認知症との素敵なお付き合いの仕方 ~看護、介護の現場から考える~
今日の高齢社会において、認知症は避けて通ることはできんばい。
道を歩けば認知症という問題にぶち当たる世の中で、どのように付き合っていけばいいのか。
へっぽこ看護師が九州弁を交えて認知症について語るばい。
※内容について、もし訂正が必要な箇所がありましたら、ぜひぜひご指摘のほどお待ちしております。
道を歩けば認知症という問題にぶち当たる世の中で、どのように付き合っていけばいいのか。
へっぽこ看護師が九州弁を交えて認知症について語るばい。
※内容について、もし訂正が必要な箇所がありましたら、ぜひぜひご指摘のほどお待ちしております。
第1話 初めるばい!!
2017/06/05 00:32
(改)
第2話 認知症ってなんね?
2017/06/05 00:34
(改)
第3話 認知症はどんな種類があると?
2017/06/05 00:38
(改)
第4話 症状はなんがあると?
2017/06/05 01:00
(改)
第5話 他人事じゃなかとばい!!
2017/06/05 21:14
(改)
第6話 認知症の対応ってどうすると?
2017/06/18 13:58
(改)
第7話 「ユマニチュード」ってなんね!!
2017/06/18 14:01
(改)
第8話 ユマニチュードの原則 その① 「見る」
2017/06/18 15:00
(改)
第9話 ユマニチュードの原則 その② 「話す」
2017/06/19 23:05
(改)
第10話 ユマニチュードの原則 その③ 「触れる」
2017/06/21 23:14
(改)
第11話 ユマニチュードの原則 その④ 「立つ」
2017/06/26 07:00
(改)