表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

1

領都の近くに、季節魔獣の群れが現れた――。


狼に似た魔獣。牙は鋭く、目は赤く光っている。

夜な夜な家畜を襲い、人間にさえ飛びかかる獰猛さで知られていた。


「エレオノーラ、後ろにつけ!」


祖父――ディートフリートの声に、私は必死に足を動かす。

けれど心臓は喉から飛び出しそうで、膝は震えて止まらなかった。


(やだやだやだ! 近い、牙が見える! こんなの……ニュースの中だけの世界でしょ!?)


現代日本で過労死した前世の私にとって、「野生の獣と近接戦闘」なんて想像すらしたことがなかった。

短剣を握る手が汗で滑る。振り上げようとしても、恐怖で腕が止まる。


その横を、祖父の剣が閃いた。

獣が悲鳴を上げ、血しぶきとともに倒れ伏す。


(……ひっ……!)


鉄の匂いが鼻を刺し、胃の奥がひっくり返りそうになった。

でも、逃げることはできない。領主一族が逃げたら、領民は誰も守ってくれないから。


「エレオノーラ!」


「は、はいっ!」


恐怖を押し殺し、私は短剣を振り下ろした。

力は足りなかったけど、魔力を込めた刃が魔獣の肩口に食い込む。

その瞬間、腕に伝わった生々しい手応えに、背筋が総毛立った。


「……っう、うそ……!」


足がすくんで、呼吸が乱れる。

でも祖父の声が飛ぶ。


「よくやった! 怯むな、まだ群れは残っている!」


その言葉に、必死で立ち上がった。


ひとしきり戦いを終えた後。

祖父は剣を杖代わりに立ち、汗を拭いながら私を見た。


「エレオノーラ。剣は握れるか」


「……さっきので、精一杯……でした」


正直に答えると、祖父は小さくうなずいた。


「領主一族ならば、魔獣に立ち向かえるようになれ。魔法が尽きる時もある。……剣ぐらいは振れ」


叱責ではなく、真剣な言葉。

けれど、その目尻に刻まれた深い皺が、彼がもう若くないことを雄弁に物語っていた。


「もし次に魔獣が現れた時……私が倒れていたら、どうする」


(……爺様がいなくなったら、この領地ほんとに終わるじゃない!)


短剣を握る手が、また震えだす。


「肝に銘じろ、エレオノーラ。お前の代になった時、このアイリシアを守れる力をつけておけ」


「……はい」


頷いたけど、胸の奥は恐怖と焦りでいっぱいだった。


(生き延びるために、戦わなきゃいけない。……それでも、怖いものは怖いんだよ!)


そう心の中で叫びながら、私は震える手をぎゅっと握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ