは嫌いだ。


 気づけば、自然と手を前に出して、手に炎を纏わせていた。


「純星の魔法は、温かいね」

「今使ってる魔法が炎だから」

「相手を傷つけないで、自分が火傷しちゃうのはちょっと笑えるかも」

「見せもんじゃないんだが?」

「でも、それは純星が何よりも努力してて、傷つけないようにしてる……そんな特別だと思うの。だって、魔法陣を使わないのは私と同じで珍しいからね」


 そう言って笑みを浮かべる咲月に、俺は息を呑み込んでいた。

 別に咲月が好きとか、見惚れてるとかじゃないのに、その見てくる瞳が痛いと思ったんだ。


 どうして、咲月は俺に優しくしてくれるんだ?

 咲月は確かに幼馴染だし、家が隣同士だし、今は一人で暮らしてる俺の面倒をちょいちょいみてくれる。


 咲月の胸がある方だから気になるとかじゃなくて、俺の中ではどこかモヤモヤするんだ。

 打つために出していない。この炎の魔法は、消えそうなのに消えないでいた。

 炎の魔法……さっきは人差し指を火傷したが、これくらいの見世物なら問題は無いのだ。


 炎が静かに影を揺らせば、咲月の瞳が俺を見てきていた。


「……なんだよ」


 じっと見てくる咲月の瞳には、戸惑う俺の顔が反射している。


 ふと気づけば、咲月はゆったりと口角を上げていた。


「その傷つけない魔法、私で試してもいいよ」

「……は?」


 唐突な誘いに、俺は動揺するしかなかった。

 真剣に見てくる眼は、どこまで本気なのだろうか。


 その時、校舎からチャイムの音が聞こえてきた。


「あ、休憩時間終わりだよ。ほら、純星、一緒に教室に戻るよ」

「……咲月」

「名前、やっと呼んでくれたねー、このこのー」


 そう言って肘で小突いてくる咲月は、先程のことがなかったかのように振舞っている。

 咲月と魔法で関わるのは無いと――この時の俺は思っていたんだ。

 傷つけない意味が、花咲く時までは。

貴重な時間を使い、この物語を読んでくださりありがとうございます。

純星と咲月の二人の恋愛模様や、変わった魔法が気になる、って方はブックマークや評価で応援していただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ