表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/578

119

「それにしても、こんなやつが上にいたなんて気付かなかったな…」

「いつもここにいるわけじゃないからね。本当の家は森の中にあるんだ」

「ほぅ」

「まあ、ずっと奥の方なんだけどね。前の遠足のときに説明した熊の住処よりもまだ向こう。人もほとんど近寄らないし、食べ物もいっぱいあるから」

「行ったことがあるのか?」

「何回かね。蓮と一緒に行けば、他の動物も近付いてこないんだ」

「レン…?こいつの名前か?」

「あ、うん。ハスって書いてレン。私が付けてあげたんだ」

「ふぅん。蓮か」


鱗で覆われた背中を撫でると、喉を鳴らしながら額を腹に押し付けてきた。

えらく大きな甘えん坊だな。


「もう一人いるんだけど、その子はあまり森から出てこないんだ」

「なんでだ?」

「今みたいにこの子たちと話せなかったから、詳しいことまでは分からないけど…」

「そうか。今は話せるのか」

「うん。セトで訓練したから。コツもバッチリだよ」

「ふふ、コツか。オレは考えたことなかったな」

「そりゃ、姉ちゃんはずっと狼と一緒に暮らしてたんだから」

「んー。まあ、そうかもしれんな」

「でね、その子の名前が伊織っていうんだ」

「ほぅ。男か?」

「え?女の子だけど」

「………」

「どうしたの?」

「いや、もともと伊織っていうのは男の名前なんだ。今はどっちにも付けるけどな」

「へぇ~。知らなかった」

「しかし、甘えん坊の蓮に、出不精の伊織か」

「あはは…。伊織は森から出ないだけで、出不精じゃないけどね…」

「ふぅん」


伊織か。

見てみたいな。

どんなやつなんだろうか。


「…なぁ、蓮。伊織ってどんなやつなんだ?」

「グルル…」

「それじゃ答えになってないぞ」

「オォン…」

「いや、撫でるけどさ…」

「もう、蓮。ちゃんと答えなさいよ」

「ウゥ…」

「え?なんで?喧嘩でもしたの?」

「………」

「はぁ…」

「なんで喧嘩したんだ」

「………」

「黙ってちゃ分からないだろ」

「………」


蓮はプイとそっぽを向くと、不機嫌そうに長い尻尾を左右に振る。

…身体は大きいのにまだまだ子供だな。


「よし。じゃあ、行こうか」

「えっ、どこに?」

「森に決まっているじゃないか」

「えぇっ!?」

「なんだ、不都合でもあるのか」

「うーん…」

「チビたちの昼は、旅団天照で面倒を見てもらえばいい。オレは他に困ることもないし」

「私もないけど…」

「じゃあ行こう」

「うん…」

「なんだ。問題があるなら言えばいい」

「うん…。ちょっと…」

「ん?」

「さっきも言った通り詳しいことは分からないんだけど、伊織が森から出てこないのは病気がちだからみたいなんだ…。それでね、人一倍警戒心も強くて、なかなか懐いてくれなくて…」

「風華にもか?」

「私には懐いてくれてると思うんだけど、もしかしたら思い込みかもしれないし…」

「思い込みじゃないだろ。しかも、そう思ってることで伊織を傷付けてるかもしれない」

「グルル…」

「うん、ありがと…。えへへ。なんだか自信が出てきたよ」

「ふふ、その調子だ」

「じゃあ、私から伊織に姉ちゃんを紹介すればいいんだね」

「ああ。頼む」

「分かった」


風華はスックと立ち上がると、握りこぶしを作って。

よし。

じゃあ、行くか。

嫌がる蓮を連れて、家を出る。



遙が旅団に戻ると、またいつも通りになってしまった桐華。

宿営地の端っこで、暢気にお茶をすすっていた。


「紅葉も飲みなよ。美味しいよ」

「それもいいが、チビたちの今日の昼を頼みたいんだ」

「あぁ、いいよいいよ。任せて」

「すまないな」

「それで、あの子は何なの?風華が飼ってるの?」

「いや。飼ってるというか、屋根裏に住み着いてると言った方が正しいんだろうな」

「ふぅん」

「あいつの家族が森にいて、どうやらそいつと喧嘩したらしいんでな」

「へぇ~。それで、仲直りさせに行くんだ」

「ああ。ところで、龍の病気に効く薬とか知らないか?」

「んー?龍薬のことかな?情報はあるけど実物はないよ」

「どこにならある?」

「そうさねぇ。龍の住む村って噂の龍在村にならあったかな。あとは、ユンディナ旅団だね。でも、ホントに龍に効くかは分かんないよ」

「ああ。分かった」


龍薬か…。

龍在村といえば、ルィムナでもかなり南の山の奥だな…。

ユンディナ旅団から買うにしても、その旅団がどこにいるかも分からない。

そのうち、ユールオにも来るけど…。


「まあまあ。効くかどうか分からない薬をアテにするより、今出来ることをすればいいんじゃない?とりあえず薬草を与えてみるとかさ」

「ああ。そうかもしれん」

「でさ、どんな病気なの?龍の病気なんて聞いたことないから、興味津々だよ~」

「さあな。オレは会ったことないから。それに、他人の不幸をそうやって嬉しそうに聞くのは感心しないな」

「嬉しそうには聞いてないけどさ…。でも、ごめん…」

「分かればいい」

「お詫びに、このお茶、あげるよ」

「いや、それはお前の飲みさしだろ。そんなのはいらん」

「えぇ~…」

「えぇ~じゃないだろ、まったく…」

「姉ちゃん、どうしたの?」

「あ、いや、桐華がバカなことばかり言うからな」

「えぇっ!ぼくのせい!?」

「事実なんだから仕方ないだろ」

「うぅ…。酷いよ、紅葉…」


嘘泣きを始めた桐華の頭を一発殴って。

まあ、さっきお茶は遙から貰ったからそれでいいか。


「じゃあ、頼んだぞ」

「うん。分かった」


そして桐華に軽く手を振って、森へ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ