表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/88

59話 大晦日


トントントンッ!


屋敷の台所から

規則正しくリズミカルな、包丁の音が響いてくる。

グツグツと煮えた鍋からは、香ばしい煮物の匂いが漂う。


今宵は、大晦日。


既に大掃除は済ませた

屋敷の女達は新年を迎えるための料理の仕度を始めている。


妖狐の玉藻さん、天狗の姫は勿論のこと

知り合いの大勢の妖怪女性たちも手伝いに来ている。


そんな女の園である台所からは

お正月料理の準備に勤しむ彼女達の楽しそうな声が響いてくる。


「だが、しかし」と考える。

クリスマスに引き続いて、正月もあの宴会サバトをするつもりなのだろうか?


いま現在のところ、男性陣である俺と河童は

「邪魔だから、2人で居間でテレビでも見てて」と

追い払われてコタツで寛ぎつつ、紅白の歌戦争を眺めているのだが……


「これが、俗に言う「嵐の前の静けさ」なる物なのだろうか? 」


俺が、ボソリとそんな事を呟くと

河童がゴソゴソと傍らに置かれた、カバンから何かを取り出した。


「ごっちゃんです! 」


それは一封の薬袋で、そこにはこう書かれていたのだった。


『 超強力! カッパ印の二日酔い薬 』


額から冷や汗を「タラリ」と一滴垂らしながら尋ねる。


「飲まないという選択肢はないのかね?」


河童は、そのつぶらな瞳で俺の眼をジッと見つめてから

静かに静かにかぶりを振った。


既に決定事項かいッ!!!!




──「さてと、おせちの準備も、お正月のご馳走の下拵えも全て完了です。」


割烹着を脱ぎながら

雪女の雪音さんは、高らかにお正月の迎撃準備完了の宣言を下す。


「では、恒例のアレの準備じゃな?」


狐神の玉藻さんが、調理で濡れた手をタオルで拭きながら

続々と居間へと戻って来た、妖怪女性たちにへと声を掛けた。


「皆さん!! 気合入れていきますよ! 」


烏天狗からすてんぐ八咫やたが、何やら真剣な表情で

集まった妖怪女性達へと発破を掛けた。


すると 「「「「オオッ!! 」」」」 と一斉に鯨波ときの声が上がる。


「別にボクはどうでもいいんだけどなあ……。」


一人だけ困惑した様な表情で

天狗の姫が、独りごちるようにコボした。


「何を言っているんですか? 」

「貴女も女性化した以上は、是が非でも参加してもらいますよ? 」


女達は、口々にそんな事を言いながら天狗に参加を迫る。

そんな皆の勢いに、押し負けたのか姫は

「はいはい」と、ため息を付きながら承知をする羽目になった。


そして彼女達は、各々いそいそとして何かの準備に掛かった。


何か妖怪女性特有の、大晦日の儀式でもあるのだろうか?

俺は河童とおコタでぬくぬくとしながら、そんなことを考えていたのだった。


……がッ!


大小様々なオリーブ・グリーンの箱が部屋へと持ち込まれ

厳重に施錠されていた鍵が次々と開けられる。


そこには刀剣に弓矢に銃器などの、武器の類がビッシリと収められており

各自が、それぞれ得物を手に手に取っていく。


あんぐりと口を開けて、眺めていると

屋敷の戸が厳重に締められ、施錠がしっかりと施されていく。


「な、何が始まるんです?」


流石に心配になって

鞘から抜いた直刀を、丹念にチェックしていた玉藻さんに尋ねた。


「合戦じゃ。」


か、合戦だと?

この年の瀬も押し詰まった、大晦日の夜に誰と合戦よッ!?



───その時の事である!


「カラコロ! カラコロ! カラコロ! 」


そんな鈴の音が、庭の方から聞こえて来たのだ!


「びくりッ! 」

その鈴の音色に反応したかのように

妖怪女性達は、一斉に物陰に潜み床へと伏せる。


「ヤツめ来おったぞッ!!!!」


壁に背を玉藻さんが叫ぶ。

彼女は、その蒼い瞳を細め、外へと鋭い視線を向けた。


「どうれッ! 悪い子はおらぬカアッ!」


そんな低い男の大音声が、屋敷の壁を通して部屋の中へと響く。


その声に、抜身の妖刀を抱えた雪音さんが

「悪い子ばかりだから、他所行って下さい! 」と怒鳴り返した。


「そうは行くかッ!」


雪音さんの、そんな返答に

男の声は激高したかのような声をを上げた。


「去年、一昨年、その前の分も受け取ってもらうぞッ!」


俺は、床を匍匐前進し窓の側まで来ると

恐る恐る外の様子をうかがった。


そこには冬の煌々とした月明かりに照らされた庭に

一騎の騎馬武者が居た。


だが、騎乗する馬には首から上がなく

それに跨る武者は、鬼の面を付け、樹木の繊維で作られたみのをまとっていた。

間違いなく妖怪である。


「つーか、毎回毎回、受け取りを拒否りやがってッ!」

「大人げないぞ!そなたら!」


武者は刀を振り回しながら、そんな悪態をついてくる。


「大人になんてなりたくないもーん。」


巨乳狸のマミさんが、銃剣を着剣しながら

まるで武者を揶揄するかのように、そんな事を叫んだ。


「浴びるほど酒をかっ食らう子供がどこにいやがるってんだ! 」


その返答に更に怒りを刺激されたのだろう

首無し馬の武者は怒鳴るように言い返してきたのだった。


あれは一体?


「トシドンです。」


俺の隣へと這ってきた雪音さんが

着物の袂をタスキで縛りながら疑問に答えてくれた。


「女の敵よね! 」

「痴漢よ! 痴漢! 」


一反木綿の折華おりかさんと雨女の采雨あやめさんは

トシドンを、そんな風に評した。


痴漢なのか……あの武者。


「聞こえてんぞッ! このクソアマども! 誰が痴漢かッ!? 」


彼は、ますます激昂し始めた。

どういう事なの? 痴漢じゃないの?


「トシドンから歳餅を受け取ると、一つ歳を取るのです。」


先を切り詰めた散弾銃ショットガンを抱え

色っぽい座り方をしていた、かわうその妖怪である阿戸さんが解説してくれた。



「妖怪女性に歳を取らせるなんて……空気読めですよねぇ? 」


着剣した小銃にへ、カチリ、カチリと弾を込めながら

茶釜のおっぱい狸のマミさんが、ふくれっ面で主張をしている。


「逆に言えば、受け取らなければセーフってことじゃ。」


事も無げに曰う玉藻さんである。


「んなわけにいくかッ!!!! 」


刀を頭上で振り回しながらトシドンは抗議してきた。

そして彼は懐から台帳を取り出し、ペラペラと頁をめくり確認する。


「妖狐玉藻よッ! 特に、その方の分はドエラい貯まっておるぞッ! 」

「本日は利子つけて、歳餅くれてやるから覚悟いたせッ! 」


そんなトシドンの加齢宣言に、狐神は「チッ!」と軽く舌打ちすると


「玉藻ちゃんは、居らぬぞ? 」 


「あからさまなウソ付いてんじゃねーよッ! 」

「未払い分だけじゃなくて、そなたには先払いもしてやるからなッ! 」


こーいうのを「火に油を注ぐ」行為って言うんじゃないかなー?

とは思ったが、黙っている事にした。



「雪女の雪音ッ! 」

「その方も毎回、毎回、逃げ回りよってッ! 今年は必ずや受け取らせてやるぞッ!」


「雪音ちゃんは、居ません。」


シレッとした顔で、そう答える雪音さんであった。

毎回逃げ回っていたのか……。


「あったま、来たわッ! 」


馬上で地団駄を踏むという、器用な真似をするトシドンであった。


「あと、その他諸々の妖怪女どもめッ! 」

「今度という今度は、お前らにも熨斗付けて渡してやるからなッ! 」


他の妖怪女性たちは、一括りにされて怒られるところから察するに

トシドンのブラックリストの筆頭は、玉藻さんと雪音さんの様だ。


「……えーと、あと悪質なのはッ!」


トシドンが台帳をめくろうとして時のこと


骨董店の女主人阿戸さんが、突如として着物の裾を捲り上げ、魅惑の生足を惜しげもなく晒しつつ

窓枠に足を掛け、ガラッと窓を開け


いきなり散弾銃ショットガンをぶっ放したのだ!


鼻血が出そう! いや、あ、あぶねえ!


どうやら命中したらしく

トシドンは、もんどり打って落馬した。


撃ちよったで!!!


だが、しばらくしてから、彼は頭を振り振り立ち上がり

阿戸さんを指差して抗議してきた。


「お前、俺が歳神で鬼で、これがコメディじゃなかったら死んでたぞッ!? 」

「仮面がなければ即死だったぞ!? ゴルァッ!!! 」


硝煙燻る散弾銃に、次発装填しながら

阿戸さんは「チッ、生きてますの」と呟いたのだ。


嗚呼、この女性があの2人に次いで悪質なのね……。


「私達に歳を取らせたかったら、死ぬ気で掛かってきやがれです! 」


鐙に足を掛け騎乗せんとするトシドンへ、そんな悪態をつく八咫。


「上等だッ!この行き遅れめッ! 」

「必ずババアと呼ばれるだけの、歳餅渡してやるからなッ!」


迂闊に撃たれぬように距離を取り

カッポカッポと首無し馬の馬首?を巡らせ

禍々しいまでのオーラを滾らせたトシドンは、戦闘態勢を整える。


「降参するなら今のうちだぞッ! 」


どうする、降伏勧告来たよ?

隣に来ていた、玉藻さんを顔を伺いつつ尋ねてみた。


「バカめと云ってやれ。」


はあッ?


「バカめ!だ」


あんたはアンソニー・マッコーリフ准将か!?

ここはバストーニュなの!?


「歳を取るくらいなら戦って死ねです。」


悲壮な表情で、そう吐き捨てるように雪音さんが言った。

いや、素直に歳取ったほうが良いんじゃないなかなー?


かくして今ここにスターリングラードかバストーニュかの

凄まじい攻防戦が、開始されたのです。


何としても屋敷内へとの突破侵入、歳餅強襲を計らんとするトシドン。

彼の屋敷内侵入阻止と、歳餅の断固拒否を決意する妖怪女性達。


双方共に寸土を争っての、一進一退の激しい攻防が続いた。




なんか完全に部外者化していた

俺と河童は、テレビでも見ることにしたのだ。


───しばらくして後

テレビでは「ゆく年くる年」が始まり、除夜の鐘が街に鳴り響く。


「「「 勝ったッ! 」」」


激しい攻防戦で疲れ果てボロボロになっていた

妖怪女性達は、勝利を確信した。


「チィッ! また今年も渡せなかったッ!」


一方で、やはりボロボロになっていたトシドンは悔しそうに呻く。


「おのれッ!! 覚えておれよッ! 来年こそはッ!」


馬首をめぐらせ踵を返し

苦々しそうに捨て台詞を残すと、トシドンは夜の闇へと溶ける様に消えて行った。


「沸騰した水で面洗ってから、一昨年に出直してきやがれッ!」


ボロっとした座敷ギャルの童女わらめが、そう叫ぶと

女達は一斉に歓喜を爆発させ勝鬨を上げる。


「「「 ヤッターッ! 」」」



満足そうに、偉大なる勝利に沸く妖怪女性たち


「新年明けまして、おめでとうございます! 」

「いやー、またまた若いまま、年越しちゃったッ!」


皆が互いに健闘を讃え、各々がハグをしつつ新年と勝利を祝う。






それを見ながら俺は……


「盛り上がってるところ悪いけど、歳餅を受け取ろうが受け取るまいが

 地球が公転してる以上、そんな訳無いからね? 」


そんな事を云ったところ

妖怪女性達から、一斉に殺意に満ちた眼で睨みつけられたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ