表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の姿と、この掌の刃  作者: 日諸 畔
エピソード3「共に来い」
45/77

「共に来い」part.12

 狙撃兵の排除は完了した。これでホトミとリョウビの安全は確保できたはずだ。あの場所からならば、自力で走れば王都の外へ出られるだろう。

 タケキは顔にこびりついた血を袖でぬぐう。薄く延びるばかりで、拭き取れることはなかった。


『さて、もうひと仕事だ』

『こっちが本番なんだからねー』


 タケキとしても、リザとしても、今やっておかねばならない事が残っている。二人の目的は共通だ。

 オーヴァーの製造設備の破壊。敵にとっては非常に重要な設備だ。防衛を固められたら突破も難しくなる。王都を砲撃したレイジの思惑は不明だが、この機会を逃すべきではない。

 そしてそれは、リザとの約束を果たすことにもなる。


『ホトミに嘘ついただろ』

『あ、ばれた?』


 飛び立つ前、リザはタケキとホトミに嘘をついた。「体と精神は別だから、あっちを殺しても私はこのままだよ」と。

 肉体を殺した後に意識がどうなるかはリザもわかっていない。リザ自身としては、消えてなくなるのだと漠然と想像している。

 その感情は、カムイを行使する際にタケキに伝わっていた。


『そりゃ、声出せば感情も少しは繋がる』

『あー、そっかぁ』


 ばつが悪そうに空を見上げ、リザは何かに気がついた。顔を赤くしてタケキに詰め寄る。


『じゃあ、じゃあ、他にもいろいろ?』

『感覚的にはそれなりに』

『うわー、恥ずかしい』


 タケキの曖昧な返答に、リザは頭を抱えて周囲を飛び回った。

 ひとしきり悶えた後、リザはタケキに問いかける。


『そのね、大丈夫? 私を殺せる?』


 自分の感情が伝わったのを知ったからか、リザは恥ずかしそうに俯いている。


『約束は守るよ』

 

 出合った時の約束は覚えている。人を殺すことには意味があるのかもしれないと気付かせてくれた。そのきっかけとなった約束だ。必ず守ると決めていた。


『ありがとう』


 リザは一言呟き『まずい、ホトミ姉さんとライバルになってしまう』と付け足した。


『悪いが時間がない』

『あー、そだね』


 混乱に乗じるのだから、そこには早さが必要になる。リザの淡い感情も捨ててはおけないが、タケキは事実としての優先順位をとった。


『着地は任せた』

『うん』


 二人は屋上から飛び降りた。

 落下速度はカムイの翼で抑える。タケキは空中で長く大きい刃を形成した。それを地面に斜め方向に突き立て、円を描く。廃工場の敷地へ侵入した時と同じ要領だ。


「よっ」


 タケキが腕を引くと、地面から巨大な円柱が引き抜かれた。カムイで支えて形を維持しているが、土砂の塊だ。

 それを大通りにゆっくりと横たえ、カムイを解放する。人がいないのは探知で確認済みだ。土砂は崩れ、小山が道路を封鎖した。


 タケキはゆっくり着地すると、丸く開いた穴を走り出す。目的地は旧実験場だ。

 走りながら探知をかける。治安維持局の地下を覆う、カムイを遮断する合金にも穴が開いている。


 オーヴァーの銃を持った兵士が二十四人。突如開いた穴に戸惑っているようで、陣形が乱れている。この状況にしては異常な人数だ。それだけあの設備を重要視しているということか。

 攻撃への対応で陣頭指揮を執っているのか、中佐の姿は感じられなかった。


 中佐ご自慢の新兵器を与えられ、最重要設備を護衛しているような連中だ。選りすぐりの兵なら、壁に穴が開いた程度で混乱する時間は長くない。


『リザ』

『はーい』


 合図と共にタケキは弾かれるように加速した。同時に掌の刃を圧縮する。

 速さ勝負だ。敵が体勢を整える前に数を減らす。


 実験場に飛び込んだタケキは、手近にいた三人を擦れ違い様に切り裂いた。速度を緩めず方向を変え、また三人。

 ある者は縦半分になり、ある者は上半身と下半身が分離した。


 瞬く間に六人を葬ったタケキは、動きを止めずに周囲を見渡す。カムイで探知はしているが、肉眼での確認も必要だ。

 三人一組が残り六、設備を守るように配置されている。


「だと思った」


タケキは小さく声に出し、少しだけ唇を歪ませた。


『げ、本当だ』


 設備の傍らには《モウヤ・クレイ共同安全保障治安維持局 局長》ジルド・ヤクバル中佐が、腕を組んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ