表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/127

ルーナの心配

カイル様に言われて、ハンナさんと風呂にきた。

ハンナさんはマントの下のボロボロの服を見て、呆れると思ったが優しく撫でてくれた。


「お可哀想に、怖い思いをされたんですね。」


我慢していた涙がまたでて来た。


「ルーナ様、ゆっくり温まりましょうね。」


服を脱ぎ、体を洗うと、手足に擦り傷があり、押し倒された時にできたものだと気付いた。

本当に怖かった。

当てもなく雨の中歩き、自分がバカだと思った。

カイル様が助けて下さらなければどうなっていたか。

また震えてしまった。


風呂を出ると綺麗なネグリジェをハンナさんが出してくれていた。


「カイル様のお母様のものでサイズは大きいですが、これしかなくて…。」

「私が着てもいいのでしょうか?」

「構いませんよ。ほとんど袖を通していませんから。」

「すみません、ハンナさん。ありがとうございます。」


ネグリジェを握りしめまた泣いてしまった。


部屋に帰る途中、カイル様とオーレンさんが話していた。

カイル様は少しくしゃみをしていて、私のせいで風邪を引いたのではと罪悪感がでて来た。


「…ハンナさん、カイル様にお茶を持って行きたいのですがダメでしょうか?もし、お風邪でも引いたら、私のせいです…」

「…では、一緒に準備しましょうね。」


ハンナさんは優しく微笑んでくれた。


ジンジャーティーをハンナさんと作り、カイル様の部屋に行くとカイル様はもう寝ていた。

お顔を見ると少し赤い気がしたが、ハンナさんは大丈夫ですよ。と言った。


「少しだけここにいてもいいですか?少ししたら部屋に戻りますから。」

「ええ、わかりました。」


ハンナさんがでていき、カイル様のナイトテーブルにある洗面器でタオルを濡らし額にかけた。


やっぱり少し熱い気がする。


「カイル様、すみません。」


そのまま、カイル様のタオルを何度もかえ、気がつけばカイル様のベッドに凭れるように眠っていた。




目が覚めると、ダルかった体が軽くなっていた。

疲れていたのか、夕べの雨のせいかわからないが、一晩で楽になるとは我ながら頑丈だと思った。

体を起こすと額のタオルが目の前に落ち、ベッドにはもたれ掛かるようにうつ伏せで寝ているルーナに驚いた。

何故ここにいるんだ!?

まさかこのタオルはルーナがしたのか?

一晩中看病でもしていたのか?

あんなに怖い目にあっておきながら俺の心配をしていたのか、と思うとやはり今までの令嬢とは違うと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ