表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

残されたもの

作者: 松あこ

10年前に父、昨年に母が他界しました。母の時は私の誕生日の前日でした。

なので今年からケーキにお線香を立てて、お墓でケーキを食べようかな…なんて考えたりしています。…実行はまだ(?)しておりませんが(笑)

亡くなった時のことを、なぜか突然思い立って書いてみました。

「その時」は、突然やってきた。


さっきまで目を開いていたんだ。


ついさっきまで息をしていたんだ。


さっきまで声を聞いていたんだ。


さっきまで手を握りあっていたんだ…。


まだ温かいんだ…。


それなのに…


なのに…


あなたは…


目を閉じてしまった…もう開かない…


もう息をしていない…


もう声を聞かせてはくれない…


もう手を握ってはくれない…


…だんだん冷たくなっていく…



…最後の声は


言葉になっていなかったけれど


その表情は


それはとてもやさしくて


すべてを語ってくれていたと思う。


…いろんな思いが駆け巡る。


あなたがいて、楽しかったことはたくさんあった。


なのに、思い出されるのは


あの時の後悔や


申し訳なく思ったことばかり…


なぜだろう…


涙があふれて止まらない。


ごめんね…


ごめんなさい。


ありがとう…。


好きなところもありました。


嫌いなところもありました。


尊敬するところもありました。


尊敬できないところもありました。


でも、あなたは精一杯生きた


素敵なひとでした。


感謝しています。


これからも


愛しています。


ほんとうに


お疲れさまでした。

残された者は、なぜ後悔や謝罪が先にいろいろ立つのでしょうね…。

でも、生きているものとして、そこの時にとどまっていてはならない。立ち止まっていてはならない。

時間を進まなければ、自分を歩まなければ、それが生きるものの定め。そう思うのです。

お読み頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ