表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/1299

野球選手vsボクサー

 前田さんと行動を共にして村を回っていると、遠くから絶叫が聞こえた。

 誰か村の人がやられたのかもしれない!

 この村はこの世界での故郷と言ってもいい。

 誰にもやられてほしくないんだよ!


 叫び声がした方に走っていくと、居たのは敵の兵士だった。

 武器も持たずに頭を押さえて蹲っている。

 頭を怪我している様子は無いし、病気か?


「阿久野くーん!さっきの声大丈夫ー!?」


 どうやら因幡くんが怪我人治療を考えてか、こっちに向かってきている。

 って、なんじゃそれ!!


「うぅ・・・」


 頭を押さえていた兵が起き上がった。

 余程痛かったのか、涙を流した痕が見える。

 それよりも・・・


「因幡くん!後ろのその集団は何!?」


「怪我人を治療してたら、寺子屋で同級生だった女の子に会ったんだけど。何かよく分からないけど女の子が僕の名前を叫んだら、凄い勢いで集まってきたんだよね」


 それっておっかけじゃねーか!

 この村、因幡ファンクラブでもあるの!?

 まあ隠れている人を探す手間は省けたけども。

 それよりもこっちだ。

 起き上がった兵は後ろの女子集団を見て困惑していた。

 何も知らなければそういう反応になるよね。


「貴様、帝国の兵として投稿するつもりはあるか?」


 前田さんは後ろを見なかった事にして、投降を勧告している。

 投降してもらえれば、海津町で聞いた話とは違う事も聞けるかもしれない。

 武器も持ってないし、戦う気力はもう残ってないんじゃないかな?


【なんか嫌な感じがするぞ。コイツ普通の兵じゃないと思う】


 武器を持ってないのに嫌な感じって、魔法でも使うの?

 帝国に魔法使える人なんか居ないんじゃなかったっけ?


「すまないが投降は出来ない。したくても出来ない・・・」


 ん?どういう事?

 家族でも人質に取られている?


「分かった。ならばそちらも一人。私がお相手しよう」


 前田さんは長槍を構え、間合いを取った。

 ただ単に戦いたいだけのような気もする。

 しかし素手であの長槍の相手を出来るとは思えないんだよね。

 だから一瞬で勝負が着くと思っていた。


「武器は持たなくてもいいのか?流石に無抵抗の人間を斬るのは、私としては忍びないのだが?」


「あぁ、問題無い。俺も死ぬ気は無いので」


 素手で死ぬ気は無いとな!?

 随分余裕ある発言をする人だな。

 逃げる算段でもあるのか?


「それならばよし!覚悟!」


 前田さんは連続で刺突を繰り返す。

 あの長さで刺突を繰り返されれば、近付く事も出来ないだろう。

 そう思っていたんだけど・・・。


「なんだと!?」


 彼はギリギリの距離で刃のついている部分である穂先を躱し、柄を横に叩いて流した。

 槍が横に流れたところを瞬く間に距離を詰め、前田さんの鳩尾に拳を叩き込んだのだ。

 人の威力とは思えないパンチと、5メートル以上の距離を一瞬で詰められるダッシュ力。

 まるで身体強化した獣人みたいだ。


「グッ!ガハァ!!」


 前田さんはダッシュからの突進を使ったパンチに吹き飛び、壁に叩きつけられる。

 僕は辛うじて見えてはいたが、正直信じられなかった。


「ま、前田さん!?」


 心配そうに声を掛ける因幡くん。

 前田さんは膝をついたまま動ける様子は無い。

 これはマズイ。前田さんが殺される!


「さっきのように足を止められて槍で攻撃されたなら、俺に勝ち目は無かったかもしれない。だがタイマンなら負けねーよ!」


 コイツ強いぞ!?


【お前、意外と余裕あるな】


 いや、逆に全く無い。

 多分さっきの瞬発力を見ると、魔法も詠唱中に殴られるね。

 マジでどうしよう。


【あれくらいなら、どうにかなるだろ?】


 ならねーよ!動きだって外から見て辛うじて見えただけなのに、いざ相手にしたら見える気がしないよ!


【ん?見えてないの?】


 え?

 見えてるの?


【普通に見えるよ。多分パンチも避けられるし】


 マジか!?ここはピンチヒッターの出番でしょ!

 選手交代です!!




「前田さん、動けますか?」


「大丈夫だ。ちょっと折れたかヒビが入っただけだろう」


 それ大丈夫って言わないから!


「それは重傷って言うんですよ!因幡くんに回復してもらってください。俺が代わりに相手をします」


「無茶だ!俺が避けられないのに、キミに相手が務まるはずがない!」


「俺も町で頑張ってましたから。大丈夫っす!!」


 前田さん、素が所々で出てるな。

 今までは私って言ってたりしたのに。

 とりあえず前田さんは交代!

 前田選手負傷の為、ピンチヒッター阿久野。


「おいおい、子供を殴る趣味は無いぞ。それに一般人に手を出したら、本当はライセンス剥奪だしな」


 ん?ライセンス?何のライセンスだ?


(多分ボクシングじゃないかな?)


 なるほど。って、それはもしかして日本人だって事か!?


(まだ確定じゃないけど、その可能性はある。でも確認を取るにしても、答えてくれるか分からないんだよね)


 帝国に召喚された日本人って、こんなに強くなるのか。

 投降しないって事は、答えてくれないかもしれないな。

 だけど聞くだけ聞いてみよう。


(それが良いと思う。会話は成立してたからね。って、蘭丸が来たよ?)


「阿久野!さっきの音は何だ!?大丈夫なのか!?」


 前田さんのやられた時の音が聞こえてたのか。

 結構派手に鳴り響いたからなぁ。


「あぁ、前田さんがちょっとやられただけだ。問題無い」


「前田さんって、村長の前田さんか!?それは大問題だろう!」


 ちょっとうるさいな。

 コイツと話がしたいのに、動けてるんだからいいだろ。


「大丈夫だって本人も言ってるから。心配無いよ」


「ねぇ蘭丸くん、前田さんなら大丈夫だから。ちょっと骨折れてるかもしれないけど、騒ぐほどじゃないよ」


 蘭丸に状況を説明する因幡くん。

 これならコイツに日本人か確認出来そうだ。


「ねぇ、あの後から来た人カッコ良くない?」

「分かる!エルフなのにワイルドで、因幡くんとは違った良さがあるよね!」

「あ、因幡くんと話してる!知り合いなのかな?」

「並ぶとめちゃめちゃ良い!二人揃ったら無敵だわ!!」


 蘭丸が来てから急にうるさくなった。

 声が聞こえない。


「アンタ、もしかして日本人か?」


「・・・?・・・・・・・・・・・・?」


「だから、日本から来たのか?」


「!?・・・・・・・・・・・・・・・・!!」


 ぜんっぜん聞こえないよ!

 キャーキャー叫んでて、何にも聞こえないよ!

 しかも耳に手を当てて、聞こうとしてくれてるし。

 なんだよ、良い人じゃないか。


「ちょーっと待って!ちょっとだけ待ってて!」


 両手を前に出して、待ってというポーズを取る。

 OKサインを返してくれた。

 本当に話の分かる人だ。


「因幡くーん!蘭丸ー!ちょっと!」


 2人を手を招いてこちらに呼びつける。


「ちょっとアレ阿久野でしょ。なにアイツ手で呼んでるのよ!」

「マメチビ、用があるなら自分で来なさいよ!」

「チビ!アンタのせいで二人の顔見えないじゃない!邪魔!」


 なんだろう、俺達助けに来たんだよな?

 なんか帰りたくなってきた。

 泣きそう。

 俺頑張る。


「あのさ、二人に悪いんだけどちょっと離れてもらっていい?戦闘の邪魔になるかもしれないし、女子の方に被害が出ないとも言い切れないから」


「そんな危険な相手なのか!?だったら二人で戦った方が・・・」


「あー!大丈夫!俺に任せてくれ。蘭丸は女子の安全の為にも、一緒に行った方がいいよ。因幡くんは前田さんを任せた」


「分かった。前田さんは任せて!前田さんもそれでいいですよね?」


「申し訳ないけど阿久野くん、後は頼んだ」


 よしよしよーし!これで皆離れてくれる!

 これなら会話も聞かれないし大丈夫だろう。


(そうだね。二人だけなら、僕等が転生してきた日本人って聞かれなくて済む。それに日本人しか分からない話をして、変に怪しまれる事も無いからね)


 そこまで考えてなかったわ。

 でもその通りだな。

 変に二人しか知らない事を話せば、俺達も帝国と繋がっているように思われかねないか。

 そろそろ皆移動したし、大丈夫だろう。

 ちょっと長く待たせてしまった。

 怒ってたら嫌だなぁ。

 話しづらくなるし。

 振り返ると、ちょっと気まずそうに立っている帝国兵が。


「あ、長らくお待たせしてしまってすいません」


「あぁ!いえいえ、お構いなく!」


 この反応、なんか日本人っぽい。

 社交辞令っぽさが出てます。

 イイ人だと思います!!


「さて、さっき聞きたかった事なんだけど。もしかして日本人ですか?」


「えっ!?異世界人って日本知ってるの!?」


 やっぱり!俺も同じ立場なら驚きそうだけど。

 しかしこの反応だと、会話は成立しそうだね。


「この世界の歴史とか聞いてます?初代魔王は織田信長とか」


「なんだそれ!!そんな重要そうな話、何も聞いてないぞ!?」


 うーん、詳しい話知らなそうだな。

 細かい話するなら、交代した方がいいかな?


(いや、いきなり戦闘になった時の事考えると、このままでいいよ)


 じゃあ俺が聞ける範囲で。


「俺も見た目はこんなだけど、中身は日本人なんだよね。信じてもらえるかは分からないかもしれないけど」


「いや、なんか分かる気がするよ。さっきの仕草とか日本人っぽいから」


「信用してくれて何より。ところで先に聞くけど、どうしても戦わないと駄目?」


「あぁ、それは覆せないね。理由もある。契約に沿わない事をしようとすると、さっきみたいに激しい頭痛がするんだ。逃げようとしても同じ。俺は帝国の奴隷としてしか生きていけないみたいだ」


 契約?

 契約って精神魔法だよな?

 何で帝国にそんなの使える奴が居るんだ?


(いや、よく分からない。でも精神魔法の無効化は、たしかあの伝書に残ってたはずだよ。覚えてないけど・・・)


 何はともあれ、それなら解除出来そうって事だよな?

 走って町まで戻って、伝書を持って戻れば・・・


(多分何とかなると思う)


 よし!彼が帝国と縁を切りたいという考えなら、協力を申し出よう。


「その契約だけど、もしかしたら解除出来るかもしれない。精神魔法の一つだから、上手くいけば解除出来ると思う。アンタ、契約が解除された後はどうするつもりだ?」


「そんな事が出来るのか!?とてもじゃないが信じられないな」


 普通は敵から言われればそうだよね。

 頭痛の話とかもしてくれるって事は、ある程度協力的って考えてもいいのかもしれないけど。


「信じてくれなくてもいいよ!その代わり、勝手に解除させてもらう」


「よく分からんが、俺を倒せるならやってみなよ。俺は子供相手には本気で手を出せないしな」


「よし!分かった!子供だと思っていると痛い目を見ると思い知るといい」


 腰につけておいた鉄球を取り出し、相手の身体目掛けて投げる。

 ピッチャー第一球投げました!


「のわーーーー!!!」


 ドーン!!


 150キロ超の鉄球を目をひん剥いて避ける佐藤。

 流石に子供があんな速球を投げてくるとも思ってなかったようだ。

 余裕の仕草から急に迫る鉄球を見て、慌てながらも避けた。

 でもアイツ流石だよ。

 ちゃんと目で鉄球を追って避けてたし。


「おいおい、なんてガキだ。あんな速球、プロ野球でもそうそういないレベルだぞ!?」


 お褒めいただきありがとうございます。

 私もドラフト候補まで行ってる選手なのでね。

 野球選手のプライドにかけて、下手な投球は出来んのですよ!

 ピッチャーじゃないけどね。

 しかも身体強化っていう裏技も込みだし。


「お分かりいただけたかな?本気でやらないと死んじゃうよ?」


「あぁ、分かっている。実は油断させる為の方便だったんだけどな。じゃないと今頃、契約違反の激しい頭痛で立ってないよ」


 なるほど。言われてみるとその通りだ。

 しかし実は油断させようとしてたとか、子供相手にずるい!


(いや、僕達が日本人って分かってるからでしょ。中身が子供じゃないってバレてるんだよ)


 しまった!言わなければよかった!

 後悔先に立たずとはこの事か。

 ・・・使い方合ってる?


(合ってる。というより早く倒してよ)


 すまん。真面目にやる。


「油断させようなんて、やっぱり大人は汚い!」


「アンタ日本人なんだろ?絶対子供じゃないね!」


 バレてる!

 やっぱりバレてる!

 口笛吹いて誤魔化したいけど、ふす~って風の音しか出ない!


「口笛吹いて誤魔化そうとする時点で、怪し・・・」


 なんちゃって!俺も油断させる為だもんね!

 話の途中で鉄球をノーモーションで投げつけた。

 しかし油断してないせいか、余裕で避けられた。

 ちくしょー。アイツ、アウトボクサーだな。


(ボクシング分かるの?)


 任せろ!漫画で見た事ある!

 主人公はハードパンチャーのインファイターだけど、ライバルはアウトボクサーだった!

 ライバルは足を使った速い選手だったから、多分同じ!


(漫画かよ!!しかも多分かよ!でもあんな速いステップ、どうやって当てるのさ?)


 あー、めんどくさいから接近戦だな。

 投げて当たらないなら、近付くしかないでしょ。


「話を振っておいて、いきなり投げてくるとは。アンタ、結構卑怯だな」


「誉め言葉として受け取っておこう。ではそろそろ本気出す!」


 俺は身体強化してさっきの彼と同じように、ダッシュして一気に前に詰めた。


「!?速い!」


 いきなり接近してくるとは思ってなかったのだろう。

 油断はしてなかったんだろうけど、俺の方が速い。

 左ジャブを躱して、カウンター気味に左頬にビンタをした。

 バチン!という音を立てて吹き飛んでいき、壁を突き破ってしまった。

 ガラガラと壁が崩れる音が聞こえる。


「やべー!手加減間違えた!大丈夫だよな!?死んでないよな!?」


 破壊された壁の瓦礫に埋まった彼を探し出し顔を覗き込むと、小さい紅葉が左頬にクッキリと残りながら気絶していた。

 鼻血は出てるけど、特に大きな怪我はしてないように見える。

 危ない危ない。危うくビンタで人殺しになるところだった。


(というか、この人より全然速いじゃないか!兄さんの身体強化、ちょっとおかしいレベルだぞ!)


 まあそういう細かいところは気にするな。

 今は何より、この人を助ける事が先だろ?


(うーむ、納得出来ないが。とりあえず彼が起きても暴れないように、ロープで縛ってから前田さん達に預かってもらおう)


 分かった。預けたらそのまま町へ行って、伝書を持ってくればいいよな?

 じゃあ目が覚める前に急ごう。

 しかし野球vsボクシングが、ただのビンタで終わってしまった。




 ビンタで気絶したとは思わないだろうなぁ・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ