表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/60

X-5-1"バツ1:真っ直ぐな母心、歪んだ娘心"

 私があの男を追い出してから数日後。

 私はあの男を近くの喫茶店に呼び出して、用意した離婚届にサインさせた。大泣きして「別れてほしくない。俺はみんなが大好きなんだ」と土下座して懇願していたが、そんなこと知るか。


 そして数日の内にさっさと荷造りを整えて、あの家を出た。ゆうから防犯カメラと盗聴器のことを聞いていたため、行き先がバレないように、細心の注意をはらって。


 引っ越した先は、私が高校生時代まで過ごしていた「空の宮市」。私が結婚した直後に両親が死んで実家も財産も無かったため、なけなしの貯金をはたいて安いマンションの一室を借りた。これから、私一人で、二人の娘を養っていかないといけない。それでも、あの男のところにいるよりはマシだと思うことにした。

 当然、ゆうも転校させた。転校先は、私の母校の「星花女子学園」の中等部を勧めた。あそこなら男も少ないし、もしなにかあったら、寮に入れることができる。ゆうの身を守るには、最善の場所だと考えた。


 その本人は……あれから、別人のようになってしまった。

 笑わなくなった。

 私のことを「お母さん」と呼んでくれなくなった。

 誰とも話さなくなった。

 まるで、機械仕掛けの人形のように、感情を失ってしまった。

 大切な娘がロボットみたいになっていく様は、見るに堪えないものがあった。


「なぁ、たまには三人で晩飯を食べないか?」

「…………イヤだ」

「おい待て、部屋に入るな。おい! 人の話を聞け! おいゆうっ!」


 ご飯も、一緒に食べてくれなくなった。


ゆう、頼む……」

「……どうせ、わたしを泣かせるんでしょ……? だから、キライ……」

「……っ!」


 私を拒絶するようになった。


 もう、めちゃくちゃだ……。

 あの元気だったゆうは、どこに行っちまったんだよ……。


「まーまー、まーまー」


 私の足に、五歳になったばかりのふうがしがみついて甘えてくる。……五歳にしては、あまりうまく言葉を発することができていないのが、少し心配だ。未だに「まーま」と「まんま」しか言えていない。


「……ごめんな。今、晩飯にするからな」


 そう答えて、ふうを子ども用の椅子に座らせた直後、ローテーブルの上に置いていた携帯電話が鳴った。


「…………もしもし」

『……もしもし。その……覚えてる? 私のこと……。ほら、大学生の頃、三ヶ月間だけ付き合っていた……』


 その声には、少し聞き覚えがあった。そして、相手の電話番号にも。


「…………吉美よしみ……か?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ