人物紹介4(ネタバレあり)
<ステータス内容>
生命力:命の強さ・死に難さ・生を掴む能力・生存本能・HP
筋力:力の強さ・総合的なパワー・STR
体力:肉体の頑強さ・タフネス・スタミナ・VIT
敏捷:動きの速さ・反応の速さ・AGL
魔力:魔法を行使するための力の強さ・MP
知力:知的な作業を行う能力・思慮深さ・思考の安定性・INT
精神:心の強さ・肉体を動かす燃料の総量・自分の意志を徹す力・MEN
技量:技術的な方面の才能・技術を要求される能力の適性・器用さ・DEX
幸運:運の強さ・運を掴む才覚・LUC
<ステータス目安>
EX:規格外に優れている
A:一流の上位から、達人と言われるような超一流
B:二流から一流の中堅
C~E:凡人から二流に達するかどうか
F:明らかに人並み以下
※+と-が付く場合は場合によって値以上、値以下の能力になる。
セイリオス・アークス
性別:男
年齢:23歳
生命力:? 筋力:? 体力: 敏捷:?
魔力:? 知力:B 精神:? 技量:? 幸運:A
アロルドの兄。アークス伯爵家の次期当主。
実家を勘当されたアロルドに対しても親身に振る舞う。
表向きは人柄穏やかな好人物であるが、様々な裏事情にも詳しいことが伺え、その真意は不明。
ゾルフィニル
性別:?
年齢:?
生命力:EX 筋力:A+ 体力:EX 敏捷:B
魔力:A 知力:F 精神:E 技量:E 幸運:C
アドラ王国の西部、ガルデナ山脈に封印されていたという巨大な黒竜。
ドラゴン特有の頑強な鱗と膂力を有し口からは炎のブレスを放つ。
西部に伝わる伝説では人が竜に転じた魔物だとされている。
ダルギン・オレイバルガス/チャールズ・オレイバルガス
性別:男
年齢:?
※兄弟ともに
生命力:B 筋力:C 体力:C+ 敏捷:C
魔力:B- 知力:C 精神:C 技量:C+ 幸運:B+
西部大公オレイバルガス家の長男と次男。どちらが兄でどちらが弟かはたいして重要でないでスルーされる。
父親が行方不明となり生存も絶望的であるため次の大公を座を巡って争った。
どちらも陰謀家を気取っているが根は善良な性質で能力的にも平凡極まるので策略を練るものの上手くいかない。
能力的には優れていないが、それによって空回りばかりでアロルドから脅威と判断されず、アロルドに敵対を意識させるほど嫌な思いもさせなかったので無事に生き残ることに成功する。
ツヴァイト・オレイバルガス
性別:男
年齢:15歳
生命力:B- 筋力:C+ 体力:C 敏捷:B
魔力:B 知力:C+ 精神:C+ 技量:B 幸運:C
オレイバルガス家の三男。
聡明な少年を演じているが、その心の内には鬱屈としたものを抱えていた。
妾腹の子であるが上の兄弟二人からは疎んじられるということはなく大切に扱われていたが、ツヴァイト自身は無能な兄二人を見下していた。
無能と見下している兄たちには爵位の継承権があるのに自分にはなく、兄達より優秀な筈の自分が蔑ろにされていると思い込んだことから西部を巻き込む凶行に及んだ。
アロルドを罠にかけ一度は窮地に追い詰めたものの逆襲され、命を落とす。
アズマ
性別:男
年齢:10代半ば
生命力:D 筋力:D 体力:E 敏捷:E
魔力:EX 知力:B 精神:E 技量:E 幸運:C
地球から転移してきた少年。特別な物は何一つ持たない少年だった。
ヲルトナガルから無限の魔力を貰ったが、まったく生かせないまま異世界で死を迎える。
異世界ではヲルトナガルからの加護を受けているためアスラカーズからの加護が弱く身体能力に劣る。
死後に魂をアスラカーズに回収され、アスラカーズのもとで小間使いのような仕事をさせられている。
イズミ
性別:女
年齢:10代半ば
生命力:E 筋力:F 体力:F 敏捷:F
魔力:A+ 知力:B+ 精神:D 技量:F 幸運:D
地球から転移してきた少女。普通の正義感を持つ少女だった。
ヲルトナガルからはどんな傷も治す力を貰ったが、異世界の不衛生な食事を口にした結果食中毒となり死に至る。傷を治す力では食中毒は治せなかった。
死後にアスラカーズに魂を回収され、アスラカーズのもとで小間使いのような仕事をさせられている。




