表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強だったボッチの俺が、幼女に敷かれる武器屋の看板娘に!  作者: うずはし
第二章 初心者クエストをクリアしよう
16/18

14 初めての戦い


「よーし! いくわよ。えーーい!」


 佳代子が目の前のスライムめがけて、剣を振り下ろした。

 ぶしゅっと真っ二つになったスライムは、そのまま蒸発して消えてゆく。

 佳代子は無事にスライムを倒したのだ。


『おー』パチパチパチ。

「や、やったー! チャコさんやりましたよ」


 佳代子初めてのモンスター対決は、おぼつかない手つきながらもなんとか勝利を収めた。

 まあ、相手はほぼ無抵抗のちっちゃなスライムだったけどね。


「うう……、これが戦闘。これが冒険の醍醐味なんですね」


 佳代子は泣きながら感激している。ちょっと大げさだと思うのだが。


『まあなんにせよ、そうやって剣を使っていけば、大抵の初級モンスターは何とかなるぞ』

「ありがとうございます。これもチャコさんの指導のおかげです」

 

 いやいや、剣の構えかたとか振り下ろしとか、基本的なことだし。

 まだ大したこと教えていないんだよな。

 

 佳代子は俺の手をとって大袈裟に喜んでいる。素直でなかなか良い子じゃないですか。



 で、俺の相棒のミミはというと……おや? これまたちっちゃなスライムとにらめっこしているぞ。

 スチャっとお子ちゃま用の剣を構えたミミは、どうやらスライムと一戦交えるつもりらしい。


 ミミの持つ剣は、店長のお子さんのお下がり。子供でも戦闘出来るようにしっかりと刃が入っているんだ。子供用の剣にまで本物仕様にするとは、さすが武器屋のこだわりである。

 でも刃物は危ないから、俺がちゃんと見張ってないとね。


『いいかミミ! さっき俺が佳代子さんに教えていた事、憶えているよな』

「ンッ」

『上から真っ直ぐに振り下ろせ。絶対に目の前の敵から絶対に目を離すなよ』


 ミミは上に掲げた剣を一気に振り下ろす。


 スカッ。


 あーあ、外しちゃったよ。剣が短いからしょうがないけどな。

 一発で倒せなかったのが悔しかったらしく、ミミは何度も剣を振ってスライムにアタックしている。

 

 ムキになってブンブンと剣を振っているミミは可愛らしいし、スライムはじっとしていて何もしてこないようだから、このまましばらく様子を見ていることにしよう。



『ところで佳代子さんは、歳幾つなの?』

「えっと十九。大学一年生よ」


 俺より二つ年上のお姉さんか。それにしては少し頼りないかな。きっと向こうの世界でもこんな感じだったんだろう。


『へえー。ちなみに何処の大学?』

東垓(とうがい) 大よ」

『おーーっ! 佳代子さん超エリート。最難関大じゃないですか!』


 天然でおっとりしているように見えて、実は頭がいいとか。すげえな佳代子さん。


「えへへ、すごいでしょ私。死ぬ気で勉強したからねー…………って、なんでチャコさんが大学のこと知っているんですか?」

 

 やば! 俺はこの異世界人って事にしてあるから、日本の大学知っているのは変だよな。


「……もしかして、チャコさんて」

『あー、ほら、あれだ』


 ああ、佳代子が疑惑の目で俺を見ている。ここはなんとか誤魔化さないと。


『……い、以前に佳代子さんと同じく、この世界に転移しちゃった人がいて』

「…………」

『その人に聞いたことがあったんだよ。うん』

「……あー、はいはいはい。そういうことね」

『そうそう、そういうこと』


 ふー、あぶねー。上手く誤魔化せたぜ。

 頭いい人のようだから勘付かれると思ったが、天然で助かったぜ。


 一安心して胸をなでおろしていると、ミミの方からぶしゅりと切断の音が聞こえてきた。


「わあー、すごいミミちゃん。スライムやっつけたねー」


 苦闘を繰り広げていたスライムを、ついにミミが討ち取った。


『おお、ついにやったかミミ』


 と、次の瞬間。

 ミミの全身が輝きだして、不思議な効果音も流れてきた。



「……ケンゾウ。スライム……倒せたぞ」


 えーー! ミミが言葉を喋れるようになっているぞ!

 しかも、少しはにかんでいるようにも見える。


 これってやっぱり、レベルアップしているんだよな。きっと。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ