表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/52

頼れる仲間

「おらぁっ!」


 アイラの身長ほどある大剣が、次々に触手を細切れにしていく。その刀身にまとった激しい光の乱舞は、触手を伝い、おっちゃん身体に届きその身を焦がさんとする。

 彼女はみるみる内におっちゃんの目の前までたどり着く。


「王っ!!!」


 おっちゃんの両側の壁がぶち破られ、侵入してくる追加の触手。最初から仕込んでいたのだろう。数は先ほど倍以上。左右からの挟撃だ。

 さすがにこの量を捌き切るのは難しいか。


「シエラ、頼んだぞ!」

「了解了解〜 アイラちゃんの邪魔はさせないよ〜」


 後方に控えていたシエラが、両手を前に出す。


「ポン、ポポ〜ン」


 緊張感のカケラもない声だ。その声に合わせて、カラフルな光の玉が発射。触手の至る所に付着する。

 そして、あちこちで発生し始める小爆発の連鎖。その度に目を刺す、赤、青、黄色。目に悪い。


「オウオウオウオウ!」

「ポンポンポンポンポンポンポン〜!」


 伸びてくる側から、色濃い爆発にかき消される触手の群れ。黒色が見えなくなってもなお、シエラは爆撃を止めない。


「あのふわ魂、見かけによらず残虐な嗜好を持っているのだな。戦いを楽しんでる」

「いや、あれは何も考えてないだけだ……」


 俺はすぐさま訂正する。

 たしかに、黒い飛沫を浴びながら、それでも屈託のない笑みで攻撃を続けるシエラは少し怖い。側から見れば、戦闘狂のようだ。断っておくが、彼女は能天気なだけである。


「王!? オウオウオウオウオウ!?」

 

 おっちゃんも動揺しきった様子。壁からの不意打ちが、唯一の隠し球であった事は明白だ。


「あたしたちに勝とうなんて、百年早いんだよ! もう一回人生やり直して来るんだな!」


 アイラが剣を振り上げ飛びかかる。


「待って……」

「は?」

「待ってくれ! お願いだから、殺さないで!」


 おっちゃんは急に身体をかがめたかと思うと、そのまま地面に額を擦り付けた。


「お願いだ! 俺に敵意はない! さっきまでは、どうしてか身体が言う事を聞かなかったんだ! それがたった今、急に元に戻って!」


 おっちゃんは必死に訴える。震える身体からは、もう触手も出ていない。まさか元に戻ったのだろうか。

 アイラの大剣は、切先を天井に向けたまま止まってしまう。


「許して…… 許して……」

「狼狽えるな。人間の魂の情報を読み取って、生前の人間に成りすましているだけだ。もう人間の意識などそこにはない」


 フィジーが冷酷に告げる。


「そんな事までできるのか……」


 少しでも期待してしまった。

 人を殺して、その上その人を辱めるような真似をするなんて。許せない。


「じゃ、じゃあ……」

「ああ、一思いに斬り伏せてやれ。左胸に、奴の魂がある。そうすれば、奴はしばらく動けない」

「わかったよーー」


 アイラが思い切った顔をして前を向こうとする手前。


「王…… !」


 おっちゃんの全身から、再び生えてくるいくつもの触手。それらは真っ直ぐアイラを狙う。

 

「アイラちゃん!」

「なに!?」


 急な反撃に、アイラの反応は遅れてしまう。助けに行こうにも、俺の身体はびくともしない。

 このまま見ていることしかできないのか? 何か俺にできることは。この場から動かず、彼女を助ける方法は。


 こんがらがる頭の中、一つだけ光る物を見つけた。それはわざわざ探す程の物でもない。いつも身近にあった物だ。


「そうか…… 感覚連結!!!」


 俺の叫びに応じ、アイラの全身の色が濃さを増していく。

 少しの抵抗もなく、黒々とした先端が彼女の身体を貫いた。しかし、彼女は倒れない。


「これは……」

「両手だけは残しておいた!」

「さすがリック…… ! やっぱ、あんたは頼りになるよ!」


 俺の言いたい事を理解してくれたらしい。アイラはすぐさま剣に青白い電流を走らせた。


「オウ…… ?」


 一方で触手は彼女の身体の中を出たり入ったり。何が起きたのかさっぱりな様子。まさか魂だった相手が、いきなり実体を持ったなどとは夢にも思わないだろう。


「喰らえぇぇ!」

「オウオウ!? オウオウオウ!!!」


 大剣が、おっちゃんの脳天から股下へと抜ける。


「我が王……」


 おっちゃんは白目を剥き、口をぽかりと開ける。そして、そのまま崩れ落ちていった。

 身体が真っ二つに、という事は起こらない。ただ、その側には黒い球体が転がっていた。


「やったのか?」

「ああ、よくやった。素晴らしい活躍だったぞ。褒めて遣わす」

 

 あくまで高慢な姿勢を貫くフィジー。


「やった〜」

「やった〜、じゃないだろシエラ! 素直に喜ぶな!」

「え〜、私は褒められて嬉しいよ〜?」


 アイラに頬をつままれながら、シエラは満面の笑みを浮かべる。


「さあ、その魂を我の口の先まで持って来い。浄化する」

「はいはい」


 アイラは黒い球を拾い上げ、こちらへ戻ってくる。


「浄化するしか方法はないんだよな…… ?」

「そうだ。食われた魂、消滅した魂は元には戻らん。このまま放置しても、王王うるさいのがまたうるさくなるだけだ」


 フィジーの目前に、黒い球が差し出される。デイモスのものと似ているが、こっちの方が気持ち少し小さいような。

 しかし、そこから彼女は何もしない。


「どうした、フィジー?」

「少しまずい事になった」


「え?」という俺の声に被さる、微かな壁を叩くような音。それも一つだけではない。全方位から、それは断続的に湧き起こっていた。


「なんだこの音……」

「囲まれたな」


 フィジーがあっさりと恐ろしい事を言う。

 と、後方に設置された窓から差し込む月明かり。そこへ怪しい影がかかる。一気に薄暗くなる室内。

 

「うわ……」

「リック、後ろ……」


 顔を引きつかせるアイラと、顔面蒼白のシエラ。

 

「後ろを見たいのに……身体が……」

「そんなもの見なくとも想像つく。後ろにいるのはーー」


 後ろの窓が騒々しい音を立てて割れる。続いて廊下側の窓も。


「魂を食われた人間たちだ」


 前方の窓から、複数の人間がなだれ込んできた。

 その内の一人と目が合う。


「こここ、こんばんはぁぁ……」


 その恐ろしい声に、俺は総毛立った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ