表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグでは終わらない

これは連載中の『ハーレムエンドでは終わらない』を改稿、手を加えたものです。

 平凡で何の取り柄もない自分に何ができるのか。それを探す為に家を出て一人暮らしを決めた。

 それは、自分の中にあるエゴがそうさせた。

 新しい生活には大分慣れたはずで、だけどまだその〝自分にできること〟は見つからないまま。

 だと言うのに、流されるようにたどり着いた場所は──


「どうした少年。いつもみたく、私に抱きつくがいい。心からもてなしてやるぞ」

「会長!悠人さんは将来を約束した『私』とイチャイチャするんです!悠人さんに近付かないでくださいっ!」

「せんぱいとイチャイチャするのは私ですよっ。胸が大きいだけの副会長は黙っていてください!」

「……悠人。スカートの中……興味、ある?」


 この脳細胞が桃色に染まっている生徒会だった。

 無茶苦茶言う生徒会長さんに連れて込まれたのは何故か。

 未だにわからない。

「いつもって、そんな誤解を生むようなこと言わないでください。将来を約束してませんしイチャイチャもしません。それと、スカートの中とか女の子がはしたないです」

 変に色付いたボケに突っ込む僕。


「私の愛はいつでも悠人さんを迎え入れますよ!」

「はるとせんぱいは誰にも渡しません!」

「悠人……ぽっ」


 どこで間違ったのだろうか。

 この学校に入ったことだろうか?それとも、会長と出会ったことか。

 僕、時峰(ときみね)悠人(はると)は平凡で特記することなどないどこにでもいる高校生のはずだった。


「さぁ、始めようか。生徒会を」


 転校して、生徒会に入るまでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ