表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/1299

プロローグ2

 内定が決まった今、特にやることは無かった。

 兄と違いそこまで才能が無い僕は、努力して大学に行き、ゼミの先輩OBのツテで、結構有名な会社の内定が貰えたのが現実だ。

 兄は何故か僕の事を凄い凄いと言うが、むしろ甲子園に行った兄の方が凄いだろう。

 高校時代、野球部のキャプテンを務め夏の甲子園に出た事がある。

 しかもベスト8まで残った兄は、プロのスカウトから声がかかるほどだった。

 ドラフト直前で肩を痛めたのが原因だったのか、プロからの声はかからなかったけど・・・。

 そんな怪我をした兄に声かけてくれた大学もあり、彼は一年生の大半を治療にあてながらも、二年生になる頃には完治。

 四年生になってベストナインに選ばれ、再びドラフト候補に挙がっている。

 そんな兄とは違い凡人の自分は、ゲームや漫画、ラノベを読んだりしながら、部屋でちょっと酒を飲むのが楽しみな小市民だ。


 母親が小さい頃に亡くなり男手一つで育ててくれた父も、十二年前に事故で亡くなった。

 父は自衛隊員として海外に行っていたのだが、そこで事故に巻き込まれたらしい。

 遺体も見つからないほどの大きな事故だったそうだ。

 まあ今にして思えば、子供の頃に傷ついた父を見なくて済んだのは運が良かったのかもしれない。


 それから僕達は、父方の叔父夫婦に引き取られた。

 高校大学まで進学させてくれた二人には、感謝しかない。

 しかし、それでもやはりちょっとした心の壁を感じるのは気のせいではないと思う。

 今では家族は兄だけだと、心の奥で思ってしまっている。

 そんな後ろめたさもあるからか、僕は早く社会に出て金を稼ぎ、叔父夫婦に少しでも恩返しをしたかった。



 そんな凡人生活を送ってダラダラと朝まで漫画を読んでいたら、兄が声をかけてきた。


「おーい!起きてるか?」


 あぁ、また送ってほしいって話だな・・・。

 面倒だけど送ってやるか。

 バイクの暖気の為に外に出る。

 まだそこまで寒くはないな。

 ちなみにこのバイクは、大学の友人から安く譲り受けた物だ。

 レポートや代返など色々と協力してあげたからか、かなりのお手頃価格だった。


「じゃあ行くよ」


 兄を後ろに乗せて、大学の練習をしているグラウンドまでバイクを走らせる。

 あと半年もしたら兄もプロ野球選手かな?

 こうやってバイクで二人乗りすることも無いだろう。

 そんなことを考えながら、もうすぐグラウンドだ。


 ん?ブレーキの効きが甘いような?

 カーブが徐々に近づいていくのにスピードが落ちない。

アクセルを戻し、エンジンブレーキも使っているはずなのに。

 ハンドルもロックされたように、左右に全くぶれない。

 少しでもスピードを落とそうと踵で踏ん張ってみようとしたが、むしろメーターを見ると速度が上がっていた。

 もう目の前はガードレールだった。

 せっかく兄さんがプロの選手になれるかもって時に・・・。


「ごめん兄さん・・・」


 僕は目の前に迫るガードレールから黒い大きな手が出てくるのを見た。





 あぁ、これが死神の手なのか・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ