表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/22

痛みの中で

病室の悠真


 白い天井を見上げながら、悠真は深く息を吐いた。

 ――あのダンジョンで人型スライムにやられてから、もう半年。


 腹を貫かれたとき、全てが終わったと思った。

 焼け付くような痛みと溢れる血。普通なら即死していたはずだった。


 だが黒崎先生は異変を察知し、すぐに治癒の先生たちへ連絡していた。

 黒崎が中へ入った直後、治癒の先生たちもダンジョンに入り、応急処置を施してくれた。

 その後、治癒班に運ばれ学園で本格的な治療を受け――命は繋ぎ止められた。


 臓器は大きく損傷していたが、残っていた部分を修復できた。

 もし処置が少しでも遅れていたら、俺はここにはいなかった。


「……腕を失った颯馬は戻らなかった」


 あのスライムの酸に溶かされ、骨も肉も完全に消えてしまっていたからだ。

 回復魔法は“残っているものを癒やす”ことはできても、“失ったものを生やす”ことはできない。

 だから颯馬の腕は、もう二度と戻らない。


 生き残った自分と、片腕を失った仲間。

 その現実が、悠真の心を深くえぐっていた。



自己嫌悪


「……俺は、あんなに“無色”をバカにしてたのに。

 結局倒れたのは俺で、透はまだ前に進んでいる……。

 俺は、何をしてるんだ……?」


 拳を握りしめる。

 自分は力を過信し、油断していた。

 その結果、仲間は腕を失い、自分はベッドの上で無力さを噛みしめている。



黒崎の見舞い


 扉が静かに開き、黒崎獅童が姿を現した。

 悠真は慌てて身を起こそうとしたが、傷がうずき呻いた。


「無理に動くな」

 黒崎は椅子に腰を下ろし、低い声で言う。


「……今回の件は、お前が力を過信し、油断した結果だ。

 透を笑っていたくせに、結局倒れたのはお前自身だ。悔しくはないのか?」


 悠真は視線を逸らし、唇を噛んだ。否定はできなかった。


 だが黒崎は続ける。

「……お前が助かったのは、治癒の先生たちが駆けつけて処置をしてくれたからだ。

 俺が連絡を入れていなければ、間に合わなかっただろう。

 ……それでも監督不行き届きだったのは事実。責任の一端は俺にもある」


 その言葉に、悠真は思わず目を見開いた。

 厳しいだけの男ではない――誰よりも生徒を見ている人だと悟った。



悠真の決意


「先生……」

 悠真はかすれた声で口を開いた。


「俺……透に謝りたいんです。

 無色だからって馬鹿にして……でも、本当は俺の方が何も分かってなかった」


 黒崎はじっと悠真を見つめ、やがて頷いた。


「……謝るなら、その時が来たら自分の言葉で伝えろ。

 透は甘くない。だが、耳を貸すだけの価値はある男だ」


 悠真は深く息を吸い、拳を強く握りしめた。

 まだベッドの上。だが心は、確かに前へと進み始めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ