表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/195

異世界湖畔の夜

今日もナタリー視点

 眠ってしまいました。

 都代が心配で起きていようと思っていたのですが・・・。


 ふと気づくとベッドの中で、部屋はぼんやりと明るく照らされていました。

 ガーデンライトは灯ったままのようです。


 はっとして隣のベッドを見ました。


 都代の姿がありません!


「マウリツィオさん!」

 小声で呼びかけましたけれど、返事がありません。

 私はベッドから出て靴を探しました。靴はベッド脇に置いてありました。

 都代が私をベッドへ運んでくれたのでしょうか。


 まったく、保護者失格ですね。

 マウリツィオさんにも頼まれていたのに。そっと部屋を出て階段を降りていきます。


 シンと静まり返っています。

 屋内だから、ということもあります。

 けれど、湖畔の別荘として建てられた、このコテージの周囲には人家はありませんし、季節は夏とはいえ夜は10度台まで冷え込みます。

 おおよそ北海道と同じくらいの気候なのです。

 冬は雪も積もります。もっとも、その季節にはとても道路が使えませんから・・・。管理人の夫妻が泊まり込んでいます。

 そのくらい、人家から離れているのです。


 一階にも人の気配はありませんでした。

 外、ですかね?


 そっとドアを開けて外へ出てみます。

 月明かりが、湖畔を照らし出していました。


 はっとするほど美しい景色です。

 湖面に月明かりが反射して、きらめいています。

 ぼんやりと山の稜線が浮かび上がっていました。


 本当に美しいところなのです。


 森の方から、短く鳥の鳴く声が聞こえました。

 風もない静かな夜です。

 森の中は、動物の足音が時折します。

 ええ、夜行性の動物達が立てる音です。

 小さな、小さな物音ですけれど、そんな音でさえ聞こえてくるほど静かな夜でした。


 都代の気配はありません。

 コテージの中へ戻ります。


 従者用の建物の方へ行ってみましょう。

 メインの建物の裏手に続くようにキッチンや水場があります。冬場用の物置もあります。暖炉に使う薪置き場も建物の中から行けるようになっています。

 そして、その奥には従者用の小部屋が続きます。

 その一つはカイトが使っているはずです。


 廊下が暗くなっていて、良く見えません。

「ライト!」

 私は小さな声で魔法を唱えます。

 生活魔法の照明魔法です。ほんとに小さな光ですけれど、無いよりはマシです。

 手のひらの上に、蝋燭一つ分くらいの光が灯りました。蝋燭よりは白っぽい、そうですね、少しLEDっぽい感じの明かりです。


 屋内は静かです。

 私は物音を立てないように歩いていますけれど、服の擦れる音、靴が床を踏む音・・・それがとても大きく聞こえます。

 いくつかの部屋を通り過ぎました。

 ふと、床の近くに、目が二つ光っているのが見えました。


 一瞬、悲鳴を上げそうになりましたよ。

「マウリツィオさん・・・」

 ええ、黒猫マウリツィオさんですよ、まったく。

 マウリツィオさんは、ひょいっと近寄ってくると、足に纏わりつきました。まるで猫のような仕草です。

「ナタリー殿も都代のことが気になって降りてきたのですか?」

「ええ・・・」

「どうやら心配いらないようですよ。都代ちゃんなら、カイトの部屋です。さっきまで話をしていたのですけど、どうやら眠ったようですよ」

「え・・・?」

「ま、立ち話もなんですし、上に戻りましょう」

 そう言われてしまっては、戻らないわけにもいかないですね・・・。


 二階へ戻ると、マウリツィオさんが私にベッドに戻るように言い、ひょいっと同じベッドに潜り込んできました。

「ナタリー殿、こちらの夜は冷えますな。都代がいないので、一緒に寝てもよろしいかな?」

「え、ええ。構いませんけど・・・」

 少しだけ躊躇いましたけど、何処か偽物感があるのはお互い様です。

「ところで、マウリツィオさん。都代は・・・」

「カイトと話をしていただけですよ。ナタリー殿が寝落ちしてしまいましたからな。ベッドまで運んで、私もナタリー殿のベッドに押し込んで、それで少し湖を見てくる、と言って出て行ったのですよ」

「マウリツィオさんは・・・」

「もちろん、追いかけました。都代に気付かれないように、そっとね」

「そうでしたか」

「都代ちゃんは、まっすぐカイトの部屋に行きましたよ。部屋の前で、ちょっと躊躇って、でも結局、ノックしました。カイトは眠そうな顔をしていましたけれど、部屋の中へ入れました」

「マウリツィオさんは、一部始終を見ていたんですか・・・?」

「うむ、この大魔法士マウリツィオは、都代ちゃんの保護者ですからな」

「それで、都代は・・・?ひょっとして都代はカイトのことが?」

「ふむ、まあ、そのなんでしょうな。あれは初恋なんでしょうな」

「う、やっぱり・・・」

「しかしまあ、危機的な状況で落ちる恋は長続きしないと言いますけどな。都代にとって、今夜の心のよりどころは、我々、保護者ではなくて、恋をした男のところだったようですな」

「・・・」

 まあ、前から知っていましたけれど、マウリツィオさんは、少しこう下世話なところがあります。ほんと長年、猫をやっていて、何故、そこまでおっさん臭さが抜けないんでしょう?

「しかし、カイトも部屋にやってきた都代に手も出さず、話をしていただけでしたがな。都代も小さな声で何か言っていましたが、聞き取れませんでした。そのうち、寝てしまったようです。まあ、心配はいらんでしょう」

「え、ええ。そうですね」

 カイトも・・・高校生でしたっけ。

 都代達よりは大人ですからね。それに命がけで異世界修行もしていましたし、精神的にも鍛えられたのでしょう。

 都代の不安を受け止めてくれたのでしょう。

 思っているよりも、頼りがいがありますね。

明日は都代視点で・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ