表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨に疼く  作者: ひろゆき
5/74

 序  ーー 藤村 若菜 ーー  (5)


 白状したことで責任を放り投げたって言いたいのかよ?


 若菜の態度は一変した。

 笑ったことで緊張が解けたのか、メガネのブリッジを触ると、口角を吊り上げた。

 何かを企んでいるような、不穏な雰囲気、張り詰めた空気に優弥は萎縮してしまう。


 こいつ、本当に何かしてるのか?


 一瞬、学校で広がる陰口が本当なのか、と疑い、唇を噛んでしまう。

 それだけの威圧感が若菜にあった。

 優弥にしてみると、別に咎めるつもりなんてない。

 ちょっとした好奇心が体を動かしていただけ。

 だから若菜の態度に困惑していると、若菜は面倒そうに唇を舐め、


「別にいいじゃん。たいして悪いことじゃないでしょ。そんなに高い物を盗もうとしたわけじゃないんだし」


 悪びれる素振りもなく、開き直った態度で揚々と言い放ち、首を傾げた。

 耳を疑ってしまい、瞬きが止まらない。

 

 本気で言ってんのか、こいつ。


 辺りは人通りが多くなっていた。

 そんななかで冗談なんて言うとは思えない。

 内容から臆すると思っていたけれど、まったく悪びれない。


 目まいが起きそうだ。

 いや、呆れてしまう。


「悪いことじゃないって、本気で言ってんの?」


 ようやく絞り出した反論は、ありきたりなセリフでしかなく、空回りしてしまう。

 何よりも、普段の若菜とは懸け離れていた。

 普段から冷めた様子であったけど、今はより冷たそうだ。


「……わかってるって、言ったら」


 冷徹な返事と同時に、若葉の眉が歪み、表情が引きつった。


「だったら……」

「つまんない。真面目すぎよ、まったく。いいじゃん、別に」


 反論が続かず、言い淀んでいると、優弥の心配を解き放つみたいに、若葉は吐き捨てた。


「……やめろよ、あんなの」


 視線をドラッグストアに移し、弱々しく呟いた。

 強く言えない。


「……明日、またやるって言ったらどうする?」


 呆気に取られるなか、嘲笑うように若菜は目を細める。

 胸を張り、威嚇する若菜。

 よく見ると、右の拳をギュッと握っているのを見逃さなかった。

 でも、強い眼差しが一瞬、揺らいで感じた。

 どこか噓をついているの感じ、即答できないでいた。


 ………。


 万引きがいい?


 ………。


 見逃したほうがいい?


 ………。


 何か気持ちが悪い。


「……だったら」


 絞り出した声が風に掻き消されそうになる。


「……僕が止める」


 静かに、それでいて強く言い切った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ