表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ちょっと変な国語の先生の話

珍問珍答シリーズ その19 擬音語、擬態語を使って

作者: マボロショ

擬音語、擬態語について勉強した際、

「擬音語または擬態語を5つ以上、色彩をあらわす語を3つ以上使って、超ミニ小説を作りなさい」

という問題を出してみました。

それに対する解答の例です。

男子クラスの実践でしたので、男の子らしい作品になっています。

ジョニーはボビーに決闘を申し込んだ。ボビーはそれを受けた。早打ちコインを投げ、地面に落ちた時、勝負はきまる。ボスがコインをポーンと投げた。チャリーンと地面に落ちた瞬間、ボビーの白銀の銃がズドンと鳴った。ジョニーはバタンと倒れた。ジョニーの胸から、ドクドクと真っ赤な血が出て、黒い服を染めていった。


赤が青をたたいた ビシッ

青が白をたたいた バコッ

白が黄をたたいた ボコッ ドカッ パーン


僕は階段をのぼっていた。古い階段で、ギイギイと音がする。初めはきれいな茶色だったが、今は、どす黒い色をしている。下からギャアという鳴き声がして、白い猫が、ガサガサと僕を追い越して行った。驚いた僕は足がすべって、階段から落ちた。

ドドドドと音を立てて、母が走って来た。その瞬間、上からタライが落ちて来て、母の頭にがシャン。

母は、青い顔をして、ねこんでしまった。


ゆうじは金色の塔を発見しました。塔の中には、銀色に光る宝石が、キラキラと輝いていました。取ろうとした時、塔が、ガタガタ、ゴトゴトと、こわれはじめました。とうにすきまができて、キラキラ光る赤いものが見えました。ただの夕日でしたが、それ以来、ゆうじは、夕日を見ると、なぜか、不安になるのでした。

条件に合うよう、それなりに、くふうしたあとが見えます。たのしい試みでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ