表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

《5》


彼女が去っていく姿を見送って、暫くが経ったように思う。


あんなに泣いていた海は、今はもうすっかり静かになっている。夜も、もうすぐ明けるのだろう。地平線の先が少しずつ、明るいグラデーションを作っていく。


戻らなくては。


けれど、体はまだ動いてはくれない。彼女を連れて行った青年の残り香が、酷く僕の鼻腔に残っている。


青年の事など知らない筈なのに、酷く懐かしい匂い。


海の、香り。


ふと、視線を落とすと見えたペンダントは、僅かに光輝いていた。それは自然光からの輝きではなく、ペンダントにある宝石自身が光り輝く姿。


⋯⋯ペンダントが反応してる⋯⋯?どうして?


青年の持つ香りに関係しているのだろうか。それとも単に考え過ぎなだけ?僕には検討もつかなかった。けれども、ペンダントが嘘を付く事は決して無い。何よりも、僕のペンダントより、母さんのペンダントの方が光が強い。


あの青年は、母さんの事を知っているのだろうか⋯⋯?それとも、また別の意味がある?


「⋯⋯ウンディーネ?」


僕の髪の毛を引っ張るウンディーネ。

思わずウンディーネを見ると海へと帰ろうと誘ってくる。


空は、日の入りが始まろうとしていた。

少しずつ、太陽が顔を出していく。


「ごめん、ウンディーネ。急いで帰ろう」


日が昇ってしまえば、人に出会う確率が上がってしまう。それは何としてでも避けなければ。


僅かな疑問と、懸念を残したまま、僕とウンディーネは空と同様に明るくなっていく、写し鏡のような海へと戻った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ