表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/578

65

一度、大きく笛を吹いた。

ぐっすり眠っていた光と葛葉は、何事かと驚いて辺りを見回している。


「よーし。みんなが来る前に、昼ごはんの準備をしておこうか」

「お昼ごはん!」

「ヤーリェ、そこの布を取ってくれ」

「分かった」

「葛葉は~?」

「はい。布」

「葛葉、ルウェ。そっちの端をしっかり持って。光とヤーリェはここ。ユカラはそこ」

「どうするの?」

「よし、後ろに下がって」

「うん」


みんなでゆっくり下がっていくと、布が大きく広がる。

ある程度広げたところで


「離さないように、しっかり掴んでおけよ」

「うん」「何するの?」


ユカラに合図を送り、大きく上へ膨らませる。


「わぁ~」「すごーい!」

「そのまま下ろして」

「ゆっくりね」


フワリと地面に。

葛葉は我慢しきれず、上に飛び乗る。


「フカフカ~」

「あっ!葛葉、ずるい!」

「こらっ!まだ離さないの!」


葛葉とルウェが端を離したことで、布に皺が寄る。

でも、そんなことは気にしない。

転げ回ったり、足をバタバタさせてみたり。


「もーっ!暴れないの!」

「えへへ」

「ほら、弁当広げて」

「はぁい」


美希が作った弁当は、本当に美味しそうで。

…稲荷寿司がちょっと多いようにも思うけど。

色彩豊かな料理が並んでいた。


「美味しそ~」

「まだ食べるなよ」

「わ、分かってるもん…」

「はやく、みんな来ないかな」


ヤーリェと葛葉は、とても待ちきれないといった様子で。

箸を持って、まだかまだかと周りをキョロキョロ見回してている。

でも、そんな心配をしなくても、お腹を空かせた子供たちはすぐにやってきて。

…さあ、楽しい遠足の昼ごはんの始まりだ。



大きく分けて三つ。

ひとつは、ゆったりおっとり食べる派。

響や光、葛葉、ルウェ、哲也がこの派閥。

ただし、葛葉はゆっくりでも確実に。

特に稲荷はほとんど一人で食べてしまった。


「美味しいね」

「この卵焼き、甘くて、美味しいよ」

「うん!すっごく甘いんだぞ!」

「あぶらげ、おいしい~」

「葛葉、おいなりさまばっかりたべてるね」


次に、食事は戦争派。

望やヤーリェ、多くのチビがこの派閥。


「それ、望のだよ!」

「ぼくが取ったんだもん。ぼくのだよ!」

「あぁっ!落とした!」

「落ちても食べられるもんね」

「えぇ~。汚くない?」

「食べ物は、粗末にしちゃダメなんだよ」


…それはそうだけど。

腹痛の子が増えるのは勘弁願いたい。

そして、最後はとにかく忙しい派。

風華とユカラがここに入る。


「うぅ…こぼした…」

「あっ!舐めないの!これで拭きなさい!」

「返せ~!」

「もう食べちゃったもんね~」

「うぅーっ!」

「こらっ!喧嘩しないの!喧嘩するなら取り上げるよ!」

「ふうかねぇ!裕太が喉に詰めた!」

「あぁもう!急いで食べるからでしょ!」


…大変だな。

私も加わるべきなんだろうか。

カボチャの煮物を頬張りながら、そんな他人事。

もうひとつ付け加えるなら、私と美希のような傍観者派だな。


「賑やかだ」

「ああ。独りでは味わえないだろ」

「そうだな。こんな楽しい昼ごはんはいつ以来だろ。望と響がいた頃も賑やかだったな…」

「そういえば、二人と一緒に旅をしてたんだったな」

「うん。ほんの短い間だったけど」

「美希は、なんで旅をしてたんだ?」

「だから、死に場所を…」

「それだけじゃないんだろ?」

「………」


美希は箸を止めて、少し考えるように俯く。

そして、決心したように顔を上げ


「笑うなよ…?」

「ああ」

「昔に見た、銀色の狼を探してたんだ」

「昔?」

「私が三歳か四歳の頃だから…十三年くらい前だな。森の中で見たんだ。銀色の狼を。その頃の記憶は全くなくなってるのに、それだけは覚えてる」

「ふぅん…」

「狼は、近付くと逃げてしまったんだけど、それから週に一回は夢に見るようになった。ジッとこっちを見て、誘うように尻尾をユラユラとさせてるんだ。そして気が付いたら、旅に出てた」

「そうか」

「うん。親がいなかったのも助けたのかな。旅へ出るのに抵抗はなかった」

「親がいなかった?」

「戦。村ごと焼き払われたんだ。そのとき、親も死んだって聞かされた。寺の和尚に」

「………」


寺が孤児を迎え入れるのは珍しくない。

子供で溢れ返ってる、なんとも賑やかな寺があるという噂が流れるくらいだ。


「最近は毎日、狼の夢を見てた。ユールオに近付くにつれ、夢の中の狼は喜んでいるようだった。そして一昨日だ。城に留まろうかどうか考えてたとき、いつの間にか眠ってたらしく、また銀色の狼が目の前にいた。狼は、楽しそうに跳ね回っていた。…あぁ、私が求めている場所はここなんだなって分かった」

「…そっか」

「私は感謝してるよ。ここへ案内してくれた狼に」

「うん」

「…ありがと、紅葉お姉ちゃん」

「…え?わ、私?」

「ふふふ」


美希はそれ以上はもう何も言わず、ごはんを食べていた。

…なんで私なんだろ。

たしかに、銀狼ではあるけど…。

うーん…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ