表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

4

「レオポルトは領主候補として育てられてないからな……どうにも不安よ」


祖父ディートフリートが、腕を組みながらぽつりとこぼした。


「では、お祖父様が領主をなさればよいのでは?」


思わず問い返すと、祖父はゆっくり首を振った。


「儂は武官だ。騎士団長を務めたが、領主一族としての教育は受けておらん」


(……え? じゃあ、誰も領主教育受けてないってこと!? この領地ほんとに大丈夫なの!?)


喉まで出かかった悲鳴を、私はどうにか飲み込んだ。


翌日。

私は地図を広げ、城下町の区画を指でなぞっていた。


「……ここからここまでの区画は、魔力供給を切ります。人の住んでいない建物や空き家は放棄。領民を居住区に集めて、効率的に魔力を回しましょう」


「そ、そんな……前例が……!」


リヒャルトが青ざめて声を上げた。


「領都の形を変えるなんて、大事件ですよ!」

「でも、生き残るためには広さより密度!」


私はきっぱり言い切る。


「このままでは、次に崩れるのを待つだけです!」


リヒャルトはしどろもどろになりながらも、必死に羊皮紙に書き込んでいく。


祖父は背後で腕を組み、うむ、と頷いた。


「一理ある」


その言葉のおかげで、下位貴族たちが次々と動き始める。

命令をサクサク聞いてくれるので、私は正直、びっくりした。


「……どうして、私の言葉をこんなに素直に聞いてくれるんだろう?」


不思議に思っていると、そっとグレーテが囁いた。


「お嬢様……皆様は、魔力の大きい方を前にすると、それだけで“威圧”を感じるのです。恐れ多い、と」

「えっ……」


そこで、ようやく気づいてしまった。


(もしかして……領主一族の中で、私の魔力量が一番大きい……?)


ぞくり、と背筋が冷える。


そのとき、父レオポルトが半笑いでやって来た。


「ああ、なんだか楽しそうだねぇ。……じゃあ、やってみる?」

「……領主様!?」


リヒャルトが悲鳴を上げる。


(この父とこの祖父で、この領地ほんとにやっていけるのか……!)


私は頭を抱えながらも、羽ペンを取り直した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ