表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/60

Runaway criminal

「……えーっと、ということは、ふうちゃんはここで墨子すみこと一緒に住んでいたのね?」

「……はい」


 わたし達全員が落ち着いたあと、ダイニングに集まってわたしはこれまでの経緯を打ち明けた。墨子すみこの母親と父親は、それぞれ纏っていた深紅のドレスやタキシードの絢爛さとはかけ離れた真剣な表情でわたしの話に耳を傾けてくれていた。


「驚いたな、あの引っ込み思案な墨子(すみこ)に恋人がいただなんて」

「ほんと。やっぱり、墨子(すみこ)もちゃんと成長していたのね」


 そう言って、墨子(すみこ)の母親は墨子(すみこ)の父親の右腕に両腕を絡ませる。


 ……恋人。


「……そんなキレイなものじゃありません」


 そんなのは名ばかりだ。

 わたしが私利私欲のために作り上げた、かりそめの関係。ただのカキワリ。

 墨子(すみこ)は、わたしに毒されてしまっただけだ。わたしに、騙されているだけなんだ。


 …………ちょうどいい機会だと思った。


 墨子(すみこ)には家族がいる。温かくて、平和な、墨子(すみこ)自身の家庭がある。墨子(すみこ)のことを心から愛してくれる両親が、こうして帰ってきた。


 わたしが割り入っていいところじゃない。

 ここは、わたしには眩しすぎる。


 どうして、今まで気づかなかったのだろうか。


 最初から、ここにわたしの居場所なんてなかったことを。


「……帰ります」

「「……え?」」

「……墨子(すみこ)……娘さんに、伝えておいてください。『今までありがとう。そしてごめんなさい。わたしの荷物は、星花女子学園にいる優秀な用務員に頼んで焼き払ってもらってください』と」

「え、ちょっと……」

「ま、待ちなさいっ……」


 墨子(すみこ)の両親の声を背後に聞きながら、わたしは一年間お世話になったこの家を出た。



 ◆



 ガチャリ、と鍵が開く。

 少し重たい扉を全力で引き開けると、黒いゴミ袋が散乱した玄関と廊下が広がっていた。

 一年前からなにも変わらない、まるで時が止まっているような錯覚を覚える、そんな、実家の風景。


「……ただいま」


 わたしは、誰に向けたわけでもない声をかけた。


 すると、廊下の右側、一番手前の扉が、開いた。開くと同時に、水が勢いよく流れていく音が響く。


「……」


 扉の向こうの空間から、非常に見知った人物が、姿を現す。

 そして、こちらを見つめた。


「あ、あの…………。……………………ただいま……」

「……」

「……えっと」

「……」

「……その」

「誰だお前?」


 たった一言で、やっぱり、この人はなにも変わっていないのだとわかった。

 左手で頭を掻きながら、その人は………………「お母さん」は、廊下の向こうの居間に入っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ