表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

また日常

 次の朝は、何事もなく訪れた。

 体に異常はなく、変な声も聞こえることはなかった。


 「やっぱ、ただの偶然だったのかな。」


 そんなことを呟きながら、学校への支度をしていた。




 俺はいつもより早く家を出た。昨日の今日だ。何が起きてもおかしくない。

 時間帯が早いせいか、登校中は人が少ない。

 校門の辺りまで来ると、雪菜ちゃんに後ろから声をかけられた。


 「知希君、おはよー!」

 「あ、雪菜ちゃん。おはよう!」


 朝から雪菜ちゃんに出会えるなんて、今日はとてもいい日だ。


 「登校中に出会うなんて、めずらしいね!」

 「そうは言っても、もう校門だけどね。」

 「それもそうだね!」


 いつものように笑顔の雪菜ちゃん。うちの制服はセーラーなので、雪菜ちゃんの可愛さは際立って見える。ような気がする。

 しかし、雪菜ちゃんは表情を曇らせた。


 「あのね、知希君、昨日のことなんだけど・・・。」

 「ん、どうしたの?」


 いつもと雰囲気が違う、そんな気がした。

 なんだろう、重大な事でもあるのだろうか。それとも・・・。

 いつもとは違う雪菜ちゃんに、俺も変な予感が頭をよぎる。


 「昨日のことが、何?」


 俺は言葉の続きが気になり、答えを催促した。


 「えーとね、昨日の超能力のことなんだけどね?その・・・。あのことはさ、二人の秘密にしない!?」


 雪菜ちゃんは、語尾を強めてそう言った。


 「え?う、うん。いいけど・・・。」


 予想とは違う答えに、少し戸惑った。が、よく考えてみれば、雪菜ちゃんが何かを知っていることなんてありえない。普通の高校生が知りうるはずもないのだから。

 でも、何かがひっかかる、そんな気もあった。


 「ホント?じゃあ、このことは二人だけの秘密ね!誰にも言ったらだめだよ?」


 二人だけの秘密・・・だと!?


 「も、もちろんだ!誰にも言わないよ!うん、言わない!」


 二人だけの秘密だなんて、なんていい響き!昨日といい今日といい、なんていい日なんだろうか!

 俺は、今まで考えていたことを忘れて、目の前の幸福を思う存分堪能することにした。

 校門から教室まで、俺たちは他愛のない話をして歩いた。その間俺は、ずっと浮かれていた。

 ひっかかっていたことは、もう頭になかった。




 「そういえば、朝見たニュースなんだけどね?」


 その話題を振って来たのは、紅葉創だ。体は小さく、まるで女の子のような顔つきだ。一年の頃は、一部の男子からは人気があったりもしたが、今はそんなこともない。

 創とは去年から同じクラスで、結構仲のいい方の友達だ。


 「日本のいたるところで、変な生き物が現れてるんだって。しかも、この辺りでも出たんだってさ。なんだっけ?トカゲだったかな?」


 昨日のあの話題だった。


 「へぇ。あんなのが日本各地でたくさん出てるんだな・・・。」

 「知希、しってるの?」

 「え、あ、いや!丁度その時その場にいてだな!」


 無意識に出た失言を、慌ててごまかした。さっき雪菜ちゃんと誰にも言わないって約束した手前、こんな簡単にばれたらまずいのだ。いろんなところで目立つし、なにより、二人だけの約束が!


 「そうなの!?じゃあさじゃあさ、そのトカゲを退治したっていう人のことも見た!?なんかね、誰かが急に出てきて、炎を操って倒したっていう話なんだけどね?」


 と、創は興奮した様子でまくし立ててきた。

 創はこの手の怪奇現象的な話題が好きだった。


 「い、いや、俺達トカゲが出てすぐに逃げたから、あんまし詳しいことは知らないんだよねー・・・。」


 まさか、ニュースにまでなってるのか。確かに派手にやったが、周りに人はいなかったから大丈夫だと思っていた。


 「よー、なんの話してんの?」

 と、隼人が話しかけてきた。


 「あのね、今日ニュースで出てた、変な生き物の話だよ!知希が見たっていうから、どんなのか聞いてたんだ!」

 「へえ。じゃあ、雪菜も一緒に見たってことか?」

 「まあ、そうなるかな。それがどうかしたのか?」

 「いや、別に意味はねえけど。」


 隼人はどことなく不満そうだった。


 「それよりさ、そのトカゲ丸焼きにした奴って、どんな格好してたんだ?」

 「えっとね、制服着てて、カップルって言ってたかな?」


 なんか、だいぶがっつりみられてるな。

 これでは正体がばれるのも時間の問題かもしれない。少し憂鬱だ。


 すると隼人が、

 「男女二人組で制服って、まるでお前たちみたいだな。」

と、意地の悪い顔をしていってきた。


 「そんなわけないだろ。そもそも、俺がそんなことできると思うか?」

 「そういうのって、窮地に立たされると覚醒した!みたいなのがお決まりだろ?もしかしたら、俺達にも起こるかもしれねえし、わかんねえもんだろ。」


 隼人は冗談っぽく、しかしどこか真剣に話していた。


 「起こるわけないだろ、そんなもの。起こったとしても、そんなにいいもんじゃないよ。」


 そう、いいものではない。自分の中に得体のしれないものがあり、いつ暴走するか分からない力がある。それは自分が誰かを助けられる力と同時に、誰かを傷つける力にもなりえる。俺はそれが何より怖かった。


 「そんなもんかねぇ。」


 隼人はつまらなさそうに言った。

 そこで、始業のチャイムが鳴った。雨緑先生が、「席についてー。」といいながら入って来た。


 隣を見ると、雪菜ちゃんと目があった。しかしその目は、俺のことを見ていないような、何か違うものを見つめているような、そんな様子だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ