表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ベランダカレンダー

作者: 涼代ヨドム

 ベランダにカレンダーを放置して雨の日を待つ。

 あのカレンダーにはあと一年お世話になるはずだったが、別にいい。

 今は未来を溶かしたくて仕方がない。


 一週間経ってもなかなか雨が降らない。

 ここのところ毎日天気予報を確認してるのに、雨マークが一向に見当たらない。

 

 月ごとの降水量を調べてみた。

 気象庁がまとめた三十年にもわたる降水量の平均値を見てみると、この県の一月と二月の降水量は他の月よりも少ないらしい。

 三月になると一気に多くなって、九月がピークで、十一月になるとガクンと少なくなる。


 三月になればあのカレンダーは溶けきるだろうか。

 六月になれば梅雨が来るからそのとき溶けきるだろうか。

 いや、九月まで溶けずに残ってる可能性だってあるかもしれない。

 今から一年経っても溶けきってなかったら笑うしかない。


 いつ溶けてしまうか、正確な日付を予想してみたい。

 とりあえず、新しいカレンダーを買ってこよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
待っても雨が来ない時は有りますね。
序盤の部分に主人公の思いが敷き詰められていてメッセージが伝わってきました。 また、「カレンダーを溶かす」というパワーワードが良かったです。私も定年までの残りの社会人生活を雨で全部溶かせたらどれだけ幸…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ