表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
238/578

238

朝ごはんも無事に食べ終わり、洗濯も済み。

ツカサに続いて、ナナヤも逃げるように街へ行って。

何をする予定もないから、自分の部屋で外を眺めていた。

伊織と蓮は、言いつけた通りに広場へ遊びに来ているんだけど、肝心の遊び相手であるセトは乗り気ではないらしく、面倒くさそうに尻尾を振るだけで。

でも、二人はその尻尾を追いかけるだけでも、充分満足らしかった。


「何を見てるの?」

「あれだ」

「遊んでるの?」

「そうだな」


望は、柵から身を乗り出して覗き込む。

危なっかしいので、帯を引いてこちらに寄せる。

もう少し三人の様子を見てから、こちらを向いて。


「あのね、お母さん」

「ん?」

「昨日ね、伝令班の集会があったの」

「そういえばそうだな」

「それでね、バッポンテキなカイカクが必要だって、香具夜お姉ちゃんが言ってたんだ」

「抜本的な改革?謀叛でも起こす気なのか、あいつは…」

「仕事がないから暇だって」

「それは、完璧に私情を挟んでるな…」

「それで、何か新しい仕事がないか、探してこいって」

「暇なら、市中巡回でもしてくればいいのに…」

「みんな文句言ってたよ。仕事なんてしたくないって」

「…まあ、それはそれで問題ありだな」

「それでね、何がいいかなって」

「そうだな…」


仕事をしたくないと言ったやつは、是非とも摘発しないとな。

まあ、私も暇を持て余している時点で、強いことは言えないけど。


「望はね、お花のお世話がいいと思うんだ」

「花?」

「うん。お城を出て裏のところに、綺麗なお花畑があったの。前に、散歩してるときに見つけたんだけど。本当に綺麗だったよ」

「あぁ、花畑か…」

「知ってるの?」

「ああ。あそこは…」

「……?」


あそこはお墓だ、なんて言ったら、気味悪がるだろうか。

せっかく、綺麗な場所を見つけたと喜んでいるのに。


「どうしたの?」

「いや、なんでもない」

「……?」

「しかし、花の世話か。いいかもしれないな。広場の端にでも何か植えて」

「うん。この前に行ったとき、花の種を取ってきたんだ」

「ほぅ」


望は懐から小さな巾着を取り出して、中身を見せてくれる。

よく見覚えのある種。

私も、昔はこの種を使っておまじないをしたものだが。


「優月草の種だな」

「ユウガツソウ?」

「殻を割ってみろ」

「これ、殻なの?」

「ああ。その中に、本当の種が入ってるんだ」

「ふぅん」


望は袋からひとつ取り出して、ふたつに割ってみる。

中には、確かに種が入っていて。


「ふたつ入ってる」

「ああ。その種を、仲の良い二人がひとつずつ持つと、どんなに遠く離れても必ず再会出来るという伝説があるんだ」

「そうなの?」

「ああ」

「じゃあ、ひとつ、あげるね」

「ん?オレにか?」

「うん」

「そうか。ありがとう。でも、これに頼らなくとも、ずっと一緒じゃないか」

「うん。でも、これで、ずっとずっと、一緒だよ」

「…そうか。そうだな。ずっとずっと、一緒だ」

「えへへ」


望はそっと種を握りしめて。

頭を撫でてやると、ニッコリと笑顔を見せてくれた。


「じゃあ、香具夜お姉ちゃんに言ってくるね!」

「いや、待て」

「え?」

「どうせ、また集会を開くだろうから、そのときに言えばいい。今日は、オレと一緒にのんびりしないか?」

「うん。分かった」


素直に頷いて隣に座る。

それから、巾着の中を覗き込み、尻尾をパタパタと振って。

…配り回るつもりなんだろうか。

たぶん、そうだろうな。


「ねぇ、お母さん」

「ん?」

「あのね、お姉ちゃんがね、羽織に良い匂いを付けてくれたの」

「焚き染めてもらったのか?」

「うん」

「風華もすっかりお香の虜だな」

「それでね、またお母さんに好きなのを買ってもらいなさいって」

「ああ、そうだな。買いに行こう」

「でも、今日はダメだよ」

「ん?なんでだ?」

「今日は、お母さんとずっと一緒にいる日だもん。さっき、お母さんも言ってたでしょ?」

「一緒に買い物に行けばいいんじゃないのか?」

「ダメだもん」

「…そうか」


なんでだろうな。

まあ、いいさ。

望がそう言うなら、私はそれに従うだけだ。


「お母さんは、歌うの、好き?」

「そうだな…。あまり歌ったりはしないが、歌うこと自体は好きだ」

「望も、歌うの好きだよ」

「そうか」

「それでね、ユカラお姉ちゃんが、一番歌うのが上手いんだよ」

「そうなのか?」

「うん」

「へぇ…」

「でも、光も上手いんだよ。将来は歌姫だなって」

「誰がそんなこと、言ってたんだ?」

「ツカサお兄ちゃん」

「ふぅん。ツカサが」

「うん。お風呂に、一緒に入ったんだよ。ナナヤも一緒に」

「へぇ。よかったじゃないか」

「うん!でもね、桐華お姉ちゃんが来たら、ツカサお兄ちゃんはすぐに上がっちゃった」

「ふぅん…」


まあ、気になるくらいの歳なんだろうな。

…しかし、あいつら、今回はなかなか仕事が入らないみたいだな。

ここまで滞在が長くなるのも珍しい。

いや…前回までは、あの王から逃げていたのかもしれない。

護衛の仕事なんて、やたらめったらに入るものでもないしな。


「また、みんなでお風呂に入りたいな」

「ああ。入ろう」

「えへへ」

「そのときは、望の歌を聴かせてもらわないとな」

「えぇ~。じゃあ、お母さんも、だよ」

「ははは。そうだな」


ユカラと光は上手いということだが。

望はどうなのかな。

また、ゆっくりと聴かせてもらうとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ