表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/8

6話 フォックストリームアタック!!!(リベンジ)

 ——ついにこの時が来たか。

 僕は【魔鎧装】の新たな可能性を開き、その力を使いこなせるようになる為の調整期間を既に終えた。

 その後再びロブスさんの協力のもとで、以前と全く同じルールでのリベンジ戦を行う約束を取りつけた僕は、一切の気負いなくアリーナへと向かう。



▷▷▷



 アリーナでは既にロブスさんがスタンバってて、とてもワクワクした様子で僕へと視線を向けてくる。


「ほう……少しはいい面構えになったが、お手並み拝見と行こうか!!」


「では、お願いしますロブスさん!!」


 ——重々しい金属音と共にアーマーフォックスの檻が開き、以前と同じく3頭のアーマーフォックスがアリーナへと送り込まれた。試合開始だ——。


「廻!!!」


 ロブスさんの掛け声で、アーマーフォックスはすぐさま包囲戦法を取る。

 ——数の利を活かした連携多重攻撃。前の試合ではその戦法で戦いの主導権を奪われたが、今度はこっちにも策がある!!!

 ——、【魔鎧装】、発動!!!

 僕は魔力を送り込むイメージで、左手を地面につく。イメージするのは、袋小路のようになった壁。

 袋小路を背にして背後からの攻撃を防ぎつつ、攻撃経路を絞るのが目的だ。

 ものの一瞬で、イメージ通り袋小路の壁が出来上がる。


「なんだと……!?そんな事までできるようになったのか……だがアルマ、それではお前も逃げ場がないぞ?さて、どう戦う……!!!」


 ——案の定、3頭のアーマーフォックスが唯一(ひら)けている正面方向から一斉に空中回転体当たりを繰り出してきた。ここまでは計画通り……!!!


「うォォォォォォ!!!」


 迫りくるアーマーフォックスの真下をスライディングで潜り抜けて、袋小路を脱出。その一方でアーマーフォックス達は、逆に袋小路に追い込まれた形になった。

 ——ここで最後の一手だ。【魔鎧装】、再発動。イメージするのは(はこ)。先程の袋小路の壁に付け足す形で、ここで完全にアーマーフォックス達を捕らえる……!!!


「【魔鎧装:灰白の封匣(レーギャルン)】!!!」


 袋小路の壁は灰白色の巨大な匣となり、僕はアーマーフォックス達を閉じ込める事に成功した。

 

「これで僕の勝ち……ですよね?あのアーマーフォックス達が匣を壊して出てくるなら、まだ続けますけど」


「……ハハハハハハハハハハ!!!アルマ、お前の勝ちだ!!!この短期間でよくぞここまで成長した!!!」


 ロブスさんは驚きながらも満足した様子で大笑いしている。よし、これで前の試合のリベンジは成功だね。

 既に勝敗は決まったので、【魔鎧装】を解除してアーマーフォックス達を解放する。 

 3頭のアーマーフォックスはロブスさんの指示で大人しく檻に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 ワンテガ!ワッシュ!ヤツにフォックストリームアタックをかけ……  お、俺を踏み台にした!?(してない)  袋小路の障壁を生み出し、そこに誘い込んで閉じ込める!  これはアルマの作戦勝ちですね。
おぉうタイトル変えましたか。 いやまあすぐにタイトル回収されたら勢いがなくなる可能性があるし? これでいいのかも???? そして見事リベンジですね! というかもう鎧とか関係ないですねこれ(;'∀')…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ