表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

第十四話 思いがけない告白②

 若林くんを見送ってすぐ、篠原くんはベンチに戻って来た。


 心配そうに眉尻を下げ、私の顔をしげしげと覗き込む。


「大丈夫……? アイツに何もされてない?」

「大丈夫だよ」

「それならいいけど……。今度また何かあったらすぐ俺に言って? いつでも駆けつけるから」

「ふふ、ありがとう」


 精悍な顔つきで、女子が喜びそうなことをサラッと言ってのける篠原くんは、やっぱり物語のヒーローみたいだ。

 好きだなぁ。どうしようもなく、この人が好きと実感する。

 せっかく諦めようと思ったのに、こんな簡単に現れたら困るのに、また会えて嬉しいと思ってしまうのも事実。


「ところで、さっき私に用があるようなこと言っていたよね……?」


 あれほどの想いで別れを告げたのに、ものの数時間で再会とは、何ともお間抜けなような気がするけど。

 これは、よほど重要な用事を思い出したに違いない。


 あ、もしかして……!


 一つだけ思い当たる点があり、篠原くんの返答を待たずにこちらから切り出した。


「分かった! レンくんのお土産じゃない? 実は私も気になってたの! 来たがっていたのにお留守番してくれたんだもの、ご褒美に何か買ってあげないとね?」


 篠原くんはキョトンと目を丸くしたあと、急に俯いて肩を震わせた。


「どうしたの? もしかして具合悪い?」としゃがんで彼の様子を窺うと、突然整った顔が上を向いたので、驚きのあまり妙な声を出してしまった。


「ぅわ! 突然上向いたらびっくりするよっ!」

「ごめんごめん。なんでそんなに逐一可愛いのかなって思ったら、一気にこみ上げてきちゃってさ」

「かっかわ……っ!? きゅ、急になに言って……っ」

「もちろんお土産の件もあるけど、もっと大切な用事で来た。時間大丈夫だったら、どこか落ち着いて話せるところに移動してもいい?」


 ここじゃちょっと、と周囲を見渡す篠原くんに首を傾げつつ、落ち着いて話すならと自宅へ招くことにした。


 ***


 初めて上がってくれた私の部屋。


 その辺適当に座ってと言ったら、篠原くんはぐるっと視線をさ迷わせたのち、所在なさげにラグの上に腰を下ろした。

 良かったら下に敷いてと、お気に入りのもちもちクッションを手渡す。

 クッションの上にお行儀よく正座する篠原くん。可愛い。

 二人きりで緊張はするけど、今はそれよりもこの時間を大切にしたい気持ちの方が大きい。

 ここに来てくれるのはきっと、これが最初で最後になるよね。用が済めば、宣言通り二人で会うのは最後にしないと。

 だから、心のフイルムに、しっかりとこの姿を焼き付けておこう。


 篠原君とは少し離れた位置に座る。


 ペットボトルのお茶をコップに注ぎ、一呼吸ついてから、覚悟のもと話を切り出した。


「篠原くん、急かすようで申し訳ないけど用事ってなにかな? ほら、明日月曜だし、帰り遅くなると悪いと思って」

「分かった、じゃさっそくだけど端的に言うね」


 時間にしたらほんの数秒だろうけど、緊張で喉がごくりと鳴る。

 だって、レンくんのお土産を買う以外に、私に用なんてなに一つ思い浮かばないんだもの。


「俺は、樋口さんが好きです」


 一瞬、なにが起きたのか分からなかった。


 え……なに? 今のは、私が作り出した都合の良い幻聴……?  

 そうだよね、そうに決まってる。

 あの篠原くんが私を好きだなんて、そんなことあるわけないもの。


「ごめんね、なんか急に幻聴が聞こえてきたみたい。私疲れてるのかも」

「幻聴に、疲れてるって大丈夫……? じゃあ念のためもう一度言うから。俺は、樋口花乃さんが好きです」


 脳裏に蘇る、モノクロになったあの日。


 夢中で走ったひんやりとした廊下。


 あの時本当は泣いていたんだ、私。


 家に戻ってから泣かなかったのは、すでに涙が枯れた後だったから。

 苦い記憶を振り払うように首を左右に振る。


「ちがうっ! 篠原くんが私を好きなんて、そんなことあるわけないっ」

「やっぱり、信じてもらえないと思ってた。だからこれ」


 篠原くんが手荷物から取り出したのは、願書が入りそうなサイズの大きな封筒。

 はい、と手渡されたそれには、地元が推しているゆるキャラの横に〇〇市役所と印刷されている。 


「これなに?」 

「ちょっと中見てもらえる?」


 言われた通りに中身を取り出す。

 出てきた一枚の白い紙に、私は一瞬言葉を失った。


「こ、これは?」

「なにって、見たまんまの婚姻届だけど?」

「だから、なんでこれを私に? しかもこんなものどこで……」

「それは電車乗る前に、市役所の時間外窓口行ってもらってきた。俺の本気を示すにはこれしかないと思って」


 ちょっとドヤ顔なのは気のせいだろうか。


「あの、そこじゃなくてね」

「もしかして、別のやつが良かった? 猫の絵が描いてあるやつとかもネットでダウンロード出来るみたいだけど、流石に今は時間がなくて」


 だから、そこじゃない、そこじゃなくてね!

 ドン引きする私にようやく気が付いたのか、篠原くんは陰のある哀し気な笑みを浮かべた。

 うぅ、だからそんなあからさまに沈んだ顔されると、悪いことしてるのはこっちみたいな気分になるから止めて欲しい。


「樋口さんの返事も聞いてないのに、いきなり婚姻届渡されても重いし、引くよね? 分かってはいたけど、これ以外に良い方法が思い浮かばなかったんだ」


 あ、なんだ分かってはいたのね。

 いつも通り落ち着いている篠原くん。

 でも少し視線を落とせば、彼の大きな握りこぶしは微かに震えてるような気がした。


「今更なにをしても、あんなことした俺のことは信じられない?」 


 切なさと苦しさを滲ませた声が耳朶を打つ。


 好きな人に好きって言ってもらえて、こんなに嬉しいことはない。

 たとえば篠原くんと付き合うことになったとして、どんなに愛を囁かれ続けたとしても、私は永遠に彼の言葉を疑い続けてしまうんじゃないかな。

 それに対し彼は常に私の顔色を窺い、気を遣い続けることになる。そんなの対等な関係じゃないよね。


 そんな歪な関係は、いつか必ず破綻する。


 それが分かっていて一緒にいることを選ぶほど、私は強い人間じゃない。もう二度と彼のことで傷つきたくない。


 でも――。


「今度こそ……今度こそ、信じていいの?」

「うん。もし信じられなくても、信じてもらえるまで、永遠に言い続けるから。俺の横で、気が済むまで疑ってていいよ。だから、これから先ずっと、樋口さんのそばにいてもいい?」

「い、いい~~」


 私が泣いたのと同時に背中に回された力強い腕、洋服越しに感じる温もり、鼻先を掠める柔軟剤の香り。


 私、篠原くんに抱きしめられている。


 ドクドク鳴る温かい胸の中。この心地良さを一度知ってしまったら、もう二度と戻れなくなりそう。


「篠原、くん……ちょ苦しい。は、離して……」

「嫌だ」


 身をよじりもがいてみても、一層腕に力が込められて余計に身動きが取れなくなった。


「好きだよ、すごく好き」


 耳もとをくすぐる甘い吐息。

 全身を掻きむしりたくなるような恥ずかしさに、一度距離を取って落ち着こうと、彼の胸を軽く手で押し返した。


「やっぱり俺のことは嫌い?」


 哀し気に震える声に、傷つけてしまったのだと悟った、けど。


「嫌いなわけな」

「じゃあなんで?」


 焦れた様子で被せるように篠原くんは言葉を挟む。


「今日は色々なことが一度に起こりすぎたから、ちょっと気持ちがついていかなくて」

「キスしていい?」

「ねぇ! 今の聞いてた!?」

「聞いてたけど、可愛すぎて我慢出来ない。だからキスしていい?」

「可愛くないよっ! 涙で顔ぐちゃぐちゃだし……」

「涙って、もしかして俺のせいで泣いたの……?」

「あっ」

「本当に可愛い。これで我慢しろって無理だな」

「さ、さっきから我慢出来ないって言うけど、じゃあどうしてわざわざ聞くの?」

「いやなんて言うか、不快にさせたり、怖がらせるのは嫌だと思って……」

「篠原くんのこと、不快だなんて思うわけがないよ。けど、確認される方がちょっと恥ずかしいかも」

「分かった、じゃあこれからは確認しないから」

「うん……あ、でも今はちょっと待って――んっ」


 腕の力が緩んだ途端、今度は綺麗な顔が近づいてくる。


 二人の気持ちがぴったり重なるような、優しくて甘いキス。

 あれ? でもよく考えてみたら、まだ私の気持ちを伝えてないよね?

 それにこの、市のゆるキャラが印字された婚姻届もどうするつもりなんだろう?


 でもそれはあとでいいか。


 今はただ、この胸やけしそうな甘さにじっくり浸っていたいから――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あれ?キノコじゃなかったでしたっけ?(笑) そうなんです!憎めないのです!むしろ好き(笑) いいことあるからヾ(・∀・`*) 玲央くん! 気持ちを正直に!2度目!本気の告白(/ω\)キャー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ