地味に頑張ってみたけど
多脚戦車と違って意外と色々な所で活躍する地上走行車ですが…
オリジナルはあんまり多くないのです。埴輪さん達が乗り回しているモノくらいかしら。
そして、その他の戦車やハーフトラックの大半はオリジナルのまんま。
でも中身は全くの別物ってだけなので、画像は割愛しますね。
とりあえず登場させたものをリストにしておきます。
1938年型軽戦車G型。制式番号はPzKpfw 38 (t) Ausf. G
38式軽駆逐戦車。制式番号はSd. Kfz. 138/2
重駆逐戦車。制式番号はSd.Kfz.186。キングタイガーの改良強化型。
装甲兵員輸送車
ファモ。制式番号はSd Kfz 9/2。10トンクレーンを装備している。
ハノマーク251。制式番号はSd.Kfz.251。とにかくバリエーションが多い。
他にもあったかも知れないけれど、今のところナギの主力はハノマークです。
あとは、魔導気球とかの空を飛ぶものになるけれど……
たとえば、こんなのとか。
背景はどこかの軍隊から拝借したものに手を加えたものを使っています。
んんんんん。なんか納得がいかないけど、まあいいや……