表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/38

31 始まるエンディング

閲覧ありがとうございます。

すごく微妙な空気の中、祝賀パーティが開催された。

 クローヴィス以下、攻略対象たちや先生方があれやこれやと手配してたらしく、

 慌ただしく食事が運ばれてきた。


 アンジュは特に何もせず、つまみ食いをしている。



 司会役らしい生徒が意思を振り絞り、壇上に上がる。

 その勇気に敬意を払わずにはいられないぞ、この空気……。



 フリーダムに振る舞うアンジュについていきつつ、他の生徒たちの様子も観察する。


 先程のアンジュの許さん発言の余波で、

 祝賀会の筈なのにお通夜の雰囲気である。



 アンジュが司会役に促され、個別に用意されたテーブルに着席する。

 私がどうしようか立っているのを見て、真っ青になりながらも慌てて椅子を持ってきてくれた。

 私はとりあえず遠慮なく着席し、小声でアンジュに話しかける。


「アンジュ……変な空気になっちゃったじゃない!

 許さんとか言うから!」

「別に私が許さなくても死ぬわけじゃないだろうが」

「あのねぇ……。アンジュは聖女様々なの。

 この国では王様より偉い人なのよ」

「心情的には衝撃を受けたのだろうが、それだけだろ。

 別に生活に不都合がでる訳じゃない」



 まぁその通りなんだけどさ……。

 しかしお祝いの席がお通夜状態なのは如何なものかと……。



 私とアンジュがあれこれ言い合っているうちに、司会が会の進行を始めた。

 魔王の復活からその討伐までを語り、

 その立役者として討伐に参加した攻略対象たちが紹介されていく。


 本来なら誉れ高い場面であるはずなのだが、

 先程の空気が抜け切らずに盛り上がりに欠ける展開であった。


 私悪くないのにすごくいたたまれない……。 



 その空気をようやく気にかけてくれたのか、

 アンジュが立ち上がり司会からマイクを奪う。


「魔王は、手強かった……」


 アンジュが魔王との死闘を語りだすと、皆がその話に聴き入る。


 ヴィクトルが切り込み、マルクが護り、レイモンドが魔法攻撃を浴びせ、リュカ先生がサポートに回る。


 全員がボロボロになりながらもなんとか作った隙。

 そしてクローヴィスが死に物狂いで魔王に傷をつけ、アンジュがそこから浄化をかけ、その死闘を制したのだった。


 文字通りの総力戦。

 アンジュは、微笑む。



『ここにいるクローヴィス、ヴィクトル、レイモンド、マルク、リュカ。誰一人欠けていても、魔王は倒せなかった。……ありがとう』


 攻略対象たちがめいめいうなずく中、

 学園長がなるほど、とつぶやくには大きめな口調で言い始めた。


「そうか、恋愛感情を持てなかったが、親愛の情は確かにあって、覚醒は促された。

 ただ、一人の感情としては覚醒までには至らなかった分、沢山の人との関わりがより強い覚醒を生み、魔王を討伐する力となったのだな」


 ああ、個別ルートでは封印だったのが討伐まで至った、

 その理由の説明パートの役回りか。

 ちなみに理事長は黙ったまま空気になっている。


 そういえば、いつの間にかゲームのシナリオに戻ってるな。


 ここでアンジュが私の手を取った。



『そしてシルヴィ。

 私をいつも見守って、励ましてくれた。感謝しているわ』

『アンジュ……』


 司会が大きな声を上げる。


「この国を、いや世界を救った勇者たちを讃えましょう! 乾杯!」


「「「おおおー!!」」」



 漸く祝賀会らしい雰囲気になってきた。


 内心ほっとしていると、クローヴィスがアンジュの前に膝をつく。


「聖女アンジュ。あなたのおかげで、この国、そして民は護られました。

 その心と勇気に、最大級の敬愛を捧げます」


 クローヴィスは続ける。



「あなたのその心が、僕を強くしてくれた。

 あなたと共に闘いたい、そう思ったのは王族としての責務ではなかった。


 クローヴィスというひとりの男として、あなたと共に有りたいと願ったのです」



 いつの間にかクローヴィスの隣に膝をついていたレイモンドも語る。



「アンジュ。君の物怖じしない性格や、強さ、そしてその微笑みが俺を変えたんだ。

 すべて斜に構え諦観していた俺に、心の奥から燃えるような思いを与えてくれた……。

 この思いが伝えきれないことがもどかしい」


「ぼくの拙い防壁を、素晴らしい力と言ってくださったあの時から、ぼくは……。

 あなたを護りたいと決めました。

 ぼくの鉄壁の護りは、あなたへの思いの強さそのものです」


「魔族に攻撃が通じない、役立たずなオレに、できることはあると声をかけてくれた。

 絶対忘れない!

 オレに期待してくれた、その気持ちに応えたくて……。

 アンジュ、魔法剣が生まれたのはお前のおかげなんだ!

 お前への気持ちが、あの炎をうみだせた!」


「魔族の血を引いていることを知っても、あなたは態度を変えることはありませんでしたね。

 それが、私にとってはこれ以上なく嬉しいことだった。

 今はもう、自分の血に引け目などありません。

 この力で、あなたの助けになれたのだから……」



 攻略対象たちが自らの思いの丈を打ち明けている。


 うん、これは、逆ハールートで最後、ヒロインに告白するシーンだ。


 逆ハールートだと、

 ありがとう

 →私も皆が好き

 →どうしても選べない

 →君のためにこれからも生きよう

 と全員が思いを1つにして、逆ハー完成!


 的な終わり方だった気がする。


 エンディングがさ、椅子に座るヒロインアンジュの周りに、

 攻略対象たちが侍ってるスチルなんだよね。

 髪に口付けるクローヴィスに、耳を舐めるレイモンド。

 指先に口付けるのはリュカ先生で、頬を撫でるのはマルク、脚を愛でるヴィクトルには笑ったなぁ……。


 もしかしてその光景が生で拝めるのかな?


 ゲームのシナリオに軌道修正されたおかげで、

 お通夜だった空気もいい感じに良くなってきたし、

 何となくワクワクしてきた。


 攻略対象たちがアンジュの足元に膝をついて並んでいる今の光景もなかなか愉快だけどね。


 私? クローヴィスが話し始めたときにさっさと袖に引っ込んで鑑賞タイムだよ。



「アンジュ、僕達は君を愛している」


どんなエンディングになることか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ