4
城の一室で、私はグレーテに渡された帳簿や書類をぱらぱらとめくっていた。
止まった噴水や崩れかけの建物、城下の疲れた顔をした人々――全部、この書類に理由がある気がして。
「……ん?」
一枚の系譜に目を留める。
そこには「前代領主夫人:王女エリサベート」と書かれていた。その横には短く「政変の折、斬首」と。
「お嬢様……こちらに記されているのが、お母様でございます」
「……母?……え、私の母って王女だったの?」
「はい。七年前の政変で、多くの王族が粛清されました。その中に、エリサベート様も……」
グレーテの声は沈んでいたけど、私は意外なほど冷静だった。
「……へえ。そんなことがあったんだ」
意外とあっさり言えた。
だって記憶を探しても、母の姿なんて思い出せない。生まれてすぐに世話をしてくれたのは乳母のグレーテだし。
「お母様を恋しく思われませんか?」と心配そうに聞かれて、私は首を横に振った。
「いないものは仕方ないでしょ。……それに、今は領地を生き延びさせるので精一杯だから」
どこか自分でも驚くほど淡白な言葉が出た。
でも、前世で社畜をやっていた記憶がある身としては、失った親に縋るより、目の前の仕事を片付けるほうがずっと現実的だった。
城下に下りてみると、やっぱり耳に入るのは母のこと。
「あの王女が災厄を呼んだんだ」
「アイリシアが没落したのは、王家と関わったせいさ」
私は立ち止まらず、歩き続けた。
胸の奥は少しだけざわついたけど、すぐに押し込める。
「……ふうん。そういうことにされてるわけね」
声に出すと、不思議と気が楽になった。
私にできるのは、母を慕うことでも、領民の陰口に反論することでもない。崩れた領地を立て直すことだけ。
羽ペンを取り、書類の束にまた向かう。
今はただ――生き延びるために。




