表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
領地経営クエスト  作者: 小説クエスト
61/90

ディアトリマ牧場

 恐鳥きょうちょうの【ディアトリマ】の牧場は、ヴィエラ山脈の麓の村に近いところに、急遽建築された。


「やっぱり【ディアトリマ】は、大きいなぁ」


 2mを超える恐鳥きょうちょうなので、広大な敷地が必要となる。

 麓の村までは、先に木を切ってあり、すぐに敷地が用意できたこともある。

 予定をしていた拠点の村では、後々牧場をつくっても邪魔になることがわかっているので、麓の村側に牧場を設置しているのだ。


 また、拠点の村に来た人が、【ディアトリマ】をパッと見て、気絶されても困る。

 2mや3mの巨大な鳥である。

 知らなかったら、ビックリするなと言う方が酷である。


 ドワーフ達の考えでは、麓の村の住民も、巨大な2~3mもある【ディアトリマ】を見たら、びっくりして新しい町に、引っ越すかもしれないと思っての計画もあるようだ。




 朝一番に、ドワーフ達へ、牧場を建築を依頼して、【ディアトリマ】の討伐に出ていた。

 昼過ぎには、恐鳥きょうちょうの【ディアトリマ】ガストルニス種135匹、ドロモルニス種231匹を生け捕りにしてた。

 すでに、捕獲していた食材の方は、ギャビー達に渡している。

 他のメンバーなどは、すでに牧場に集合しているようなので、牧場へ行って【ディアトリマ】の放牧を試みることになる。



◇◆◇◆◇



「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」

「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」



「なんだ!ここは!滅茶苦茶うるさい!」


「ようこそ、おこしくださいました」

「ふぉふぉふぉ。新しくできました、ディアトリマ牧場ですぞ」


 ドワーフのドクと参謀のウォーレンが出迎えてくれた。


 そこには、鉄の柵で覆われた、巨大な牧場の中に、巨大な鳥がウヨウヨして、騒がしい。


「これ、大丈夫?」


 鉄の柵を触って、確認してみる。


「今のところは、柵を破られておりません」


 ドクが答えてくれているが、現状の話であり、未来については保証はないようだった。


「うん。じゃあ、ドク。柵などの強化の方もしておいてね」


「かしこまりました」


 牧場は、安全第一となるので、やはり改良が必要となる。

 念押しで、ドクにも見てもらうようにもしているのだ。


「ララリアは、どこかな?」


「では、すぐに呼んでまいります」


 エルフのララリアは、近くにいたので、すぐに跳んできた。


「勇者様。何か御用ですか?」


「いや。今後のディアトリマ牧場について、少し話がしたいと思ってね」


「そうでしたか」


「何かあれば、ドワーフのスタッフィーに聞いてみるようにしてくれ。そして、スタッフィーでも難しいのならば、ドクに相談するといい」


「わかりました」


「牧草が足りない可能性が高いと思っている。エルフ達で協力して、ディアトリマの牧草を準備することはできそうかな」


「すみません。やってみなければわかりません」


「そうか。では、近隣の都市で、干し草を大量に購入することにしよう」

「それと、【ディアトリマ】のガストルニス種とドロモルニス種の鑑定結果は覚えているか」


「はい。ガストルニス種が2m位のネズミ色や茶色の羽で雑食。ドロモルニス種は3m位の白色やネズミ色の羽毛で草食ですね。特徴としては、ディアトリマの他の種と比べて丸っぽい感じがすることですね」


「うん。そうだ。ドロモルニス種の方が、草食なので牧畜に向いていると思う。だが、それは牧畜をやってみなければわからに部分も多い。やってくれるか?」


「はい。わかりました。私のできる限りでやってみます」


「では、エルフのララリアは、このディアトリマ牧場のあるじだ。色々とディアトリマについて研究をしてくれ。」

「そして、増員などについては、私かメグミかヴェロニカに、いつでも言ってくれ。今の所、空いているエルフに手伝ってもらうことは構わないが、その内他のエルフにも直接仕事が舞い込む。あまり、エルフ仲間に頼り過ぎないようにもして欲しい」


「わかりました。試行錯誤してみます」


「頼んだぞ!」



 【ディアトリマ】牧場を見学している。

 やっと、しびれたり、寝ていた【ディアトリマ】も全員起きて、とんでもない騒音を出している。


「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」「クエッツ!」


 【ディアトリマ】もストレスが、かかっているのかもしれない。

 今まで住んでいた場所から移動させれて、拠点の村の牧場に来ているのだ。

 おとなしくなってくれることを願おう。



 ガストルニス種とドロモルニス種を見ていると、ガストルニス種の方がスピードがあるように思える。


 どちらかと言えば、ドロモルニス種は、おっとりとしており、ノソノソと歩いていることが多い。

 それに比べて、ガストルニス種は、しょっちゅう走り回っている。

 広い牧場だからいいかもしれないが、今後、もっと多くの【ディアトリマ】が増えれば、また対応をしなければならないかもしれない。


 詳しい研究は、エルフのララリアに任せるようにしよう。



 紙工場についても、【ディアトリマ】牧場やグリーンゴブリン部族の影響で、手が出しにくくなっている。


 今後、確実なのは、この【ディアトリマ】牧場の【ディアトリマ】が、もっともっと増えることである。


 上手に優先順位を決めて行かなければ、まわらなくなってきているようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ