表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/52

時間の大河をどんぶらこ

 ヘルマは作中の銀河系で最後まで──文字通りの意味で、宇宙の終焉まで──生き残った人物です。

 この物語(シリーズ)の全体を通して、最初と最後の物語に登場させるだけの傍観者だった筈なんだけど、こうなってくるとコキ使うしかないかなぁ。


 というわけで、ヘルマの乗っていた航時宇宙船(ラックヴァル)がこちら。


挿絵(By みてみん)


 ちなみに大きさは、山形県民が全国にの誇る芋煮用のお鍋と同サイズ。

 そして、このお鍋の出番はパワーショベルが大活躍するという豪快な芋煮会ですが、今年は無事に開催されてよかった、よかった。

 ちなみに私は牛半分、羊半分の醤油味が好き。ヒラタケは必須です。


 で、こいつに乗り降りをする時は基本的に空間転移なんですが……

 司令船の部分をリフトアップさせて、その隙間から出入りするのもアリかな。


挿絵(By みてみん)


 で、この高さをどうやって上り下りするかと言うと……

 そこはそれ。神の御業と言う事で…… ウソです。

 反重力フィールドをエスカレーターぽく展開して乗り降りしているという事で。

 と、言い訳ぽい事を書いておくとして。


 こいつを描いた本人が言うのも難ですが、でっかい朱塗りのお椀ですよねぇ。

 うみゅぅぅ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ