表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/24

光永透 vs 藤堂颯馬

第一試合 光永透 vs 藤堂颯馬


 次の瞬間、颯馬の炎剣が火花を散らして襲いかかってきた。

 灼熱の斬撃が空気を裂き、観客席から悲鳴に近い声が漏れる。


 颯馬の左腕は、かつての戦いで失ったまま。

 今は黒鉄の義手が装着されており、その動きは生身に比べてわずかにぎこちない。

 それでも彼は赤炎の剣を握りしめ、戦士の誇りと執念を燃やしていた。


「うおおおおッ!」

 颯馬の咆哮とともに、炎剣が振り下ろされる。


 だが――俺は動じなかった。


 掌を突き出し、透明の壁を展開。

 轟音が響き、炎剣は壁に叩きつけられたが、刃は貫けない。

 次の瞬間、衝撃が反射し、颯馬の体が後方へ弾かれた。


「ぐっ……な、なんだと!?」

 義手がきしみ、赤炎の剣が揺らぐ。


 観客席がざわめく。

「無色が……受け止めた!?」「しかも反射してるぞ!」



修行の成果


 颯馬は歯を食いしばり、再び剣を握り直す。

「まだだ……! 片腕でも、俺は戦士だッ!」


 渾身の踏み込みとともに、炎剣が迫る。

 だがその動きは――俺には見えていた。


「颯馬。昔の俺なら怯えて守るだけだった。

 でも――修行の成果を、ここで示す!」


 右手に透明の剣を顕現させ、颯馬の剣を受け流す。

 火花が散り、炎と透明の刃が拮抗する。

 すかさず壁を展開し、至近距離から衝撃を反射させた。


「ぐああああッ!」

 炎剣が弾かれ、颯馬の体が宙に浮かび、無様に地面へと叩きつけられる。



決着


 義手が軋む音を残し、颯馬は剣を取り落とした。

 赤炎の光は掻き消え、燃え残りの火花だけが宙を散る。


「勝負あり!」

 黒崎の声が試合場に響き渡る。


 観客席は騒然となった。

「無色が勝った……!?」「信じられねぇ……」

「いや、颯馬は片腕だしな」「反射がたまたま決まっただけだろ」

「どうせ次で負けるに決まってる」


 称賛よりも嘲笑と疑念の声ばかりが渦を巻いた。



颯馬の動揺


「……俺が……負けた?」

 颯馬は地に伏したまま、呆然と呟いた。


「俺は……入学試験で実技2位だったんだぞ……

 “無色”なんかに……負けるはずが……!」


 震える指先で義手を押さえ、うつろな瞳で赤炎の剣が消えた空間を見つめる。

 唇が何度も震え、言葉にならない呻きだけが漏れる。

 敗北を受け入れられない――そんな表情だった。


 観客の嘲笑がさらに突き刺さる。

「やっぱり片腕じゃな……」「終わってるな、颯馬も」

「無色に負けるとか、二度と立ち直れねぇだろ」


 その声に、颯馬は顔を歪め、奥歯を食いしばった。



透の心境


 俺は深く息を吐き、透明のビーズを握りしめる。

(まぐれだと思われてもいい。……俺は確かに勝った)


 澪が安堵の笑みを浮かべ、琴音は驚きの表情を見せ、蓮は静かに頷いていた。

 その視線だけが、俺の心を支えていた。


(これが修行の成果。俺はもう“無意味な無色”じゃない)


 観客の声はまだ冷たい。

 けれど胸の奥には、確かに熱いものが宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ