表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

♪ (o゜▽゜)oo【RANGE;】!?

『取扱説明書はございますか?』

 ロイドの言葉にあたりを見回す安藤。現在部屋は散らかっている。見つけた。

 ロイドの言う取扱説明書とは業者が渡してきた、

「このうっすい説明書か。ふん、読むわけないだろ」

『読めよ』

 ロイドの好感度が『お客様 (ハート』から急転直下きゅうてんちょっかしている。

々しき事態だ。

「今時の若者をめんな。触っているうちに覚える。これ基本。説明書なんてその日のうちに保証書ごと捨てるわ」

『捨てんなボケ』

――ノビタでは、なかったのか……

 誠に々しき事態だ。

『説明書は各ボタンの説明になっております。詳しい説明についてはスマホにて確認。または、私が口頭にて仕方なく説明させていただきますのでご安心ください』

「仕方なくなんだ」

『まずはお使いのスマホをお出しください。スマホを併用へいようすることで遠距離からリモコンとして使うことが可能です。また、レンジ内の食材の焼き加減を確認できる機能。焼きたい範囲の指定などがスマホにて調整可能となっております』

「俺ガラケーなんだけど」

『…………』

 安藤は苦学生である。ガラパゴス携帯ガラケー月料金一,五〇〇円 万歳ばんざい最高。

『スマホに替える予定はございませんか?』

「昨日ショップで三年契約」

『マジありえねー』

 この人工知能と、この人工知能を開発した人間こそありえねーと思う安藤だった。

『今話した内容については忘れてください』

「OK。忘れた」

 気を取り直して、

「俺ガラケーなんだけど」

『だっさ』


  ※  ※


『ノビタ、ノビタさん、ノビタ君』

――……。

『ノビタ君』

「アウトじゃね?」

――わざわざダミ声にしやがった。


 電子レンジのロイドが来て、いよ々安藤の寝るスペースが無くなった。

――漫画なんか読んでる場合じゃねぇ!

 今は持ち込んだ荷物を真面目に片付けていた。

 実家の安藤の部屋では六畳押入付きだった。今は四畳半押入無し。驚く程物が置けない。

 電子レンジのロイドの上に雑誌を積んだら、

『頭に乗せんな!』

 と怒られてしまった。

――チッ、レンジのくせにわかるのか。どっから頭だ。


  ※  ※


 腹が減った。

 新しい冷蔵庫の中には、常温に戻ってから再冷凍された食品。

 例によって、例のごとく、買い置きしていた冷凍食品だ。たぬき。お湯ででればなべからしょくす。

 すこし物足りなさを感じた。

「せっかくだから使ってみるか」

 生卵を取り出した。電子レンジの前にどすんと座る。

『嫌な予感しかしない』


「ゆで卵をつくろう♪」


『やれやれ、ノビタ君。電子レンジで卵を調理するのはすごーく危険なことなんだ。非常識な君でもわかるように説明してあげるからよーく聞くんだよ』

「その口調がムカつくんだけど」

 馬鹿にされている感が半端はんぱない。

『電子レンジというのはね、マイクロ波を出して食品の中にある水分をぶるぶるとふるわせるんだ。そのこすれあう摩擦熱まさつねつが食品を温めているの。ここまではいいかい? ノビタ君』

「その口調をしてくれないか?」

『卵というものは、その水分質な内容物を硬い外殻がいかくと薄い皮膜ひまくによっておおっています。卵と水を鍋に入れてでる場合には卵は外側からじょ々に温め固めていくため、大きな破裂はれつは起こりません。ですが、電子レンジでは、内側から急激に温めるため熱膨張ねつぼうちょうが起こります』

「つまりどうゆうこと?」

 さっきの口調の方がわかりやすかった。わかりやすいとムカつく。わかりにくいと頭から抜ける。難しい選択だ。

『爆発します』

 卵をセット。

『何を聞いていた』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ