表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/18

第5話  木華の誘惑

 俺は、自分の勘を信じて左の区画へと向かう道を選んだ。マッピングを行いながら道を進み、念の為に周囲に注意を払いながら歩き続けた。

 体力に自信はあったが、流石に4時間近く、水分補給無しに歩き通しだと堪える。お腹もかなり空いている。何せ飛ばされたのが日が暮れた頃だった。

 本当なら、今頃家の晩御飯をとっくに頂いていた筈だ。そう思うと余計腹に堪える。


「ハァ~……勘が当たってくれるといいが……」


 行く先に水と食料がある事を祈って、通路を進む。すると、部屋らしき開けた場所が通路の先に見えてくる。俺は期待を抱き、少し足早にその部屋へと進む。そして、部屋の手前まで進むと中を慎重に覗き込んだ。

 そこは、天井から太陽の様に光源が照らす光に溢れた部屋だった。中央には、階段が付いた円形の大きい台座が鎮座しており、その上に緑が生い茂ったちょっとした庭園が有った。水の音も聞こえる。

 見付けた! と思い、部屋に入ろうとするが、すぐに足を止めた。庭園の中心付近に何かがいたからだ……あれは、人? ……いや、違う。


 そこにいた者は、頭の上に薔薇の様な花を飾った女性だった。緑色の少しウェーブが掛かったロングヘアーがとても鮮やかで綺麗だ。

 服装は、葉を何枚にも重ねて作った様なドレス風の服を着ていて、パッと見は人間の女性にしか見えないが、服の裾付近から足の代わりに生えていたのは、完全に木の根っこだった。

 そして、頭上に表示されているステータス表示には、こう書かれていた。



レベル68 ドリュアス

HP 57000/57000

MP  4200/ 4200



「(あの女~……)」


 心の中で恨み言を呟き、思わずその場にしゃがみこんで、頭を抱える……。守護者は最初のアレしかいないと思っていたが、俺の予想は見事に外れた。

 確かにあの女は、守護者は1体なんて言っていなかったし、こうも言っていた「守護者は、大事な物を守る」と、あそこの庭園に居るのは水と食料を守る守護者という訳だ。

 という事は、もう1つの武器がある区画にも、同様に守護者がいる可能性が高い。


「(参ったな……戦うのは不可避という事なのか?)」


 レベルは最初の奴に比べれば低いが、俺とは歴然の差がある。まともに戦っては勝ち目は無いだろう……おまけに武器もない素手だ。絶望的である。

 そんな陰鬱な考えを抱いていると、部屋の中から花の香りの様な甘い匂いが少し漂ってきた。そして――


「もし、そこにいるお方……」


 と、その守護者はこちらに対して話し掛けてきた。


「(な!? 喋った? おまけに、ここにいると気付かれている!)」


 俺は不味いと通路を引き返そうと思うが、何故か足が動かない……いや、そもそもそこから離れようという選択を体がしようとしなかった。


「逃げなくても大丈夫です。どうかこちらに来て下さい」


 花の香りがより一層強くなって鼻腔に届き、その香りに誘われる様に、無防備に部屋の中へと体が歩みを進める。


「(な、何をやってる!? 何で俺は部屋に入った!!?)」


 完全に俺の意思に反して体が動いている。俺は何とか抵抗しようとするが、花の香りがする度にその選択をしようとする意思を奪われる。


「(不味い、不味い、不味い!!?)」


 俺の体は進み続け、階段を上って庭園へと入っていく。そして、とうとうドリュアスの目前まで来てしまう。

 遠くて顔は確認出来ていなかったが、近くで見るドリュアスは美人だった。彼女は、微笑みながら話し掛けてくる。


「ようこそ、私の庭園へおいで下さいました。歓迎致します」


「来たくて来た訳じゃないけどな……俺に何をした?」


 体はいう事を利かないが、意識は有り、喋る事も出来た。


「まあ、私の香りをここまで吸い込んでいながら、しっかりと自分の意思で喋れるのですね。とても強い意志をお持ちです」


 少し驚きながら微笑むドリュアス。やはり、あの甘い匂いが原因か。とは言え、どうする事も出来ない。抵抗する意思を体が完全に拒絶している。


「……俺をどうするつもりだ」


「そうですね……基本は、私の苗床になって頂くのですが……」


 そう言い、シュルシュルと蔦を背後から延ばして、俺の頬を撫でる。


「貴方はとても美しいですから、私の種子を植え込んで植物となり、一生私の傍で生きるというのはどうでしょう?」


 優しそうな微笑みを浮かべながら、物騒な事を言う。


「それは出来れば勘弁して貰いたい」


「では、苗床ですか? 私はそれでも構いませんが……」


「それも嫌だ」


「我儘ですね……」


 困った様に溜息を付く。随分と感情が豊かだ。守護者というのは、ここまでしっかりとした意思を持った存在なのか?

 かなりやばい状況なのに、何故か俺は好奇心の方が先に立っていた。彼女の事が知りたいという気持ちが、心の奥底から湧いてくる。

 それに意思疎通が出来るなら、話次第では交渉も可能かも知れない。その一縷の望みに賭けて、話を振ってみる。


「なあ」


「何でしょうか?」


「話をしないか?」


「話ですか?」


 ドリュアスは、少し不思議そうに首を傾げる。


「ああ、君に興味がある」


「まあ、口説いていらっしゃるのですか?」


 少し頬を染めて恥ずかしそうにする。お姉さんっぽいが、意外に可愛らしい部分もある様だ。


「そうだな……そうとって貰っても構わない」


 そう言って笑う。興味があるのは嘘じゃない。出来る限り関心を持って貰う為に、敢えて向こうの言葉に乗る。


「フフッ……面白い方ですね」


 そう言って笑うドリュアス……悪くない反応だ、行けるか? と、期待を抱くが――


「でも私、今とてもお腹が空いているんです。だから、最後の選択肢として精気を吸い取って、私の糧になって頂きます」


 そう言って俺の体を蔦でグルグルと巻いて拘束し、彼女の傍まで引き寄せられる。


「さあ、受けて下さい。死の接吻を……」


 そう言って、俺の頬に両手を添えて顔を近付けてくる。体はいう事を利かないし、避ける事は不可能……どうしようもない。頭の中に諦めの言葉が浮かぶ。

 終わりか……ファーストキスが、死の接吻とは未練が残る。でも、こんな美人に奪われるなら、それも悪くないのか? と何故か焦りの気持ちは浮かばず、妙な余裕があった。おまけに、心はとても静かだ。それは、まるで誘拐事件であの力に目覚めた直後に似ていた。

 そして、間近にあるドリュアスの瞳を見つめる。綺麗な金色の瞳だ……と見惚れていたが、ふと思いつき「あの力」を使ってみようと思い立つ。

 こんな状況で使ってもどれほど役に立つかは分からないが、こうなれば自棄だ。全力でやってやる、と心に強く想い、極限まで集中力を高めながら、ドリュアスの瞳を覗き込んだ。

 すると、左目が今まで使った時には感じられなかった程、熱を帯びる。俺はそれに構わずフルで力を集中させ続けると、左目の視線が彼女の瞳の奥を覗き込み、更にその向こうまでを覗き見る様に視界が集束して行く。

 やがて、俺の意識は彼女の中へと入っていった。そして――


「そうか……君はここで生まれたのか……」


 と、無意識にポツリと呟いた。その言葉を聞いて、ドリュアスの唇がこちらに触れる数センチというところで止まり、すぐさま顔を離す。そして驚きの表情を浮かべながら聞いてくる。


「……どうしてそれを?」


「見えるんだ……君の過去が……」


 そう言って、俺は彼女の瞳を見続ける。左目が更に熱を増して行くのを感じた。俺は、まるでトランス状態にでも入った様に、頭に流れ込んでくる情報に溺れる。

 そんな俺を見て、ドリュアスが驚愕の声を上げる。


「その左目……まさか!?」


「ドリュアス……いや、違う……君の本当の名前は……」


 俺は膨大な情報の海に飲み込まれながらも、一つに形作ろうとしている情報に意識を集中させる。


「や、やめて!? それ以上、その目で私を見ないで!!」


 彼女は怯える様に震え、俺を引き離そうとするが時既に遅く、俺は収束して確立された情報を読み上げる。それは、彼女の本当の名前だった。


『フラン・リデュエール』


 パキン! という音が頭の中で鳴り響き、その瞬間、俺の意識は途切れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ