表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/52

勇者パーティーの動向

「しかし傑作だな。あのリックが死んでたなんてよ」

「鋭利な物で胸を一突き、とか言ってたよね。誰かに殺されたとかかな?」

「いや、最近あいつの目死んでたし。自殺だろ。根性もねえ無能にはお似合いの最期だよ」


 ゲラゲラと聞くに堪えない笑い声を上げる、ロードとリンシア。

 だだっ広い部屋に、お互い薄いローブだけを羽織って、ソファで寄り添っている。テーブルに置いてあるのは、琥珀色の液体が入った二つのグラス。何があったのかは大体想像がつく。


「でも、残念だよね」

「残念? 何がだ?」

「だって、今まで色んな奴雇って来たけど、あんなバカ真面目な性格の奴なんていなかったじゃん。少ない取り分でも、全然文句言わなかったし」

「ああ、たしかにな! もはや奴隷みたいなもんだったからな、あいつ! しかも勝手に死んでくれるなんてよ! あいつは間違いなく一番だったよ!」


 またロードの顔に悪魔のような笑みを作られる。

 よほど気分が良いのか、グラスを手に取り、それを勢い良くあおった。


「まあでも、もう時期俺たちは英雄になれる。金も大量に入ってくる。そうすれば、もう馬鹿を補充する必要もねえ」

「ねえ、倒せると思う? あの魔王を」

「当たり前だろ。こっちにはポイニクス王国の全勢力が加わるって話だ。王様も国の体面を守るのと、英雄への媚売るのに躍起になってやがる。失敗する事はねえさ」


 余裕たっぷりに答えるロード。


「それにだ。ポイニクス王国が勝とうが負けようが、遅れてケヌリオ王国が攻めてくる手筈だ。結局この国は、ケヌリオに支配されるんだ」

「そしたら私たちは……」

「ああ。世界最強の大国、ケヌリオ王国の重要な役職につけるって訳だ。まったく馬鹿な国だぜ、ポイニクス王国は。魔王を倒せば、世界から称賛だけが来ると思ってやがる。考え方が古いんだよな」


 再び外まで聞こえる大きな笑い声が響いて来た。


「なるほど、あれが真性のクズというわけか」


 今までの話を、フィジーが簡潔にまとめてくれる。


「あいつら…… ! リックをあんな風に嗤って、その上まだふざけた事をしようとしてたなんて…… !」


 アイラは歯軋りが聞こえて来そうなほど、歯を噛み締めていた。


 俺たちは今、王宮近くにある巨大な建造物の屋根から、客室にいるロードたちの様子を探っていた。ちょうど頭を下に出すと、窓から室内が一望できるのだ。

 以前から、彼らが近々ポイニクス王国の王と会合し、魔王討伐の準備を整えるという話は聞いていた。たまたまその場に居合わせたアイラからの又聞きだが。

 しかし、こんな裏話があったなんて。


「リック、大丈夫…… ?」


 視界いっぱいに映り込むシエラの不安そうな顔。


「え? ああ、うん! 全然平気だよ」

「ふっ。我の前で嘘が通用すると思ったか? 胸の辺りがチクチクするのを感じるぞ?」


 俺はぎくりとする。そういう感覚は全て共有されているらしい。


「なんなら、奴らの魂を浄化してやってもいい」

「恐ろしい事言うな。そんなの殺しと変わらないだろ。それに、今ロードたちが死んだら、魔王討伐の予定がなくなるかもしれない」

「はあ、お前はもっと自分の欲望に素直になれ」


 余計なお世話だ。

 そんな話をしていると、ふいに窓が開く音が聞こえた。俺は慌てて首を引っ込める。


「どうしたの、ロード?」

「いや、なんか今声が聞こえたような気がして」


 すぐ真下からロードの声。間一髪だ。


「もう、幽霊じゃないんだから。それよりさ、王様との謁見は八時からだし、少し観光していかない?」

「もうすぐ滅びる国をか?」

「いいじゃん別に。さっきの大通りのお店にさ、綺麗な竜のアクセサリーがあったんだよね。それがさーー」


 その後、有益な話は出なかったため、俺たちはそそくさと退散した。ガータが安全な抜け道を知っていたおかげで、衛兵に見つかる事はなかった。


「それで、この後はどうする?」


 通りに出ると、フィジーが聞いてきた。


「八時に謁見らしいから、そこで魔王討伐の詳細な話も出てくるはずだ。それを盗み聞きして、色々と情報を掴もう」

「わあ〜、なんだか悪い事してるみたいでドキドキする〜」


 相変わらずシエラはノリが軽い。


「なら、それまでは自由時間というわけだ」

「そうだけど…… 何かしたい事でもあるのか?」

「ああ。人間、お前を大人にしてやる」


 俺はすぐに直感した。これは面倒な事になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ