表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
523/1299

騎士王国の内乱

 僕も反省だな。

 娯楽として漫画を求めたのは、間違ってなかったと自負している。

 でも、ジャンルに関しては何も考えていなかった。

 BLという特殊なジャンルも、そのうちアリだとは思う。

 だけどその前に求めているのは、漫画という物が面白いという事なのだ。

 それには、この世界の人達が親しみやすい物から入るのが一番だろう。

 そう考えたら、SFとか無いよね。

 世界観すら理解出来ないかも。

 でも、それが良かったみたいだ。

 画力に関してはレベル差があると思うけど、ストーリーを考える事に関しては、連載した人も同人作家も変わらない。

 六人全員が横並びなのだ。


 少し軌道に乗った漫画作りには、金子という漫画好きの少年も加わった。

 どうして自分より歳下の奴の意見なんか、聞かないといけないんだ。

 こう言われないかと、最初は心配だったんだよね。

 でも、彼の意見は的確だったらしい。

 おっさんである田塚でも、彼の意見を聞いてくれている。

 僕自身が漫画を読みたい。

 早く完成すると嬉しいんだけどな。


 そんな考えをしていると、長可さんから連絡があった。

 越前国から連絡が来たらしい。

 その内容を聞いた僕は、かなりショックだった。







 ボブハガーが死んだ。

 俄かに信じられない情報に、僕は耳を疑った。

 本当に?って、聞くのもおかしいよね。

 オケツを匿っているって言ってるんだから、間違いないだろう。



「おい!聞いておるのか!?」


「ゴメンゴメン。信じられなくて呆然としてた」


「その気持ち、分からんでもない。妾も奴の強さは知っているからな」


 やはり少し声のトーンが低い。

 お市も信じられなかったのだろう。



「オケツを保護してるみたいだけど、どうするの?」


「その話なのだが、おい!お前!」


 うん?

 電波が悪くなった?

 向こうの会話が、妙に遠くなったような。



「阿久野殿!クッ、某も柴田殿同様に長くは持ちません。単刀直入に言うでござる。雑賀衆を再び雇いたい!」


「は?」


「貴様!これは魔王から連絡用にもらった、大事な通信機じゃ。乱暴に奪い取るとは、死にたいらしいの」


 またお市の声に戻った。

 どうやら無理矢理、電話を奪い取ったらしい。

 オケツの命は風前の灯火か?

 蘭丸と長可さんも、殺伐とした雰囲気を感じ取っている。

 声を殺して、向こうの話を少しでも聞こうとしていた。

 盗み聞きしているみたいで嫌だから、ここは空気を変えよう。



「長くなりそうなら、一度電話を切るけど。僕も長時間は、通話出来ないからね」


「嘘を言え。貴様と妾なら、一日中話していても問題は無かろう」


 バレていたか。

 これも全て、センカクの修行の賜物。

 魔力の消費量を減らすというあの修行のおかげで、一日中どころか二日くらいは余裕だろう。

 ただし、眠気に負けて寝落ちはするだろうけどね。



「でも揉めてるなら、さっき言ったようにまとまってからの方が良くない?」


「妾はどちらでも構わんが。それと、オケツがこの通信機を欲しているのだが」


「電話を?持ってても話す相手が居ないでしょ」


「魔王と連絡が取れれば良いという話じゃ」


 僕とだけか。

 考えるまでもない。

 却下だ。

 オケツに渡したところで、あまりメリットが無い。

 ハッシマーに奪われて、技術も盗まれる可能性だってある。

 そこから帝国に技術が渡ったりしたらとも思ったけど、飛行機を作るような連中だから今更かもね。



「NGですね。正直、電話を渡すまでの信頼は無い」


「そうなるわな。何?ぽけべるとか、めぇる機能だけでも可?何を言うとるんじゃ?」


「今、何て言った?」






 お市の口から聞こえた言葉。

 それはこの世界には、存在しない単語だ。

 何故、それをオケツが知っているのか?



「詳しく知りたければ、直接会って話がしたいとの事だ。魔王、越前国へ来るか?」


「そんな簡単に言わないでよ!」


 あの船旅をすると思うと、また半年近く安土から離れる事になるし。



「騎士王国を突っ切ってこいと言っておるぞ」


「馬鹿か!僕は島津義弘じゃないんだ。わざわざ敵のど真ん中を、突っ切っていくつもりは無い!」


 徳川家康の本陣を通るように帰った島津義弘。

 別に負けたわけじゃないけど、そんな危険を冒す理由が何処にあるというんだ!

 と思ったら、そうでもないらしい。



「問題無い?今はアド家が滅亡に瀕しているのをキッカケに、国内が混乱しているという。関所も機能していないから、簡単に通過出来ると言っておるぞ」


 ホントかよ。

 と思ったのだが、オケツが簡単に越前国へ逃亡出来たのが、その証拠になるらしい。

 鎖国同然の国から出るのは、確かに難しいはずだ。



「分かった。その前に確認したい」


「何じゃ?」


「ボブハガーは誰に殺されたんだ?」


「それがな、帝国の人間に斬り殺されたという話じゃ」







 帝国!?

 どうして帝国が介入してきているんだ?



「帝国が直接、攻撃を仕掛けてきたっていうの?」


「ここからは、本人が説明したいらしい。壊すなよ」


 どうやら今度は、ちゃんと断りを入れてから借りたみたいだ。

 ただ、やっぱりお市と違ってノイズが入る。



「阿久野くん。悪いが素で話させてもらう。ハッシマーはお館様に勝てないと分かると、直接的な手に出た。それが帝国の戦力投入だ」


「え?素で話すって。帝国が直接来て・・・」


 ヤバイ。

 急に変な事言うから、頭が混乱してきた。



「ハッシマーは騎士王国を手に入れる為、帝国の召喚者を迎え入れた。それはSクラスという、帝国の最高戦力の一人だ」


「Sクラスだって!?誰だ!」


「名前は分からない。でも、お館様は武器を奪われて、為す術も無く斬られた。奇妙な能力を持っていたのは確かだ」


 武器を奪う!?



【アイツかあぁぁぁ!!】


 うおっ!

 ビックリした。



【俺達も騎士王国に行くぞ!あの男を許してはいけない。俺達の街を壊した奴だ。いや、街だけじゃない。仲間も大勢殺されてる】


 そうだね。

 そうだよ。

 相手を聞いたら、これはオケツだけの問題じゃなくなった。



「ソイツの名前は海藤。僕達も借りがある相手だ」


「海藤。お館様を斬った奴の名前・・・」


「僕達は、どれだけ戦力を集めれば良い?」


「え?あ、ありがとう!そうだな、五千は欲しい。今でも帝国から、兵が集まっていると聞く。ハッキリ言って、それでも足りるかは分からない」


「分かった。一万は用意しよう」


「い、一万!?」


 僕は負けたくない。

 五千でも勝てるかもしれないけど、万が一という事がある。

 足りないかもと言うなら、確実に勝てるだけの戦力を注ぎ込むのが常套だ。



「集まり次第、順次戦力を越前国へ送る。期待していて良いよ」


「ありがとう!」


「ほほう。そこまでやる気を出すのは、何か理由がありそうじゃな。越前国も狙われている。妾達も、魔王軍の兵全て受け入れる体制に移行する!」


 お市も今や、他人事ではないからな。

 全てを受け入れると言ってくれたので、これで僕は動きやすくなった。



「僕も援軍を作る為に動く。また細かい情報が決まり次第、追って連絡する。では、また」







 僕は電話を切ると、大きく息を吐いた。

 天井を見上げると、少し狭く感じる。

 視界が狭くなっているのかな?

 どうも緊張していたっぽいな。



「ま、魔王様。今の話は」


 不安そうな顔をしている長可さん。

 蘭丸も緊張していたみたいで、顔が強張っている。



「長可さん、戦争をします」


「!?承知致しました。蘭丸、ゴリアテ殿に連絡を」


「ハイ!」


 二人は僕の言葉を聞き、表情を改めた。

 すぐに行動に移った二人。

 蘭丸はすぐに部屋を出て行くと、ゴリアテの下へ走っていった。

 長可さんには、更に重要な仕事が待っている。



「各領主へ連絡を。越前国へ、戦力を送ってもらいます」


「かしこまりました」


 長可さんは僕から電話を受け取ると、深呼吸をしてから電話を掛け始めた。

 越前国と比べれば距離が近いからか、そこまで辛そうではない。

 さて、僕も動かないといけないな。






 僕は下へ降りていった。

 一階まで降りると、そこには入り口の前で数人が並んでいる部屋がある。

 僕は並んでいる人達に声を掛けてから、先に部屋へと入った。



「あら、ここに来るなんて珍しいわね。体調でも悪いの?もしかして、食べ過ぎ?」


「そんなわけあるか!」


 ここはリュミエールに貸し出した部屋。

 通称保健室である。

 本人はそれを否定していて、愛と癒しのパワースポットと呼んでいるが、長いので皆は保健室と言っていた。



「用が無いなら早くしてよ。まだ待ってる人、居るんだから」


「そうだね。怪我人と病人が先だね。待ってるから、先に終わらせてあげて」


「そう?じゃ、遠慮無く」


 リュミエールは並んでいる人を部屋に入れて、診療のような事を始めた。

 佐藤さんとイッシーに何かを吹き込まれた彼女は、この部屋に居る時は白衣を羽織っている。

 悪ふざけしているなぁと思ったのだが、美人女医として似合っているので、そのまま放置する事にしたのだった。



「今日の診療は終わったわよ。今日はピッツァを食べに行くんだから、早くして。ピザじゃなくてピッツァよ」


 何が違うかサッパリ分からん。

 楽しみにしてるのだけは、分かったけど。



「それじゃ、用件だけ。悪いんだけど、越前国まで飛べない?」


「越前国?帝国の上を飛んでいけっていうの?」


「帝国の上じゃなくても良い。とにかく急ぎで、越前国に入りたいんだ。もし飛んでいってくれたら、どれくらい時間掛かるかな?」


「それは最速で?それとも、誰かを乗せた状態を考慮して?」


 最速と言われて、以前の兄の言葉を思い出した。

 目も開けていられない状態で、凄く寒いんだったかな。

 流石に越前国までその状態は、堪えられないかも。



「人を乗せた状態でお願いします」


「だったら二日ね。いや、皆は休憩しないと駄目か。だったら三日は見ないと」


「三日!?」


 休憩を入れても三日。

 僕達の船旅を考えると、相当早い。



「お願い出来ない?」


「え〜、アタシこれでも忙しいんですけどぉ」


 髪を指でクルクル巻きながら言うリュミエール。

 悔しいが彼女は今、本当に忙しい。

 ちょっとした怪我や病気を治せるので、彼女の治癒力を求めてやって来る人が多いのだ。

 イワーズ事務所で座っているだけの僕とは、はるかに違う・・・。



「ハクトに頼んで、色々と試食させてあげたじゃない」


「それ、ハクトが良いよって言ったからだし。アンタはむしろ、渋い顔してたでしょ」


 だってコイツ、怪我人病人から少しずつ金もらって、気付いたらめっちゃ金持ってるんだもん。

 金持ちはちゃんと、金払えば良いんだ。



「むぅ、だったら城に住んでるじゃん。お金取ってないじゃん」


「代わりに城で働いてる人は、無償で疲れとか取ってあげてるんだけど」


「何だよ!行きたくないなら、そう言えば良いじゃん」


 事あるごとに反論してきやがって。

 ぐうの音も出ないし。



「ウフフ、魔王の悔しがる顔。やっぱり良いわあ。それが見れたから、受けてあげる」


 なんか遊ばれてる感が否めない。

 ムカつくけど、ここで文句を言ったら機嫌を損ねてしまいかねない。

 僕はキチンと頭を下げた。



「ありがとうございます。よろしくお願いします・・・」


「それで良いのよ。それで、何故急ぎで行きたいの?」


 僕は理由を伝えると、彼女は何か考え始めた。

 少し難しそうな顔をしている。



「何か問題ありそう?」






「Sクラスの男、海藤だっけ?それ、ちょっと危険ね。帝国でも見た事あるけど、色々と奪える泥棒野郎でしょ?もしアタシの背に乗ってる人の防寒具とか盗られちゃったら、先に進めないわよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ